最新更新日:2024/05/16
本日:count up17
昨日:88
総数:615973
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2年算数テスト かさ

画像1 画像1
2年生は「かさ」のテストに挑戦していました。

プールで「かさ」の勉強をしたのが心に残っているようで、

みんな意欲的に取り組んでいました。

mL dL L はむずかしいところなので、

意欲が点数に表れるかは・・・微妙です・・・。

部活動激励会

 部活動激励会がありました。サッカー部、バスケットボール部男女、金管バンド部のたくさんのメンバーが全校児童から激励されました。
 暑い中、毎日がんばっている部活メンバー。全校の応援がきっと力になるはずです。
夏の大会、秋の運動会など、活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日部活動選手激励会が、児童会主催で行われました。
代表あいさつに始まり、各部の代表が大会に向けての目標や決意を力強く語りました。

バスケットボール大会は7月25日(火)・26日(水)。
サッカー大会は7月29日(土):30日(日)
金管バンドは 9月18日(月)敬老の日<三ツ渕小学校体育館>
       9月24日(日)三ツ渕小学校運動会
      10月22日(日)市民祭りパレード  で演奏をします。

バスケットボール大会、サッカー大会の大会会場、試合時間等については改めてホームページに掲載しますので、応援よろしくお願いします。 

7月18日(火) 光化学スモッグの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1970年、杉並区の高校で生徒41人が倒れ、日本初の光化学スモッグ公害が発生した日だそうだ。1970年代の高度成長期時代、工業の急激な発達により川や海、そして空気が汚染された・・・。公害問題だ・・・。子ども向けのテレビ番組にも「スペクトルマン」といって公害怪獣と戦う内容の特撮映画も出来たくらいだ。その後、廃棄物規制の厳格化、水や空気などの浄化装置の発達、そして人々の努力により、今の美しい川や海を取り戻した。今日も梅雨まっただ中で不安定な1日になりそうだ。日本の亜熱帯かも、人類の文明の影響かもしれない・・・。これからを生きる子どもたちが豊かに暮らせるよう、環境教育にもしっかり取り組んでいきたい。
 
 今日から短縮日課が始まります。部活動、代表委員会のない児童は、13:45頃に集団下校となります。部活動参加児童は16:00下校の予定です。よろしくお願いします。

6年図工 私の大切な風景

あと・・・8か月しか過ごすことのできない三ツ渕小学校・・・。

学校の中の・・・「私の大切な風景」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年国語 パンフレットづくり

画像1 画像1
パンフレットの完成に向けて、作業が着々と進められています。

今日はコンピュータ室で、資料集めをしていました。
各班ごとに取り上げている内容がまったく異なります・・・。
どんなパンフレットができるか楽しみです。
途中経過しか見ていませんが、心惹かれるものばかりでした。

完成したらコピーさせてくださいね・・・。
画像2 画像2

1年国語 おおきなかぶ

1年生が音読を楽しむ「おおきなかぶ」はロシアの昔話です・・・。

おじいさんが植えたかぶが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一緒にかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おばあさんは孫を呼び、孫は犬を呼び、犬は猫を呼んできますが、それでもかぶは抜けません。とうとう猫はねずみを呼んできますが……。
                  (福音館書店HPより引用)

ご家族で「おおきなかぶ」の音読を楽しんでみてはどうでしょうか?
          
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語 夏は夜

画像1 画像1
5年生が学習する古典・・・

枕草子 第一段 夏

夏は夜
月の頃はさらなり
闇もなほ
蛍の多く飛びちがひたる
まただだひとつふたつなど
仄かに光りてゆくもおかし
雨など降るもおかし

ご家族で現代語訳をしながら、感性を磨いてください。



今日の給食 1年1組 大豆のインド煮

 今日の給食は1年1組におじゃましました。4月から何回も給食当番をしているため、配膳もとても上手になりました。分担された仕事をてきぱきと行い、準備の時間も早くなりました。また、初めての給食の時は、牛乳のキャップをとるのにも一苦労でしたが、今では何の混乱もなく、高学年と同じように食べています。
 今日の給食の献立は、栄養価アップの「麦ごはん」、家ではたぶん作らない「大豆のインド煮」、子どもが大好きな「ウインナー」、ウインナー以上に大好きな「ミルクゼリーミックス」デザート、「牛乳」でした。食べるのも速くなり、おかわりする子どもも多くなりました。これから、もっともっとたくさん食べるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図工 作品鑑賞

画像1 画像1
1年生も図工で作品鑑賞をしていました。

友達のいいところたくさん見つけることができたかな?

