最新更新日:2024/05/20
本日:count up27
昨日:104
総数:1327956
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

6年生修学旅行 名阪関ドライブインを出発

画像1 画像1
名阪関ドライブインでトイレ休憩をし、出発しました。
みんな元気いっぱいです。

6年生修学旅行 バスレクを楽しんでいます!

 バスの中では、班ごとに考えたレクリエーションをしています。歴史クイズ、マジカルバナナなど、楽しみながら関ドライブインに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 車内の様子

修学旅行バス中の様子です。ただ今バスレク中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生修学旅行 出発の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ待ちに待った修学旅行当日です。天候にも恵まれ気分も上がります。
 保護者の皆様、早朝よりお見送りありがとうございます。

6年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「大地のつくり」について学習しました。
自分たちが調べたことを共有し、またそこから気になったことを調べ、と学習を進めていました。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前完成させた「水墨画」の鑑賞を行いました。
 自分が工夫したところをまとめました。
 また、構図や墨の濃淡など、友達の作品のよいところを感じとっていました。

修学旅行説明会

 本日、体育館にて修学旅行の説明会を開きました。行程、持ち物の説明や体調管理の話をさせていただきました。児童が楽しみにしている修学旅行を成功させるために、しっかり準備していきたいと思います。
 暑い中、大勢の保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

学年集会 6年生

 楽しみにしている修学旅行が、いよいよ再来週にせまってきました。
 今日はしおりを見ながら学習会を行いました。行程や持ち物などをしっかりと把握し、万全の準備をして当日を迎えたいと思います。
 ご家庭でも体調管理なども含めて、ご準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数「円の面積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いろんな形の面積を求めよう」では、正方形の中にすっぽりはまったラグビーボールの形の面積を求め方を考えました。
 今まで習った円や正方形の面積の求め方を、どのように組み合わせれば答えにたどり着けるのか、グループで意見交流しながら考えていました。

6年生 図工「墨と水から広がる世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、水墨画の制作に取り組みました。
 墨の濃淡を意識し、水の含ませ具合を考えながら筆を運び、作品を完成させていました。
 はじめて水墨画に取り組んだ子も多かったですが、納得のいく作品ができて満足気でした。

6年生 理科の学習「月の形と太陽」

 子どもたちは、まず月の様子を調べました。
 月の表面は、どのようなものでできているのだろう?
 日によって、月の形が違って見えるのはなぜだろう? などの疑問を、タブレットで調べていました。
 次回の授業で、さらに深く調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 英語の学習では、新しいALTの先生と、dessert(デザート)と砂漠を意味するdesertの発音の違いを練習していました。
 算数の学習では、円の面積の求め方について学んでいました。分からないところをグループで共有しながら、粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月の様子についてタブレットで調べたことを発表し、全員で共有しました。
 調べたとおりに本当に月が見えるのか、「月と太陽」のキットを作り、確かめていました。

身体測定 6年生

2学期に入って、今年2回目の身体測定が行われました。どのくらい成長しているのか楽しみですね。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

夏休みが終わり、学級の友達との学習が始まりました。グループのみんなで1学期の復習をしながら、学習に取り組んでいました。2学期も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活の様子 6年生

 6年生の教室でも、元気な顔をたくさん見ることができました。また、2学期の組織も決めていました。実行委員など大きな役割も担っていきます。
 米野小学校の最高学年として、2学期の行事も盛り上げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科「植物のからだのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植物のからだの中の水の通り道はどこなのか。植物染色液を使って、赤色になった部分を探します。ホウセンカの茎などをうすく切って顕微鏡で見てみると、水の通り道が思っていたよりはっきり分かったようで、「見えた!」「これすごいね。」と、声が上がっていました。水は、この道を通って、根から植物のからだ全体に運ばれることをつかんでいました。

6年生 プール開き

不安定な天気が続いていましたが、絶好のプール日和となりました。
楽しそうな声があちこちから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習「日本の伝統や文化を紹介しよう」 その2

「和妻」の鑑賞後は、6年生が代表してお礼のあいさつをしました。
また、最後に5・6年生と和妻のメンバーの方々と記念撮影をしました。
「和妻」を披露してくださった皆さん、素晴らしい演技をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習「日本の伝統や文化を紹介しよう」

 6年生は、「見つめよう 自分と世界」というテーマで総合的な学習に取り組んでいます。はじめのテーマ「世界の国や文化を知ろう」に続いて、次は「日本の伝統や文化を紹介しよう」を学習します。
 今日は、その導入の学習として「和妻」という日本古来の伝統芸能を鑑賞しました。主に口伝で受け継がれたいくつかの技を見て、伝統的な手品を伝承する人々の存在を知りました。
 次時からは、日本の伝統や文化について、自分が関心を持ったことを調べていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291