最新更新日:2024/05/16
本日:count up52
昨日:88
総数:616008
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2月9日(金) ハンバーグ!

 今日の給食の献立は、本格手作りパン屋さんに負けない「サンドイッチバンズ」、鶏肉入りの「クリームシチュー」、大人も子どもも大好きな「ハンバーグ」、ハンバーグと相性抜群の「キャベツソテー」、クラス用ではなく一人一人に個別でもらえる「1食用ケチャップ」、そしてパンにはやっぱり「牛乳」でした。
 最近は昔と逆転してめったに出ないパンなので、パン好きにとっては待ちに待った日ととなりました。あー23日の「ココア揚げパン」が待ち遠しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数 割合

画像1 画像1
5年生は割合の難問に挑戦していました。ぜひご家族でこの問題を解いて見てください。
<問題>
 全体の面積が2000平方メートルの公園があります。全体の40%が広場、広場の80%がしばふになっています。しばふの面積は何平方メートルですか。
 また、図を使って考え方を説明しなさい。

 ヒントは写真のなかに・・・。
画像2 画像2

4年学級活動 メッセージ

画像1 画像1
 4年生は卒業生への感謝のメッセージカード作りをしていました。

 通学団や部活、委員会、クラブなどで
 6年生にはとてもお世話になりました。

 気持ちの込めてメッセージを書いていました。

3年国語 音訓

画像1 画像1
 カンジー博士の音訓カルタづくりの準備として、今日は今まで音訓両方習った漢字を調べ、その漢字を使った熟語集めをしていました。
 家族問題です。
 次の漢字の音読みと訓読みは?また、その漢字を使った言葉をできるだけたくさん書きだしてください。
 「朝」「書」「習」「学」「金」「者」
<例> 朝→「ちょう」朝刊 明朝 早朝 「あさ」朝日 朝顔 朝晩 朝夕

 それではご家族でどうぞ・・・。
 

4年テスト 国語と算数

画像1 画像1
 国語と算数のテスト

 国語は真の読解力を見る、チャレンジテスト・・・

 算数は「分数」のテスト・・・

 どれくらい読解力があるかな?
 ちゃんと分数理解できているかな?

3年理科 しおとさとう

画像1 画像1
 しおとさとう何がちがう?

「味がちがう」「見た目が少しちがう」「つぶの大きさがちがう」

「じゃあ、重さは?」

今日は実験した「しおとさとうの重さくらべ」をまとめています。

で・・・何がちがったのかな?

こんど、スーパーで塩1kgとさとう1kgの袋をくらべてみてください。

2月9日(金) 福の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は語呂合わせで「福の日」。「福」と言うだけでなんかいいことがありそうな気がする。でも、相変わらず寒い日が続き、登校してくる子どもたちも肩を丸めて登校してくる。いつになったら暖かくなってくるのだろう・・・。
 
 今日は午後から入学説明会・新入児体験入学が予定通り行われます。日程は以下の通りとなっています。
 13:20〜13:30 受付(理科室廊下)
 13:35〜14:25 
 <保護者> 入学説明会 3階 図書室
 <新入児> 体験入学  2階コンピュータ室・1年教室
 14:30頃〜
 物品購入  体操服・靴等→図工室  算数セット・帽子等→理科室

  ※ 終了した親子から随時下校  

1年図工 コロコロ ころりん

画像1 画像1
 1年生のこちらのクラスは、花づくりではなくて、転がすおもちゃづくりをしていました。その名は「おむすび ころりん」ではなくて、「コロコロ ころりん」。
 よーく転がる作品作に仕上がり、大満足しているようでした。女の子は、模様にこだわっている人が多かったように思います。家に持って帰ったら、一緒に遊んであげてください。危ないので、道路では遊ばないように気をつけてあげてください。

1年図工 きれいな花をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のこのクラスも「きれいな花をつくろう」をめあてに、色とりどりの花を作っていました。

どこに掲示されるのかは、2年生と同じように「ひ・み・つ」だそうです。

2年図工 花

画像1 画像1
 図工で「花」を作っていました・・・。

 どこに掲示されるのかは、まだ「ひ・み・つ」だそうです・・・。
画像2 画像2

2月8日(木)の給食 中華

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、いつもの「ごはん」、いかの食感がたまらない本格的なごはんにかけると完成する「いか入り中華飯」、具だくさんの高タンパク低下リリーの「バンバンジーサラダ」、たまに出るとうれしい「しゅうまい」、牛乳を残さないための秘密兵器「ココア牛乳のもと」、そして今日はいつもよりおいしく飲むことができる「牛乳」でした。今日の給食も子どもたちが大好きなものばかりでした。知らず知らずのうちに、今日は野菜もたくさん食べることができました。「あーおいしかったー!」

2年国語 あと少しで漢字ドリル終了

画像1 画像1
2年生の漢字ドリルもあとわずかで終わります。

さあ、あなたは160文字全部完璧に書けるか?

