最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:99
総数:616057
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

運動会フォトアルバム8

画像1 画像1
3年 80m走

運動会フォトアルバム9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年 音遊&競遊 ダンシング玉入れ

運動会フォトアルバム10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年 80m走

5・6年 組体操 一致団結〜思いをつなげ〜

運動会フォトアルバム11

画像1 画像1
画像2 画像2
選手 紅白対抗リレー

運動会フォトアルバム12

画像1 画像1
閉会式 平成29年度優勝 「紅組」

 勝負事は必ず勝者と敗者がいる・・・

 でも、勝敗がつく前までの取り組みは両者とも同じだ・・・

 勝つて学んだこと・・・負けて学んだこと・・・

 それを明日からどう生かすかが大切だ・・・

 さあ、今日学んだことを明日からの生活に生かしていこう!

運動会

9月24日(日)は三ツ渕小学校運動会です。

1『運動会のご案内とお願い』
 お子さんを通して9月15日付けで配付しました。よく読んでいただき、約束事についてご留意いただきますよう、お願いいたします。
 (ホームページ右側 お知らせ 「運動会来校のお願い」をクリックすれば、見ることができます。)
 駐車場については、どうしても必要な方のために、三友会館の駐車場をお借りしています。『運動会のご案内とお願い』の裏面の地図を見てください。その他の駐車場はありません。学校近隣にお住まいの方や施設にご迷惑がかからないようにしてください。校舎南側の駐車場は来賓用ですので、一般の方は使用できません。
 皆さんで気持ちの良い運動会になりますよう、ご理解・ご協力をお願いします。

2『PTAミニ広報』
 本日9月22日(金)にお子様を通して配付します。運動会特集2017を掲載しました。
 トラック内の1,2年生の玉入れについて、誤りがありますので、お詫びいたします。
 以下のように訂正をお願いします。
 指令台側(図の上側)が1年生。図の下側が2年生です。

                [指令台]

             <1年白>   <1年赤>
    
             <2年白>   <2年赤>  

          となります。
        
 

ルール・マナーを守る心を大切に育てています  保護者の方のご協力を

画像1 画像1
学校では子どもたちに道徳の時間、各教科、学校行事などの学校生活すべてを通して、「ルールやマナーを守る心を」大切に育てています。運動会開催にあたりまして、以下のことをご確認・ご理解いただき、大人として子どもたちにぜひ模範となる姿を見せていただけるようご協力をお願いいたします。

「心豊かな子どもを育てるための学校からの10のお願い」
1 三ツ渕小学校の周辺には駐車するところがありません。つきましては、運動会におきましても自家用車はご遠慮いただき、自転車もしくは徒歩でおいでいただきますようお願いいたします。
2 校舎北側の駐車場は、来賓用の駐車場とし、駐車許可証が必要です。駐車された場合お車の移動をしていただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
3 6年児童席から入退場門の間は撮影エリアとします。児童の出入り・競技運営に支障をきたしますので、観覧席としてシートを敷かれないようご協力ください。
4 運動会当日の場所取りのシートの設置は7時開門以降にお願いします。
7時に開門するのは、東門、体育館西の門、西門(正門)の3カ所です。場所取りのシートについては、開門後に設置をお願いします。それ以前に設置してあったシートについては、学校で撤去し預からせていただきますことをご了承ください。
5 運動場の観覧席は、シートを敷く程度としてください。ビーチパラソル等(簡易テント類、テーブルセット類)の設営はご遠慮ください。
6 ビーチパラソル等の設営が必要な場合は、他のご家族の迷惑にならないよう、最後列や運動場の端にお願いします。皆様が気持ちよく観覧・応援ができますよう、ご協力お願いします。
7 昼食時のために体育館も開放します。体育館の解錠は午前の部終了後とします。体育館のステージや2階ギャラリーへは、上がらないようにお願いします。
8 校地内は、禁酒・禁煙です。喫煙は、西門外の喫煙コーナーをご利用ください。
9 ごみ・空き缶等はご家庭への持ち帰りをお願いします。
10 臨時駐車場は三友会館西側駐車場です。運動会が延期された場合は使用できません。また、以前使用していた三友工業グランド駐車場は使えなくなりましたので、ご承知おきください。なお、運動場南側道路、保育園東側の道路などは駐車禁止です。

1・2年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生も運動会前の最後の練習をしていました。
元気いっぱい一生懸命踊る姿は、かわいくてたまりません。
見ているだけで心が癒やされます・・・。
お父さんお母さん、運動会の日かわいすぎるお子さんの姿を見て
倒れないように注意してください。

そして玉入れの様子もまたかわいらしいのです・・・。
玉入れの時は密集しているので、自分のお子さんの姿を
見つけるのが大変かもしれませが、一生懸命競技している姿を
しっかりと見てあげてください。


9月22日(金)の給食 レーズン

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、以外と好き嫌いが分かれる「レーズンロールパン」<レーズン苦手という子も意外と多いということ>、地味だけど意表をついて以外と子どもたちに人気のある「チキンビーンズ」、名脇役「コーンサラダ」<コーンが嫌いという子どもはほとんどいない>、40年前くらいは存在さえ知らなかった「オレンジ」<みかんオンリー>、そして骨粗鬆症予防のための「牛乳」でした。以前にくらべると、主食が「パン」の日がほとんどないためか、「パン」が出ると子どもたちはとてもうれしそうにしています。でも・・・腹持ちがいいのはやっぱり「米」かな?いずれにせよ今日もまたまたおいしくいただきました。

5・6年 運動会 組体操ー最終練習

画像1 画像1
6年生も他学年同様、運動会前最後の練習に取り組んでいました。

一つ一つの演技の完成度があがり、見ている人をわくわくどきどきさせることができる素晴らしい組体操に仕上がりました。

1人1人の「素晴らしい組体操にしたい」という思いをみんなで「つなぎ」、今日まで一生懸命練習してきました。きっと多くの人に感動を与えることのできる演技になると思います。ご家族の方、お楽しみに!

