最新更新日:2024/05/14
本日:count up73
昨日:99
総数:615941
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

エコレンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は環境委員会による、清掃道具の使い方について、劇を交えたクイズで考えました。エコレンジャーとその偽物による、クイズ対決・・・。ほうき・バケツ・ぞうきんなどのの正しい使い方について、楽しい劇でみんなに教えてくれました。全校児童も、環境委員会の発表に興味津々、大喜び。学びの中に知的ユーモアをちりばめる大切さを感じました。さあ、今日のぞうじの時間が楽しみです。今日学んだことをきちんと実践できるでしょうか?

5月12日(金) 夏服

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝から熱い日差しが降り注ぐ・・・。

最高気温は29度近くまで上がるという予想だ・・・。

子どもたちの服装も夏服に替わっている・・・。

暑い暑い「夏」がもうすぐそこまで近づいている・・・。

5月13日(土)の資源回収についてのお知らせ

 5月13日(土)は、資源回収が予定されています。
 中止の時は、朝7時に決定し、緊急メールを配信します。
 また、ホームページでもお知らせします。
 
 予備日は、5月14日(日)です。
 
 PTAの総務部会、全委員会はご案内でお知らせした、予定通りの時間に開始します。
  総務部会 5月13日(土) 9時45分
  全委員会 5月13日(土) 10時30分  です。

   よろしくお願いします。

大きくなあれ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は火曜日に植えた野菜の苗の水やりの仕方を学習しました。上から水をかけないこと。根っこに水をかけること。かけすぎないようほどほどにすること。『先生、ぼくのオクラ、いっぱいなるかな?』『先生、どんな形のなすびができるのかな?』とニコニコ笑顔でお話ししながら水をあげることができました。しっかり育てていきましょう!

リレー遊びが上手になってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で取り組んできたリレー遊びも終盤にさしかかってきました。ただ走り、バトンパスをするだけでなくボールを頭の上にのせながら走ったり、フラフープの輪の中をケンケンパしながら進んだりしながらバトンをつなぐリレー遊びに一生懸命に取り組む子どもたち。仲間と声をかけあいながらがんばっています!

図書室の使い方

 今日は小木先生から図書室にはどんな本があるのかや本の借り方や返し方を聞きました。子どもたちは、早く本を見たいと図書室に行けることをとても楽しみにしていました。話を聞いた後、早速自分が読みたい本を借り、夢中で読んでいました。これからいろいろな本にどんどん出会ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ

画像1 画像1
そうじをすると、

教室や廊下がきれいになるだけでなく、

自分の心もきれいになる・・・。

掃除の時間も素敵な時間だ・・・。


ありがとうございます

画像1 画像1
通学路パトロールボランティアのみなさんとの懇談会がありました。

通学路パトロールボランティアの方々から、
「最近大きな声であいさつができるようになった。」
というおほめの言葉をいただきました・・・。

通学路パトロールボランティアの方々は、皆さんの守り神のような存在です。

「おはようございます!」というあいさつだけでなく、
「いつもありがとうございます!」という感謝の言葉を言えたら、
もっと素敵だ・・・。
感謝の心を持ち続けることができる人は、幸せになれるんだよ・・・。

たんぽぽのひみつ

画像1 画像1
2年生の国語今日のめあては「たんぽぽのひみつ」をさぐろう。

なにげなく道端に咲いているたんぽぽ・・・。

生きるため、子孫を残すためにいろいろ工夫しているんだよ。

小さな命の中に、人間が見習うべきことがたくさんある・・・。
画像2 画像2

にこにこおひさま

画像1 画像1
1年生の図工は「じぶんだけの にこにこおひさまを かこう!」

約束は事は、「かならず にっこりえがおを かく」
      「くろは つかわない」

にっこり笑顔をかいていると自分も笑顔になる・・・。

笑顔と明るく元気な声があれば、たいていのことはうまくいく。

1年 ねこはなんばんめですか

画像1 画像1
「ねこはなんばんめですか?」

右から数えるか・・・左から数えるか・・・それが問題だ。

算数ノートに「ねこはなんばんめですか」と書くことから始まる。

1年生の授業を見ていると、小さな積み重ねの大切さを実感する。

まさしく「ちりもつもれば山となる」 

わくわく学校探検!