引 羽 雲 園 遠 何 科 夏 家 歌 画 回 会 海 絵 外 角 楽 活 間 丸 岩 顔 汽 記 帰 弓 牛 魚 京 強 教 近 兄 形 計 元 言 原 戸 古 午 後 語 工 公 広 交 光 考 行 高 黄 合 谷 国 黒 今 才 細 作 算 止 市 矢 姉 思 紙 寺 自 時 室 社 弱 首 秋 週 春 書 少 場 色 食 心 新 親 図 数 西 声 星 晴 切 雪 船 線 前 組 走 多 太 体 台 地 池 知 茶 昼 長 鳥 朝 直 通 弟 店 点 電 刀 冬 当 東 答 頭 同 道 読 内 南 肉 馬 売 買 麦 半 番 父 風 分 聞 米 歩 母 方 北 毎 妹 万 明 鳴 毛 門 夜 野 友 用 曜 来 里 理 話

どうだ!

3年社会 はじめての年表

画像1 画像1
 今日のねらいは、「道具とくらしの移り変わりを年表にまとめよう。」です。

自分が調べた昔の道具の年表づくりの前に、そもそも年表とはどんなものかを確認しました。年表の特徴を家族でも出し合ってみよう!

4年書写 早春

画像1 画像1
今日は「とめ」や「はらい」の練習を中心に練習をしました、

練習を重ねるたごとに、どんどん上達していきます・・・。

5年図工 木版画

画像1 画像1
 5年生の木版画、なかなかいいペースで掘り進めています。

 このあと、多色刷りで「カラー」の作品が完成する予定です。

 

画像2 画像2

6年理科 人と環境のかかわり

画像1 画像1
 6年生は理科学習の総仕上げに入りました。地球に生きる一人として、これからも地球で暮らし続けるために自分たちにできることをレポートにしていきます。
 「地球温暖化」「原子力による放射能」「環境破壊」「絶滅危惧種」「PM2.5」
 「森林破壊」「異常気象」「水問題」・・・・・。
 生物がこの地球上に生き続けるために、まったなしで解決しなければならないことがたくさんあります。
 さて、それぞれ、どんなテーマを考えたのでしょうか?
画像2 画像2

6年書写 正しい字の整ったひらがな

画像1 画像1
 6年生は中学校に向けて正しいひらがなの練習をしていました。

意外とくせ字って言うのがあって、人によっては正しく読んでもらえない時もあります。中学校になると、漢字・ひらがなとも今以上に正しく書けるようにならなければなりません。高校受験の時、くせ字のために不合格・・・なんてことにもなりかねません。そんなこともあって、いつになく真剣に、そして丁寧に練習をしていました。

読書 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週木曜日は1年〜3年にボランティアの方が来てくださる。

 読み聞かせがはじまった瞬間から、
 子どもたちは本の世界に入り込んでいく・・・。

 このずーっと続けてくっださっている読み聞かせが
 子どもたちが読書に親しむと大きなきっかけとなっている。

 寒い中学校に来てくださるボランティアの方々に感謝だ・・・。

2月8日(木) 厳しい冷え込み続く

画像1 画像1
 今日も最低気温は−2度。連日厳しい冷え込みが続いている。まだしばらく寒い日が続くということで、「立春」は過ぎているものの春はまだまだ遠いという感じだ。
 本年度の登校日も残すところ30日あまり・・・。各学年いよいよまとめの時期に入ってきた。この一年の自分の学びをふり返り、来年度につながるように家でも自主的に1年の復習をしてほしい。学力を定着させる早道は、とにかくいろいろな実生活の場面で学習した内容を使ってみることだ。知識は使うことによって知恵へと変わる・・・。
  
画像2 画像2

1メートルってどれくらい?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、体育の活動後体育館で1メートルのものを自分の1メートル紙テープ定規で調べる学習をしました。1メートル調査隊の子どもたちは、「先生、見てみて、マットを積み上げた高さが1メートルだよ」「体育館のステージの高さも1メートルだよ」といろいろなところを紙テープ定規で測ることができました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287