◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

そろばん(3年)

3年生が算数の授業で「そろばん」を学習していました。慣れないうちは計算するのが難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字(3年)

3年生が国語の授業でローマ字をしりとりしながら楽しそうにおぼえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんながくらしやすい町(3年)

3年生が道徳の授業で「みんながくらしやすい町」にするために大切なことは何か話し合っていました。みんなが気持ちよく住むためには、みんなに進んで親切にすることだとこたえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

間の数(3年)

3年生が算数の授業で文章題に取り組んでいました。図をかいて間の数を求める問題です。分かっていることは何、求めるものは何と文章を読み取ることからはじめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会、3年の出し物

在校生のトップバッターは3年生です。TT兄弟の出し物で全校を笑わせてくれました。6年生への感謝のメッセージは、「通学団で6年生のお兄さん・お姉さんの挨拶がきちんとできていたので見習いたい。運動会の組立体操が素晴らしく感動しました。長縄跳びのときに背中をおしてくれてとべるようになりました」でした。「これまで米野小をリードしてくれて本当にありがとうございました!」3年生の皆さん、「ひまわりの約束」のリコーダー演奏も素敵でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カントリーロード(3年)

3年生が音楽の授業で「カントリーロード」の曲を手拍子をしながらリズムやテンポをつかんでいました。これからリコーダーで演奏していきます。テンポの速い曲なので難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしの三大ニュース(3年)

3年生が国語の授業でこの1年間を振り返って、「わたしの三大ニュース」を文章にしてまとめることをしていました。まずどんなことがあるのか思い出していました。学んだこと・できるようになったこと・出会った人や物・発見したことなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会に向けて(3年)

感謝の会に向けて3年生が体育館で最後の学年練習を終えました。明日は頑張って下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の体育館飾り(3年)

卒業式の日に体育館の壁に掲示する3年生の自画像が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありの行列(3年)

3年生が国語の授業で説明文「ありの行列」を学習していました。「問い」から「答え」までの考えの進め方を段落のつながりに気をつけて読み取っていました。段落ごとの順番を考えて、どんな順番に段落を並べたらよいのか話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃをつくろう(3年)

3年生が理科の授業でこれまでに学習してきたことを使って、おもちゃを作っていました。風やゴム、電気や磁石などを使ってです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残したいもの・伝えたいもの(3年)

3年生が社会科の授業で残したいもの・伝えたいものの学習をしていました。松山市と小牧市を比べて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自画像作成(3年)

3年生が卒業式に体育館に掲示する自画像を作成していました。水彩絵の具で上手に描いていました。まだ、下書きをしている学級もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありの行列(3年)

3年生が国語の授業で説明文「ありの行列」の段落を正しい順番に並べ直す学習をしていました。「問い」から「答え」までの考えの進め方を、段落のつながりに気をつけて読み取っていないと、正しい順番に段落を並べ直すことはできません。グループで話し会いながら、並べかえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高とび(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が体育の授業で高とびの練習をしていました。いきなりバーがあると怖いので、ゴムを代用してゴムとびをしていました。なかなかうまく跳びこすことができません。練習あるのみです!

磁石のおもちゃ(3年)

3年生が理科の授業で磁石のおもちゃを作っていました。作っていたのは、動く円盤です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわってきた人々のくらし(3年)

3年生が社会科の授業でこれまで古い道具と昔のくらし、残したいもの・伝えたいものを学習してきました。今日は、調べてきたことや学習してわかったことを新聞にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資料から分かったこと(3年)

3年生が国語の授業で資料から分かったことを聞いている人にいかにわかりやすく伝えるのか組み立てを考えてグループごと発表していました。どの子もみんなに分かってもらおうと一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

文字の大きさや行の中心に気をつけて書こう(3年)

3年生が、書写の授業で硬筆の学習をしていました。漢字と平仮名の大きさに気をつけて行の中心に文字を書いていました。これまで多くの漢字を学習してきました。2年生で学習した漢字は160字、3年生で学習してきた漢字は200字におよびます。みんな正確に書けるかな?書写の教科書の53頁・54頁・55頁・56頁の漢字表を見て下さい。全部のっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧や校区に残る昔を伝えるもの(3年)

3年生が社会科の授業で小牧や校区に残る昔を伝えるものを調べていました。小牧には昔からつづく祭りや年中行事が様々あります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291