最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:94
総数:616236
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年国語 新出漢字

画像1 画像1
 1年生は「にているかん字」に出てくるかん字の学習をしました。

 「貝」「入」「右」「足」「石」「左」の6つの漢字・・・。

 みんな一生懸命学習に取り組むことができています。

 習った新しい漢字は、すぐに使ってみたいですね・・・。

 1組さんがやっていたように、
 習った漢字を使った文章をいくつも考えると
 漢字を覚えるだけでなく、語彙力も育っていきます。

 「おばけやしきに入る・・・。」
 「お父さんは右ききだけど、お母さんは左ききだ。」
 「きのう足をけがしてしまった」    なんて感じかな?
画像2 画像2

2年国語 おにごっこ

画像1 画像1
 2年生は説明文「おにごっこ」の内容についての理解を深めています。

 今日のめあては、
 「3つめのおにごっについての、つけたしをまとめよう」でした。

 どうやら、おにごっこについての追加説明がされていたようです。
 それを人に見立てたコマを動かしながら黒板で説明していました。

 友だちの説明を聞く姿は、真剣そのものでした。
 話し合うより、聴き合うことの方が大切なのかもしれません・・・。

3年理科 おもちゃづくり

画像1 画像1
 3年生は、今までの学習のまとめとして、「ゴム」「風」「電気」「磁石」の力を利用した、おもちゃを作ります。

 今日はそのおもちゃ作りの計画を立てていました。

 「うーん・・・どんなおもちゃにしょうかなぁー。」
 「ゴムを使うのは、図工の時間に作ったしなぁー。」
 「なにか、おもしろそうなおもちゃはないかな・・・。」

 みんな楽しそうに計画を立てていました・・・。
 どんなおもちゃが出来上がるのかな?

4年社会 犬山市

画像1 画像1
 最近観光地として人気が上昇している「犬山市」。

 今日は「犬山市の人気の秘密を調べよう」というねらいで、

 教科書だけでなくいろいろな資料も使い、

 なぜ観光地として人気があるのかを幅広い角度から考えました。

 「うーん・・・やっぱ国宝犬山城の存在は大きいな・・・。」
 「観光に来てもらえるよう、いろいろ工夫したんだな。」

 これだけ調べた後に犬山に行くと、景色が違って見えると思います。

 ぜひ、温かくなったら犬山観光へ!

5年外国語活動 どこへ行く?

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語活動のめあては、
 「道案内を聞いて、どこに行くのかを考えよう」でした。

 授業をのぞいた時には、施設の名前について学習していました。

 「公園」「本屋」「図書館」「郵便局」「コンビニ」
 「デパート」「消防署」「警察署」「学校」「駅」「空港」
                  全部英語で言えますか?

6年書写  大切にしたい言葉と文字と落款と

画像1 画像1
 色紙に書いた大切にしたい言葉や文字・・・。

 そこに落款を押と、なんか本格的に見える・・・。

 言葉や文字に込めた思いを、ずーっと大切にできるよう、

 自分の部屋の目立つところに飾っておきたい・・・。

 

  

2月10日(月) 氷点下の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は最低気温は−3度と、冷え込みの厳しい朝となった。−3度ともなると、寒いという表現より「冷たい」とか「痛い」という表現があってくる。実際に外で子どもたちの登校を迎えるために30分ほど立っているだけで、耳が痛くなり、手袋をしている指先の感覚もなくなってくる。しかし寒いのは今日明日までで、水曜日からは気温がどんどん上昇し、最高気温が20度を超える日もあるかもしれないという予報だ。これからは春に向けての「三寒四温」。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、油断することなく健康管理に心がけたい。
 今日を終えると6年生の学校登校日はあと25日だ。「立つ鳥跡を濁さず」「終わりよければすべてよし」感動の卒業式を迎えることができるよう、今なすべきことに全力で取り組んでいってほしい。
 

