最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:83
総数:1323962
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

わらぐつの中の神様(5年)

5年生が、国語の授業で5年生最後の物語文「わらぐつの中の神様」の読み取りを熱心に行っていました。ワークシートに読み取ったことをしっかり記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よみとる算数(5年)

5年生の算数で円グラフと帯グラフについて学びました。今日は、日本の貿易の様子を調べるために集めたグラフから色々なことを読み取る学習をしていました。これまで算数で学習したことをもとにして、資料から読み取ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式リハーサル(5年)

本日、1・2時間目に卒業式のリハーサルをしました。5年生としては、6年生の卒業証書授与の間、じっと待っていなくてはなりません。そして、6年生の呼びかけの途中で、5年生の呼びかけと歌「明日へつなぐもの」を合唱します。1年後の自分を想像しながら歌を歌ってほしいと思います。2019年度は、米野小のリ−ダーとなります。呼びかけで、歌で、姿勢や態度で、その覚悟を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わらぐつの中の神様(5年)

5年生が国語の授業で「わらぐつの中の神様」を学習していました。おみつさんと大工さんの心の内を読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ6年生(5年)

5年生が算数の授業で教科書の巻末の問題(5年生の復習問題)に入りました。算数の授業で新しく学習する単元はもうありませんので、これからはしっかり復習して、習熟をはかって下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然災害を防ぐ(5年)

5年生が社会科の授業で日本で起こった自然災害と自然災害から身を守るためにどんな取り組みがなされているのか学習していました。いつなんどき自然災害に見舞われるかわかりませんので、できうるかぎりのことを想定して命を守らなければいけません。基本は、自分の命は自分で守ることです。そのためには、速く情報を手に入れて、安全な場所に避難することだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

変わり方(5年)

5年生が算数の授業で変わり方を表にかいて調べる学習をしていました。表にかかないと結構、難しい問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

国や地域の自然災害から人々を守るためのしくみ(5年)

5年生が社会科の授業で国や地域の自然災害から人々を守るためのしくみを学習していました。東日本大震災から学ばなければいけないことが多くあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の体育館練習

5年生が卒業式の呼びかけの学年練習を体育館で行っていました。6年生の卒業式まであと9日となりました。在校生を代表して5年生だけが卒業式に参加します。その意味をよく考えて学年練習にのぞんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりこの1往復する時間はふれはばによって変わるのか?(5年)

5年生が理科の授業でふりこの1往復する時間はふれはばによって変わるのかどうか調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Can you play table tennis? Yes, I can. No, I can't.(5年)

5年生が英語の授業で、色々なスポーツや将棋やピアノなどができるかどうか質問して答える会話文を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな川を守るために(5年)

5年生が社会科の授業で自分たちのまちの環境を守るためにどのような取り組みをしなければいけないのか、教科書や資料集を使って調べていました。今日の授業では、京都の鴨川を守るための努力を学習していましたが、小牧市でいえば、米野小の校区を流れている大山川を守るためにどんな努力をしているのか知りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展開図から円柱をつくる(5年)

5年生が算数の授業で底面が5センチの円で、高さが9センチの円柱を展開図をかいて作っていました。どの子も真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりこのふれはばを変えると1往復する時間はどうなるか?(5年)

5年生が理科の授業でふりこの1往復する時間は何によって変わるのか実験をして確かめていました。ふりこの長さ、おもりの重さ、ふれはばを変えるとどうなるかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

わらぐつの中の神様(5年)

5年生が国語の授業で「わらぐつの中の神様」の読み深めをしていました。5年生最後の物語文です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角柱の展開図(5年)

5年生が算数の授業で底辺が1辺6センチの正三角形で高さが9センチの三角柱の展開図を工作用紙にかいて、切り取って三角柱を作成していました。うまくできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生最後の英語の授業(5年)

英語の授業は今年度は英語専科の先生に教えてもらいました。今日が5年生最後の英語の授業でした。英語で色々な会話ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりこの長さを変えると、ふりこの1往復する時間は?(5年)

5年生が理科の授業で、ふりこの長さを変えると、ふりこの1往復する時間はどうなるのか実験をして調べていました。ふりこの長さが長いほど、1往復する時間は長くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習のためのイス並べ(5年)

3月1日(金)来週から卒業式練習がスタートします。そのために今日、体育館のイス並べをしました。5年生が卒業式の会場作りになっていますので、最高のラストステージになるように会場作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わらぐつの中の神様(5年)

5年生が国語の授業で物語文「わらぐつの中の神様」の読み深めをしていました。登場人物の心情の変化に注意して読み深めをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291