最新更新日:2024/05/18
本日:count up7
昨日:104
総数:1327936
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

4年生 総合的な学習 その2

 プログラミングソフト「Scratch」を活用しています。自分の描いたポスターで伝えたい事柄を、いくつかの吹き出しに表して作品を制作しています。完成した子は、そのデータを動画として保存する方法を、ICT支援員から教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習 その1

 1学期にSDGsについて学び、2学期にエコ絵画コンクールに応募しました。そして、3学期にはプログラミングソフト「Scratch」を活用して、描いたポスターに自身の姿を投影してメッセージを載せました。ICT支援員から操作方法を学び、各自で作品を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「ほってすって見つけて」

顔の輪郭が彫り進み、いよいよ顔の内部を彫り始める子も増えてきました。三角刀や丸刀を使って彫り方を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「ほってすって見つけて」 その2

 顔の輪郭線を彫ったあとは、輪郭線の間を彫り進めました。彫刻刀の扱い方も少しずつ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「ほってすって見つけて」

 彫刻刀を使って彫り始めました。先ずは三角刀や丸刀を使って、輪郭線を丁寧に彫りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「ほって すって 見つけて」

 自画像を彫刻刀で彫って、版画を作っています。彫刻刀を使うのは初めてなので、ケガをしないように緊張感を持ちながら慎重に制作していました。今回は、輪郭の線を彫る線彫りでなく、輪郭線を残す面彫りに挑戦する子もいました。残すべき輪郭線をうっかり彫刻刀で彫ってしまうといけないので、慎重に、黙々と作業を進めていました。静かな教室に、彫る音だけが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習 その2

 ICT支援員の説明後、子どもたちは自分のポスターを通して伝えたいことや考えてほしいことを、一つ一つのコメントにして作成しました。
 30秒程度の動画ですが、10〜15個ぐらいのコメントに表すことができました。
 次回は、ポスターの中に、制作者が登場する方法を学び、作品を完成させる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習

 1学期にSDGsの内容について学び、自分の気になる項目に沿ったポスターを制作しました。3学期は、そのポスターをもとにプログラミングソフト「Scratch」を使って、簡単なメッセージ動画を作ります。今日は、ICT支援員の方から、Scratchの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「ほってすって見つけて」 その2

 顔の輪郭をボールペンでなぞった後に、サインペンで丁寧に仕上げました。鼻や口、まゆ毛など、顔のいろいろな部分をしっかりと彫れるように準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作「ほってすって見つけて」 その1

 人物の版画に挑戦します。先ずは、撮影した自分の顔を版に写す作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291