5時間目、1年生は班ごとに学校探検へ出発しました。
今日は特別な日。
校長室や職員室、放送室など、普段入ることができない部屋に入れます。
どこにどんな部屋があるのか、班の友達と協力して探検することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初の読み聞かせ

今日から、地域の方による読み聞かせが始まりました。
1年生は楽しそうに笑いながら、夢中になって聞いていました。
来週の木曜日はどんな本を読んでもらえるかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

チャオ 開講式

 今年度の“チャオ”が始まりました。 
 1回目は開講式ということで、まずは、みんな自己紹介。
 そして、ラッピングの先生をお迎えして、母の日のプレゼントを作りました。
 紙でお花を作り、紙コップに飾っていきました。
 みんな工夫してかわいくできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 中華風

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は「うずら卵入り八宝菜」「揚げぎょうざ」「バンサンスー」「牛乳」でした。今日の一番人気はなんといっても「揚げぎょうざ」次に「八宝菜」の中に入っている「うずらの卵」
おかわりに並んでいた6年の男子の会話・・・。
「おーい、おれのうずらの卵残しておいてくれよー!」
「なんか、先生の大きいおかずには8個も入っていたらしいぞー」
先生・・・
「うずらの卵ごときであたふたするでない、もしなくなったら先生のを分けてやるから心配するな!」
「やったー!」・・・・・

図書ボラさんによる「読み聞かせ」開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、1年生から3年生を対象に、図書ボラさんによる読み聞かせが始まりました。子どもたちは目をキラキラさせながら、お話を聞いていました。こういった姿から、子どもたちはみんな、知的好奇心のかたまりなんだということを感じます。三ツ渕小学校は読書が好きな子どもが多い学校です。低学年の時からの、図書ボラさんの読み聞かせによって読書好きになる子もたくさんいると思います。図書ボラの皆さん、これからもよろしくお願いします。子どもたちは楽しみに待っています。

5月11日(木) 風さわやか

画像1 画像1
画像2 画像2
雨も上がり、今日は風がさわやかな朝となりました。子どもたちはいつものように元気よく登校してきました。1年生の子どもたちも通学団での登校にも慣れてきたようです。今日は5時間授業で14:45一斉下校の予定です。一斉下校で、パトボラさんさんとのあいさつも行います。

4年国語 漢字の組み立て

画像1 画像1
画像2 画像2
「漢字の部分とそれを持つ漢字を書きましょう。そしてその部分が持つ意味を書きましょう。」
部分 かんむり あし にょう たれ かまえ

それでは、今日の夕食後・・・
     「くさかんむり」「うかんむり」「たけかんむり」「こころ」
     「れんが」「しんにょう」「くにがまえ」「もんがまえ」
を使った漢字を、家族の中でだれが1番たくさん書けるか競争してみましょう!

まほうのとびらをあけると

画像1 画像1
3年2組の今日の図工は「まほうのとびらをあけると」

中の世界にあるとびらをあけると、

外にはどんな世界が広がっているのでしょうか?

違いを色合いや構図を工夫して、自分の魔法のとびらを表現していきます。

完成が楽しみです・・・。

英語活動 「月」

画像1 画像1
今日の英語活動では1月から12月までの「月」の名前を学習しました。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 

7月 8月 9月 10月 11月 12月

お父さん、お母さん全部英語で言えますか?
校長先生、正確にスペル書けますか?・・・「無理!」

ちなみに韓国やアメリカ、タイなど入学式やハロウィンなんかを行う
月が違うらしい・・・。違う理由を調べてみるのもおもしろい。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287