いいところたくさん見つけて、自分の「感性」を磨いてください。

3年社会 こまき〜

画像1 画像1
3年生は社会で「こまき」について勉強してきました。

「こまき」にいながら、
「こまき」について意外と知らないことが多いものです・・・。

小牧市の東部方面(桃花台)の方へ行ったことがない人も多いようです。
夏休み、「四季の森」あたりに家族で出かけてみてはどうでしょう?

成長とともに「校区」から「市」。そして「市」から「県」
さらに全国、全世界へと視野を広げていくことはとても大切なことです。

夏休みにいろいろなところへ家族で出かけて、
新しい世界をたくさん見せてあげてください。

4年書写 硬筆 筆順と字形

画像1 画像1
今日のめあては、「筆順の決まりに注意して、字形を整えて書こう」です。

「景」「然」「信」「類」「文」
「波」「史」「写」「安」「要」
そして「必」

全て正しい書き順で書けますか?
おとうさん、おかあさん「必」の字の書き順大丈夫ですか?

2年生活 校区探検のふりかえり

2年生は校区の地図を見ながら、
校区探検でみっけたものを再確認していました。

「天満宮」「円通寺」「専立寺」「ノリタケ工場」「松永製菓」・・・。
三ツ渕小学校には名所旧跡がたくさんあります・・・。

夏休みに、校区についてもっと詳しく調べてみるのもいいかも・・・。

画像1 画像1

1年国語 たしかめよう

画像1 画像1
1年生は国語のまとめのテスト
「たしかめよう」にチャレンジしていまいた。

入学してから4ヶ月・・・。
テストへの取り組みからも成長の様子がわかります。

1年生が持っている、新しい学びと出会った時の
「ときめき」感を大切にしていきたいと思います。

7月13日(木) サッカーワールドカップ

画像1 画像1
今日も蒸し暑い1日のスタートとなった。登校してくる子どもたちは汗びっしょりだ。登校途中に何度も水分補給をしているようだ。校門を通り過ぎたところで、「やっと着いたー!」というつぶやきも聞こえる・・・。遠い通学団の子どもたちは登校だけで大量のエネルギーを消費してくるのだろう。でも、この毎日の登校で、心も体も鍛えられる。今日は1930年第1回サッカーワールドカップが開催された日ということだ。優勝したのは開催国ウルグアイだったということだ。サッカー・バスケットボール・・・小学校も夏の大会が近づいてきている。個人懇談会が終わった来週からは、仕上げの練習が再スタートする。今年はどんなドラマがあるのだろう・・・。
画像2 画像2

2年 プールで算数!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は今容積の勉強をしています。

ちいさなちいさな「1mLます」に水をいれて、その水を1dLの容器に入れていきます。「60杯・・・70杯・・・・まだまだ入るぞ」

だいへんな作業がつづきます、でもプールで算数だから水をこぼしても大丈夫!

1dLの容器に、1mLますの水は何杯入ったのかな?
1Lの容器に1dL容器の水は何杯入るのかな?

何事も実際に確かめてみることが大切です・・・。

「じゃあ、この小さいプール1mLますで入れると、何杯分かな?
 大きいプールはどうなるんだろう・・・。」

「プールで算数・・・おもしろーい!」

1年算数 ちがいはいくつ

画像1 画像1
今日のめあては、「ちがいがいくつかかんがえよう」でした。

黒板には、「チーリップの花が 8 」
     「さくらの花が 5 」  描かれています。

頭の中では答えは「3」とすぐにわかるのですが、
それを説明することに苦戦しています。

1年生での算数の勉強の重要性を、授業をみていてつくづく感じます。

1年国語 すきなこと

画像1 画像1
1年生は自分の好きなことについて説明する勉強をしています。
「すきなことを かきましょう。」
1 なまえをかく
2 すきなことをかく
3 すきなわけをかく

● わたしはほんをよむことがすきです。・・・<わけ>・・・・・。
● わたしはうたをうたうのがすきです。・・・<わけ>・・・・・。

今日は「わけ」を友達にわかりやすいように文で表せるようにするのが
1番のめあてになります。

5年算数 同じ形は?

画像1 画像1
テレビに映し出されている「カニ」・・・
胴体の形が同じカニはどれとどれ?

また、どうしたら全く同じだということを証明できる?

それでは、証明するいろいろな方法をご家族で考えてみてください。

6年英語活動 施設等の名称

6年生はおはじきを使って施設等の名称の勉強をしていました。

「公園」「学校」「スーパーマーケット」「病院」「消防署」
「郵便局」「駅」「デパート」「コンビニ」「警察署」

全部英語で正しく言うことが出来ますか?さあ、家族でやってみよう!
画像1 画像1
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287