最新更新日:2024/05/18
本日:count up24
昨日:127
総数:1327849
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

夏休みの日誌配付(2年)

2年生の教室を訪れると、夏休みの日誌や夏休みの課題などのプリントが配付されていました。計画的に日誌や課題に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさいの観察記録ができあがりました!(2年)

立派なやさいの観察記録ができあがりました。中身は、2年生が1学期の間、熱心にやさいの成長を観察し続けた記録が綴ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もっと練習(2年算数)

2年生が、教科書の巻末にある、1学期の復習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導(2年)

2年生が水泳指導をしていました。大プールでは、ビート板をつかって何メートル泳げるのか、泳力を測定していました。子どもたちは、気持ちよさそうにプールで泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫(2年)

2年生が育ててきた野菜が大きく育ち、たくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫(2年)

2年生がプランターで育ててきた、枝豆が収穫できました。枝豆はそのままでは食べれません。収穫した枝豆を茹でました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びをいかす(2年)

2年生の算数の授業でこれまでに学習したことをもとに、実際の買い物場面を想定し、予想を立てることをしていました。所持金で、買うことができるか、買うことができないかを考える問題です。そのわけも考えて答えていました。買い物に行ったときに、実際にできないといけないことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

100をこえる数のたし算とひき算(2年)

2年生が、100をこえる数のたし算とひき算に取り組んでいました。600+400や1000−700の計算ですが、100円玉の個数を考えると比較的簡単ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカの練習PART2(2年)

2年生が、楽しそうに鍵盤ハーモニカの練習をしていました。もう何曲、弾けるようになったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカで曲をひけるように(2年)

2年生が、一生懸命に、鍵盤ハーモニカの練習を集中して行っていました。はやく曲が弾けるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間、2年5組の教室訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
七夕そうめん汁・さばの銀紙焼き・オクラの彩りあえ・ごはん・牛乳

2年3組の級訓「やればできる」の紹介

2年3組の級訓(学級目標)は、「やればできる」です。何事もねばり強く努力すれば、必ずや夢や目標に一歩近づけると信じています。子どもたちは、学習面・生活面において、様々な個々の目標をもっています。個々の目標を達成するために全員で助け合い、支え合っていける学級をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組の級訓「あきらめない心」の紹介

2年1組の級訓(学級目標)は、「あきらめない心」です。勉強・運動・遊びなど、どんなことに対しても、簡単にあきらめずに取り組んでいくということをめざして、学級目標を決めました。学級の仲間のあきらめずに努力する姿を認め合い、互いに刺激を受け合い、高め合える学級をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291