最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:43
総数:614624
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6年学級活動 思い

画像1 画像1
 卒業までの登校日は残すところあと3日・・・。

 子どもたちに「思い」を語る・・・。

 時間が少なくなるほど、伝えたいことが増えてくる・・・。

 「話していること・・・子どもたちの心に響いているのかな?」

 「このクラスのみんなで共有できる時間はあと3日・・・、
   学校にいる時間で考えるとあと17時間ほどしかない・・・。」

 

3年算数 テスト

画像1 画像1
 今日は算数のテスト・・・・。

 「□を使った式」

 これ、問題になれてくると意外と楽しい・・・。

 なんか、クイズみたいで・・・。

 でも、答えがあっているかどうか・・・それが問題だ・・・。

6年? メッセージカード?

画像1 画像1
 何をしているのかな?と思いながら教室に入ると、

 ササッと机の上にあったものをみんな隠してしまいました・・・。

 そして、いつもより大げさな笑顔・・・。

 どうやら秘密のメッセージカードを書いていたようです・・・。

 「うーん・・・気になる・・・。」

3月15日(木)の給食 みそおでん

 今日の給食の献立は、腹持ちのいい「ごはん」、愛知県人が大好きな赤味噌を使った「みそおでん」、DHAパワー全開柔らか仕立ての「いわしの梅煮」、意外と強烈なファンの多い「はくさいのおかか和え」、そして「牛乳」でした。
 今日は純和風献立でしたが、1年生から6年まで好きな人が多い内容でした。今日もまたまたおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科 できました!

画像1 画像1
 家庭科で製作していた「ウォールポケット」が完成し、作品が廊下に展示されていました。キッチンや玄関などで使うと意外と重宝しそうです。
 家族会議でどこで「ウォールポケット」を使うか話し合っておいてください。

4年理科 春の生き物

画像1 画像1
 温かくなり、今まであまり見かけなかった生き物たちが姿を見せ始めました。
 池のコイ、アリ、モンキチョウ、ダンゴムシ・・・・。
 外へ出たの観察では、ダンゴムシを捕獲した班もありました。
 これから、虫好きにも、虫嫌いにも・・・
             「たまらない」季節がやってきます。
 家の近くの公園、通学路などで、どんな生き物に出会ったかを毎日記録してみるのもおもしろいかもしれません・・・。
画像2 画像2

5年国語 わらぐつの中の神様 テスト

画像1 画像1
「わらぐつの中の神様」のテストをしていました。
これで5年生の国語の学習はほぼ終了となります。
これから、1年の学習のふり返りをしていくことになります。
学習したことを教科書見ながら振り返ると・・・
 こんなにたくさんのこと勉強したんだーという実感が湧いてきます。
6年生ではどんな学びとの出会いがあるのでしょうか?
 

4年国語・社会 研究レポート

画像1 画像1
 4年生は国語の学習で「研究レポート」づくりという内容があります。

社会で学習した、愛知県の特色ある市町や、特産物についての学習とコラボしてレポートづくりを進めていました。4年生ともなると、いろいろな工夫をしながら、てきぱきとレポートを作成することができるようになってきます。すんばらしい!

3年社会 三ツ渕カルタ

画像1 画像1
 3年生は三ツ渕小学校区のことについて学習してきたことのまとめとして、「三ツ渕カルタを」をつくっていました。
 このカルタをマスターすれば、「三ツ渕博士」になれる?かな?
 勉強をいかにして楽しいものにするか・・・何事も一工夫が大切です。
画像2 画像2

2年算数 もうすぐ3年生

画像1 画像1
 こちらのクラスは教科書のまとめ・・・。
「もうすぐ3年生」に挑戦中です。
3年生になって出てくる学習は、
2年生の学習をみんなマスターしているという前提だからね。
2年生の学習は2年生のうちにしっかりと身につけておこう。

2年算数 分数テスト

画像1 画像1
ケーキを半分(2分の1)ずつに切る・・・。
カステラを4人で均等に分けると自分の文は4分の1・・・。
生活の中で分数って意外と自然に使われている・・・。

これから学年が上がると、分数がいろいろなところで出てくる。
「何で習うかって?」「それは、知っていると便利だから・・・。」

1年 自由時間

画像1 画像1
 課題をやり終えた人から与えられる「自由時間」・・・。

読書をしたり、お絵かきをしたり・・・。

静かに自分の時間を上手に使うことができるようになりました。

これも大きな成長の一つです。

3月15日(木) 春本番?

画像1 画像1
 今日も朝からいい天気になった。子どもたちの服装もどんどん春の装いに変化している。今日も昨日につついて最高気温は20度を超えるということだ。いよいよ春本番といきたいところだが、明日は天気が崩れ、最高気温は15度までしか上がらないということだ。花粉症とあわせて、風の予防にも心がけたい。
 三寒四温・・・一雨ごとに春本番が近づいてくる・・・。6年生は今日を入れて登校日はあと3日・・・。今日も巣立ちの準備だ・・・。
画像2 画像2

1年国語 すきなところ

画像1 画像1
「だって だっての おばあさん」を読んで、自分が「すきなところ」を友だちに紹介する文を書いていました。同じお話の中でも、自分のお気に入りの部分は人それぞれ違います。「なぜ、その部分がすきなのか」という理由をつけて、友だちに説明できるようにします。お家でも「どこがすきなの?」ってたずねてあげてください。

2年生 3年生に向けて

画像1 画像1
 2年生は進級するための準備として、3年生のことについて調べたり、3年生のお兄さんお姉さんに聞いてみたりしたいことをワークシートにまとめています。
 調べているだけでなんだんかワクワクしてくるようで、「早く3年生になりたい」という気持ちが伝わってきます。
 2年生の勉強のまとめも忘れないようにね!
画像2 画像2

3月14日(水)の給食 「めん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、なぜか中華めんではなくて「ソフトめん」、最近冷凍食品として各メーカーから出されている「中華あんかけ」、見ただけではそれが全くわからない「愛知県産あげぎょうざ」、いつもおかわり争奪戦が起こる「杏仁豆腐」、そして杏仁豆腐によく合う「牛乳」でした。最初は中華あんかけラーメンをイメージしていたので、「なぜ、ソフトめん?」と思いましたが、食べて見ると「中華あんかけ」スープとの相性が抜群でした。また、見た目ではどこが愛知県産なのかわからない「揚げぎょうざ」は皮がパリパリで、食感・味共に最高でした。そして食後の「杏仁豆腐」。中華の〆にさいこうでした。今日もみんな大満足の献立でした。「幸せー」

3年学級活動 秘密の活動

画像1 画像1
 3年1組の教室に入ると、折り紙をしているようでした。

「なにしているの?」とたずねると・・・。

「秘密、秘密!」

「うーん・・・秘密と言われると、余計に気になる・・・。」

3年算数 □の求め方

画像1 画像1
 3年生は□の求め方の単元テストをしていました。

 中学校になるとこの□が、X(エックス)になったりします。

 数学に向けての準備が、小学校から着々と進められているのです。

4年外国語活動 すごろく

画像1 画像1
 4年生は1年間で学習した英単語の復習を、

 すごろく遊びをしながらしていました。

 今日の中心は「スポーツの名前」と「月の名前」でした。

 正しい発音で言えるかな?

5年算数 立体 円柱

画像1 画像1
 5年生は円と関係のある立体について勉強しています。

今日は「円柱」の模型を厚紙でつくっていました。

 底面が「円」ということで、
 直方体や立方体のように簡単にはいかないようです。

 組み立てのところでみんな以外と苦戦していました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287