6年テスト 国語 音楽

画像1 画像1
6年生はテストに取り組んでいました。

一方にクラスは国語の「熟語の成り立ち」「たのしみは」のテスト。
漢字が中心の問題でしたが、全部正確に書くことができましたか?

もう一方のクラスは音楽の「鑑賞」のテスト。
 音楽のテストは、「聴く」という能力がためされるものでした。
 「歌い方 ブレスの使い方、心地よいハーモニー・・・」

6年生のみなさん、どれくらいできたかな?自信あるかな?
 テストが帰ってきたとき「ギョエー!」となりませんように・・・。
画像2 画像2

5年理科 植物の成長

画像1 画像1
5年生は学習した内容を、ビデオ番組を見ながら振り返っていました。

自分たちが実際に目で見て確かめた内容が映し出されるので、とてもよい学習の振り返りになったようです。

自分たちの周りにある植物や、旅先見つけた植物の様子などを興味を持って進んで観察できるようになると、知識はさらに広がり深まっていきます。

3・4年 運動会練習 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生が運動会前最後の練習を行っていました。

ダンスの振り付けも、隊形移動も、かけ声もばっちりです!

運動会をお楽しみに!




2年算数 筆算 とっておきの問題

画像1 画像1
2年生は筆算を使って解く、「とっておきの問題」をつくっていました。

「ともこさんがコンビニにいきました。ゆでたまごが20こあります。ゆでたまごをともこさんがなんこかかうとのこりが2こになりました。ともこさんはゆでたまごをなんこかったでしょう?」

こんな感じで、1人1人がいろいろな場面を思い浮かべながら、解くのが楽しくなってくるような問題を作っていました。

1年算数 時計

画像1 画像1
1年生は時計の読み方の勉強を勉強中です。
デジタル時計なら数字を読めば時間がわかりますが、アナログ時計はそうはいきません。短針、長針がそれぞれ何を表しているかをしっかり理解しておく必要があります。

7時ちょうどを指している時計を見て・・・。
短い針が7を指しているから7時・・・でも長い針は12を指しているよ。7時12分じゃないの?
「長針が12を指しているときは0分ってことかな・・・?。」
この違和感をまず克服することからはじまる・・・。

画像2 画像2

9月22日(金) 曇り空

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から曇り空・・・。一日はっきりしない天気になりそうだ。今日は午後から9月24日の運動会の準備がある。準備が終わるまではなんとか雨が降らないでほしい。明日から天気が回復し運動会は予定通りできそうだ・・・。
 昨日までで各学年運動会の演技練習もほぼ仕上がり、今日は久しぶりに読書タイムがある。登校して読書タイムまでの時間をゆったりとした気持ちで過ごす・・・。子どもたちにとってこういう時間も大切だ・・・。
 今日は1年生から3年生は4時間授業で、給食を食べて13:35に下校予定。4年生から6年生は、運動会の準備をして15:20頃下校、金管バンド部と応援団は運動会の最終チェックをして16:00下校予定です。

素材の良さを感じて・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習で、素材から想像を広げて1枚の絵を創り上げる活動を行いました。綿からうさぎを作り上げる子、モールから魚を作る子、折り紙から家を作る子など様々でした。さあ、次回は完成を目指します。どんな作品が完成するのか楽しみです。

6年国語 「たのしみは」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は国語で「言葉を選んで短歌を作ろう」という学習に取り組んでいました。
お題は「たのしみは・・・」です。

たのしみは
○○○○○○○
○○○○○
○○○○○○○
○○○○○○時

修学旅行で楽しみにしていることを短歌、しかも連歌で表現しようというものでした。友達が考えた上の句に下の句をつなげていきます。

それでは、今日の課題です。
お題は「運動会」で、
たのしみは・・・ではじまる短歌を今日の夕食の時家族で発表し合いましょう!


9月21日(木)の給食 特製献立?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、日頃ほとんど食べない食材や組み合わせがレアーでした。献立の内容は、「麦ごはん」(麦ご飯を食べている家庭は珍しい)、「冬瓜のカレー煮」(冬瓜も一般家庭ではほとんど食べることがなくなった・・・給食ではじめて食べたという人もいるはず。)、「さけの香味ソース」(この食べ方もあまりしない)、そして「もやしの赤しそあえ」(もやしと赤しその組み合わせも家庭ではあまり使わない)、毎日でる「牛乳」でした。最近ニュースで「給食まずいから残す」という話題が出ていますが、小牧市の給食はとてもおいしいと思います。また、子どもたちが今まで食べることがなかった食材や料理方法で食事を楽しませてくれます。今日もおいしくいただきました。

昨日9月20日の給食 ラーメン

画像1 画像1
 9月20日(水)の給食の献立は、「中華めん」「しょうゆラーメン」「あじのフリッター」「杏仁豆腐」「牛乳」でした。昨日はラーメン好き、中華好きにはたまらない日でした。子どもたちも「ラーメンが大好きなようです。」おいしくいただきました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287