最新更新日:2024/05/02
本日:count up29
昨日:80
総数:1454520
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

図書エリアの様子

今日も、たくさんの子どもたちが利用しています。大型絵本を楽しんだり、ブックマウンテンで読書したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備活動ボランティア

 新しい書籍にブックカバーを付けたり、書籍の整理整頓をしたりしていただきました。
 今回が、今年度の最後の活動日でした。
 図書整備活動ボランティアの皆さんのご尽力で、真新しかった図書エリアの環境整備が確実に行われました。1年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プログラミング

動かす物を組み立てて、いよいよプログラミングです。
「前進」「停止」「後退」「停止」「前進」「停止」「後退」・・・指示したとおりに動くかな。速度や方向、回数、繰り返し・・・いろいろな指示が出せます。思うように動かない場合でも、原因をみつけて解決すれば動きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 いいところは・・・

友だちのいいところを書いています。
「漢字をていねいに見てくれる」
「じゅぎょうでわからないところを教えてくれる」
「いつもあそんでくれる」・・・
みんな、いいところがいっぱいあるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 合奏

「きらきらぼし」を合奏していました。
鍵盤ハーモニカと鉄琴の音色がきれいにひびいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年と6年 ペア学級で百人一首大会

「やったー」
「1年生、強い!」
6年生と百人一首大会です。
いつのまにか6年生の目が真剣に・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第3回教育講演会

大東文化大学の山口謠司教授をお招きして、「子育てと日本語 〜子どもの語彙力を育むために親のサポートのあり方〜」というテーマで講演会を行いました。言葉のリズムを習得する大切さや、読み聞かせや音読など聴覚を通して言葉に触れることの重要性をご示唆いただきました。ご参加いただいた役員・委員の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA各委員会の開催

全委員会のあと、それぞれの委員会に分かれて、活動内容の説明や分担の引き継ぎなどが行われました。令和5年度の役員・委員の皆さま、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第1回全委員会

令和5年度のPTA第1回全委員会が開催されました。
先ず、令和4年度の事業報告と決算報告が審理のうえ承認されました。次に、令和5年度の役員候補及び地区委員の紹介や、令和5年度の事業計画と予算案などが提案され、承認されました。休日にもかかわらずご参加いただいた役員・委員の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ロールパン 牛乳
 クリームシチュー
 ウインナーのケチャップソースかけ
 海藻サラダ
 大豆チョコクリーム

大そうじ

今日は大そうじです。
日頃掃除しないところを、今週は小分けにして掃除をしてきました。
今日はいつもより多くの時間を使って大そうじです。
ぞうきんやスポンジが汚れると、それだけ汚れが取れたことを喜んでいる子があちこちで見られました。きれいになるね。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業式練習2

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業式練習

式の流れに沿って学年練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 豆乳なべ
 けんちん信田のごまだれかけ
 キャベツとほうれんそうの塩昆布あえ

4年 テスト返し

「ありがとうございます」
「やったー」「よしっ」
「やべー」「○○にしかられなくてすむ」
いろんな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 思い出の絵

この1年で思い出になっていることを絵に表しました。
「見て、きれいな色でしょ」
「しまった、ぬりすぎた」「水、つけすぎた」
修正方法を考えて直していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 1年のまとめ

1年のまとめの問題に取り組んでいました。
終わると、スペシャルなプリントがもらえるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 むずかしい!

そろばんをつかって計算をしています。
みんなで考えてみます。
「あってまーす!」一方で・・・
「むずかしい!」
「ぬく、いれる、、言葉が・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 友だちへの

友だちに向けての何かをつくっていました。
何をつくっているのかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数だけど社会?

食料自給率と国内生産量、国内消費仕向量について考えていましt。
食料自給率=国内生産量÷国内消費仕向量×100で求められる。
「えっ、なんで国内生産量も、国内消費仕向量もあがっているのに、食糧自給率があがっているの?」
考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786