最新更新日:2024/05/24
本日:count up10
昨日:249
総数:1329212
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

モチモチの木(3年)

3年生が国語の授業で物語文「モチモチの木」の第4場面の読み深めをしていました。友達の話をよく聴いて第4場面の主人公の豆太やじさまの様子を読み描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかしのすきな まほう使い(3年)

3年生が音楽の授業で「おかしのすきな まほう使い」の曲の間奏のところを色々な楽器の音を鳴らして「まほうの音楽のもと」をつくっていました。とても楽しそうに間奏部分の音楽をつくっていました。この後、間奏のところで様々な楽器を鳴らしながら「おかしのすきな まほう使い」の曲を歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木(3年)

3年生が国語の授業で物語文「モチモチの木」の2場面の読み深めをしていました。友達の意見を聴いて、うなずいたり、つぶやいたりするなど、反応をしながら聴くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんながくらしやすい町(3年)

3年生が道徳の授業で「みんながくらしやすい町」にするために大切なことは何か話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木(3年)

3年生が国語の授業で物語文「モチモチの木」の読み深めをしました。今日は、第1場面の読み深めです。物語に登場する、主人公の豆太やじさまの様子を読み深めました。子どもたちは、ワークシートの書き込みをもとに、本文を読んだり、グループで聴き合ったりしながら豆太やじさまについて読み取ったことや気づいたことや疑問に思ったことなどを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定3年生

1月15日(水)今日は3年生の身体測定の日でした。身長と体重を測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

じしゃくにつく物とつかない物(3年)

3年生が理科の授業で磁石につく物とつかない物を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングをして動く車(3年)

3年生が総合の授業でプログラミングをして動く車を組み立てていました。レゴブロックでつくった車をコンピュータでプログラミングをして動くようにしていきます。その準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見つけた古い道具(3年)

3年生が社会科の授業で見つけた古い道具を発表していました。今はあまり使われていない、色々な古い道具を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪(3年)

3年生が国語の授業で詩を学んでいました。言葉の使い方や書き方から、雪のどんな様子が思い浮かぶのか「雪」の詩を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会で盛り上がる、3年生!

3年生が学級の時間にお楽しみ会のイス取りゲームで盛り上がっていました。ながれていた曲は、クリスマスソングでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みの日誌を配りました!(3年)

冬休みの日誌が3年生に配られていました。他の学年についても本日、「冬休みの日誌」を配ることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔と今のくらしの違い(3年)

3年生が社会科の授業で昔と今のくらしの違いについて学んでいました。教科書のさし絵をみて、くらべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯板を使って洗濯をしました!(3年)

3年生が社会科の授業で昔の道具、洗濯板を使って汚れた靴下を洗濯しました。手が冷たくて本当に苦労しました。昔の人は大変だったんだなあ。今はとても便利になって楽をしていると思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「レ」「ド」(3年)

3年生が音楽の授業でソプラノリコーダーで「レ」「ド」の音をはじめて学んで演奏していました。「かえるの合唱」を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんながくらしやすい町(3年)

3年生が道徳の授業でみんなが暮らしやすい町にするためにはどうすればよいのか、教科書の挿絵を見ながら、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の道具(3年)

3年生が社会科の授業で今の道具と昔の道具をくらべて違いを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重さの単位「トン」(3年)

3年生が算数の授業で重さの単位で「トン」を学んでいました。1000kgが1トンですがどのくらい重いのか想像がつきませんね。動物園のゾウの親子の体重で考えていました。
画像1 画像1

明かりがつくつなぎ方は?(3年)

3年生が理科の授業で豆電球と乾電池をどのようにつなぐと、明かりがつくのか実験をして調べていました。明かりがつかないつなぎ方についても調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪でお餅を焼きました!(3年)

3年生が社会科の授業で七輪を使ってお餅を焼いていました。なかなか炭に火がつきませんでした。やっとのことで火がついてお餅を焼きました。苦労した分、おいしくお餅をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291