最新更新日:2024/05/18
本日:count up7
昨日:104
総数:1327936
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

後期役員任命式

 いよいよ学校生活も後期に入ってきました。今日は体育館にて後期役員の任命式がありました。計画委員、委員長、学級委員とリーダーとなる人たちに校長先生より任命証が手渡されました。責任と自覚をもって活動してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

 本日はお忙しい中、学校公開にお越しいただきましてありがとうございました。普段の学校生活の様子を少しでも見ていただけたと思います。米野小学校の児童が卒園した保育園、幼稚園の先生方も来ていただき、児童の成長を見られていました。地域で育つ米野小学校だと改めて感じました。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子 ユニバーサル給食

 今日の給食はユニバーサル給食でした。アレルギーのある児童もない児童も、全員が同じ給食を食べることができます。ちなみに献立は、ごはん・ユニバーサルハヤシライス・シルバー(魚)のレモンペッパー焼き・ブロッコリーサラダ・白ぶどうとほうれん草のジュースです。給食を食べる子どもたちに、心なしかいつもより笑顔が広がっていたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました。

 今週の月曜日から、3名の教育実習生が米野小学校で学びます。元気のある米野っ子とともに多くのことを学び、将来、我々の仲間となってほしいと思います。
画像1 画像1

登校の様子

今日は校外学習に出かける学年が多いため登校の様子はランドセルとリュックサックが混ざり合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の様子

4時間目が移動教室での授業のため給食の準備をしてから移動しているクラスがありました。これで給食準備も遅れることはありません。
画像1 画像1

2,3年生 校外学習に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はまちに待った2,3年生の校外学習です。
元気よく出発しました。

朝の登校の様子について その2

道路を歩くときは、1列になり白線やみどり線の内側を歩いています。
また、横断歩道を渡るときは、手をあげて渡るように心掛けています。
交通安全のルールをしっかりと守る「米野っ子」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係も当番もみんなてきぱき動いています。楽しく食べられることは幸せなことです。

この指とまれ その1

 PTA主催の「この指とまれ」が久しぶりに開催されました。多くの方に集まっていただきそれぞれの講座をお楽しみいただきました。
 写真は陶芸教室の様子です。まずは土粘土をきれいに伸ばすところからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。暑い中ですが試合形式で練習をしていました。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラーガード部の様子です。市民祭りで披露するために部員全員で合わせて練習しています。まだ曲に合わせるとずれてしまう部分があるので、カウントをとりながら全員の演技を合わせる練習もしていました。

部活動の様子

バスケットボール部の様子です。パス練習、シュート練習、ゲーム形式など様々な練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスバンド部の活動です。各パートに分かれて確認をしていました。このあと合奏を動画に撮り、自分たちで見直していました。

放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近はやりのあいさつのポーズ?を、仲間で披露してくれました。
 友達と集まって話をしたり、先生と何気ない会話をしたりするなど、
楽しそうに金曜日の放課を過ごしていました。

小野の競書会 校内予選

 本日授業後に、小野の競書会の校内予選を行いました。どの学年の児童も、落ち着いた雰囲気の中、一画一画丁寧に文字を書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約40日ぶりの給食の時間です。暑い中ですが、当番や係の人たちは1学期同様テキパキと活動していました。やっぱりみんなで食べる食事はいつもよりおいしく感じますね。

避難訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の避難訓練は「いつ」実施するかを伝えない状況で行うだけでなく、「避難できていない、行方不明の児童がいる」という想定で行いました。
 児童捜索の手順、職員の配置、職員間の情報伝達・共有の方法など、もしものときに迅速に動けるように、先生たちも真剣に訓練をしました。

避難訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、20分放課と3限を使って避難訓練を行いました。児童には「今日、避難訓練がある」とだけ伝え、「いつ」実施するかは伝えずに、行いました。

 放課の時間に訓練を開始したので、その時に教室にいない児童もおり、通常の訓練のようにみんなが先生のあとに続いて並んで避難するという状況でない中での訓練となりました。そんな中でも、児童は落ち着いて運動場に避難することができました。

夏休みの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室の廊下には夏休みに児童が頑張って作った作品が並んでいます。どの学年も工夫をこらした作品が並んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291