最新更新日:2024/05/18
本日:count up9
昨日:104
総数:1327938
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

PTA2学期資源回収について

画像1 画像1
上記の通り、資源回収を行いますので、多くの方々のご協力をよろしくお願いします。
また、明日には、3学期の資源回収の案内も配布させていただきます。

PTA 運動会への協力活動について

青空が広がり、穏やかな日和のもと運動会が開催されました。
PTA役員・委員の皆さんが、4カ所の門にわかれて駐輪場の案内等の役割を行ってくださいました。ありがとうございました。また、新規購入したPTAテントをご披露させていただきました。今後のPTA活動で有効に活用していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「この指とまれ」 陶芸作品の受け渡しについて

本日から9日まで、焼き上がった作品を受け渡しています。保護者の受け取り時間は、午後1時半から4時半までです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境整備委員会について

 花壇に、パンジーやビオラ、アリッサム、桜草の苗を植えました。
委員の皆様、会合後の作業をありがとうございました。
 また、水やりや草取りなど、定期的な世話もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教養委員会について

広報紙「のびゆく米野」の編集作業をしています。
今回は、先日行われた秋の校外学習と修学旅行について、掲載する写真を選定しました。
また、部活動などの様子も伝えるために、各部長に原稿依頼などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回PTA全委員会について

 21日(土曜)に、第5回PTA全委員会が行われました。
11月以降で各委員会が企画している活動内容の提案や、運動会への協力活動などについて協議されました。また、各地区の交通当番の活動状況などについて情報交換を行いました。
 早朝にも関わらず、ご参加いただいた役員や委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 2学期あいさつ運動について

 今日から3日間、生活委員会によるあいさつ運動が始まりました。初日はPTA環境整備委員会の皆さんも参加しました。のぼりを掲げて、あいさつを呼びかけました。
 途中、高学年のあいさつボランティアも加わり、「あいさつロード」ができて、その間を登校する子どもたちが元気なあいさつを交わしていました。
 PTA委員の皆さん、早朝よりの活動、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 環境整備委員会

 授業参観のあと、環境整備委員の皆さんが集まり、花壇の整備をしました。少し汗ばむ陽気の中、枯れた花を片付けて、次の苗を植えるために土を耕しました。
 環境整備委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 「冬の読み物」&「愛知かるた」について

今年の冬の読み物&愛知かるたの紹介です。
購入を希望される方は、10月20日(金)までに申込票と代金を、担任にご提出ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ その18

 親子料理教室が、レストラン “シェシュシュ”で開催されました。
 
 プロのシェフさんの料理の技に,目が釘付け! 安全・安心な食について考え,“食への関心”を,子どもたちが持てる良い時間となりました。

 実食では,いつもと違った料理に感激する子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ その17

 「VIRTUAL KOOVを使ったプログラミング」講座です。
 
 ここでは、リアルではなく、バーチャル空間で車にミッションを与え、それをクリアするたのプログラミングを体験しました。失敗を繰り返しながら、親子でミッションクリアのために奮闘していました。
 オンラインでつながった講師の先生からも、学んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ その16

 「走り方教室」の様子です。
 腕の振り・目線など,大事だと教えていただいたことに気をつけて,練習しました。

 気になる“タイム”は…?
 今までよりも,きっと速く走れるようになっているはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ その15

 化学実験「ドライアイスで遊びながらCO₂について考えてみよう」の講座です。
 固体のドライアイスが気体に変わると,体積がとても大きくなることに,子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

この指とまれ その14

 アルコールジェルを作りました。消毒用ジェルを自分で作ることができることに喜びを感じますね。
 柑橘系など,香りも好みで選ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

この指とまれ その13

 科学実験「アルギン酸ナトリウムと塩化カルシウムの化学反応でオブジェを作ろう」の様子です。
 化学反応によって小さな丸い粒がどんどんできていく様子を楽しみながら,制作に没頭していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ その12

 レゴを使ったプログラミングの様子です。
 自分でプログラムを組み、思い通りにレゴが動いた時の喜びは、この先の生活に何か影響を及ぼしてくれるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レジンストラップ作りの様子です。
 あまりにも細かい作業なので、パーツをつまようじを使って動かしています。

この指とまれ その10

 「シャカシャカキーホルダー」の様子です。
 好きな色や形のビーズや小物を選び、袋に詰めます。
 いろいろな種類がありすぎて、どれにしようか迷ってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

この指とまれ その9

 「テトラポーチ」作りの様子です。
 普段なかなか使うことが少ないミシンですが、みんな上手に使い、きれいな柄のポーチを完成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ その8

 ミーティングルームでは、びっくりばこの方による「びっくりばこシアター」が開かれました。
 変身トイレを見て、「え〜っ」「それならラッキーじゃん」などとつぶやきながら、子どもたちは楽しそうに聴き入っていました。
 70歳のおばあさんが変身トイレに入るとどうなるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291