最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:165
総数:1457675
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

図書エリアの様子

雨降りのため、たくさんの子どもたちが利用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談週間〜29日

画像1 画像1
今日から教育相談週間です。
担任の先生と一人ずつお話する時間をもちます。

3年 今月の歌

朝の会では「今月の歌」を歌います。6月は「にじ」。
マスク着用で、口ずさんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課、図書エリア

ブックマウンテンはいつも人気の場所。
本を手に取ると、さっとすわって読めるよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館遊び

昼放課、体育館が開放されています。
バスケットゴールに向かって、よーくねらって、シュート!
「やったー!」はいるとうれしい。
ドリブルでの移動も自然にやってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今日は2、4、6年生が参加できる日。
どんなお話だったのかなあ。
絵本に引きこまれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 具だくさん汁
 和風ハンバーグ
 三色いため

給食の配膳車が新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度、防衛省から「特定防衛施設周辺整備調整交付金」の交付を受け、給食の配膳車を購入しました。
配膳車のサイズが大きくなったことで、食缶等が配膳車から落下する心配がなくなり、給食の配膳作業がより安全かつスムーズに行うことができるようになりました。

6/13 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 スタミナ汁
 ツナの甘辛煮
 千切りたくあんあえ

水泳学習が始まりました!

水温も気温、どちらも23度あり、入水が可能です。1年生は水に慣れるために、ジャンケン列車などをして楽しみました。5年生は、ビート板も使ってどんどん泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 筑前煮
 厚焼きたまご
 ほうれんそうのあえもの

6/7 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 もずく汁
 豚キムチいため
 アーモンド小魚

6/6 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 かみかみみそ汁
 たこのから揚げ
 めかぶサラダ

6/3 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 サンドイッチロールパン 牛乳
 じゃがいもポタージュ
 ウインナー(1食用ケチャップ)
 野菜ソテー

6/2 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 さわにわん
 さわらの香り揚げ
 もやしの赤じそあえ

6/1 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳
 マーボー野菜
 ぎょうざ
 中華いため

5/31 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 たけのこごはん 牛乳
 豆乳入りみそ汁
 白身魚香味フライ
 野菜ゼリー

音楽のつどい(1年生から4年生)

 5月30日、パーカッション奏者の藤原さんをお招きして、音楽のつどいを行いました。
 アフリカ発祥の「カシシ」という打楽器の演奏で始まりました。カシシは、細い木で編んだ入れ物の中に、ココナッツなどの木の実を入れて演奏する打楽器です。シェイカーのように振ることで音を出し、横に振った音と、縦に振った音の違いも楽しみました。
 このほかに、ボンゴやコンガ、ジャンベなどの打楽器や、木琴の演奏を観賞しました。藤原さんの打楽器に加えて、先生方のピアノ伴奏やギター演奏もありました。
 子どもたちは4月と5月の「今月の歌」なども口ずさみました。コロナ禍なので、腹の底から歌うことができませんが、さまざまな打楽器の音色を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳
 野菜スープ
 ドライカレー
 型抜きチーズ

5/27 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 サンドイッチバンズパン(個包装)
 牛乳
 コーンクリームポタージュ
 ハンバーグ
 野菜ソテー
 1食用ケチャップ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786