PTA全委員会 1年間ありがとうございました

画像1 画像1
 2月8日(土)の資源回収の後、本年度最後となるPTA全委員会が行われました。内容については以下の通りです。
 1年間、保護者の中心となって積極的に学教教育活動に協力してくださったPTA委員さんたちに感謝です・・・。「1年間本当にありがとうございました。また、そのフォロアーとして活動を支えてくださった全ての保護者にも感謝です。
 来年度も、子どもたちが目を輝かせて生活できる学校となるよう、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いします。
令和元年度第6回 PTA全委員会
1 開会の言葉
2 PTA会長あいさつ
3 経過報告
○市P連関係
11月10日(日) 小牧市青少年市民健全育成会議
11月12日(火) 愛日地区指導者研修会
11月21日(木) 市研究発表会
1月22日(水) 尾張研究発表会
○各種会合等
11月29日(金) 収穫感謝祭準備
11月30日(土) 収穫感謝祭
12月 7日(土) 役員選考委員会  9:00〜 校長室
2月 8日(土) 第6回総務部会  9:45〜 校長室
       第6回全委員会 10:30〜 図書室
4 議事
(1)家庭教育部
 ○第3回家庭教育事業(閉講式) 2月18日(火)
 体験講座「アーティフィシャルフラワーリース作り」
 アトリエrelax&chill 早稲田先生・舟橋先生
 ○今年度の活動
(2)保健体育部
 ○今年度の活動
(3)施設部
 ○資源回収 2月8日(土)
 ○今年度の活動
(4)生活部
 ○守ってあげ隊 11月14日・12月12日
 ○今年度の活動
(5)広報部
 ○PTA新聞第98号発行 12月20日(金)
 ○ミニ広報発行予定 3月13日(金)
 ○今年度の活動
5 PTA活動アンケート集約について

6 その他
(1)引き継ぎ会 2月22日(土)
 ○ 会長,母代,副母代関係  9:00〜 校長室
 ○ 書記,会計,部長関係   10:00〜 図書室
(2)書き損じはがき回収結果
   ご協力いただき,ありがとうございました。
(3)令和2年度の主な行事予定
   (1月末現在で確定ではありません)
4月 5日(日) PTA総務部会・全委員会1
4月 6日(月) 入学式
4月 7日(火) 始業式(4/7 中学校 入学式・始業式)
4月23日(木) 授業参観・PTA総会
4月27日(月) 市P連総会10:00 勤労C
4月24日(金) 校外学習(予備日27日(月))
5月 9日(土) 資源回収,PTA総務部会・全委員会2
5月13日(水) 愛日P連総会15:00 瀬戸市文化C
5月16日(土) 学校公開(代休5月22日(金)) 午後校区訪問
5月30日〜6月1日 5年野外学習(代休日5/27・6/2)
6月 4日(木) 田植え(予備日8日(月))
6月12日(金) 県P連総会
6月19日(金) 市P連情報交換会・懇親会17:30
6月28日(日) PTA総務部会・全委員会3
7月20日(月) 1学期終業式
8月21日(金) 全校出校日・除草作業
       ※除草作業なしで,平日に移動か?
8月30日(日) PTA総務部会・全委員会4
9月 1日(火) 1学期始業式
9月26日(土) 運動会 (9/19 中学校体育大会)
     (代休28日(月) 予備日29日(火))
10月 8日(木) 稲刈り(予備日12日(月))
10月19日・20日 6年修学旅行
10月31日(土) 資源回収,PTA総務部会・全委員会5
11月 7日(土) 学校公開(代休13日(金))
11月21日(土) 収穫感謝祭(代休(30日(月))
12月 5日(土) PTA役員選考委員会
12月23日(水) 2学期終業式
1月 7日(木) 3学期始業式
1月21日(木) 学校公開
2月 6日(土) 資源回収 PTA総務部会・全委員会6
3月19日(金) 卒業式 (3/3中学校 卒業式)
3月24日(水) 修了式
○令和2年度の日課の変更について  1/10文書配布
7 PTA顧問の話
8 閉会の言葉
9 反省会

2月8日(土) 資源回収へのご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月8日(土)に本年度最後となる資源回収が行われました。寒い朝でしたが、多くの保護者・児童・地域の方々の協力を得て、無事終えることができました。
 資源回収による収益金は、三ツ渕小学校のこどもたちのために、有効活用させていただきます。ご協力、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

入学説明会・学校体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(金)に入学説明会・学校体験が行われました。
 入学説明会では、最初に入学後の学校生活の様子を紹介しました。その後、学校カウンセラーの岡谷先生に、「入学後子どもが適応的に過ごせるように」というテーマで、子どもたちに生活の中で心がけるとよいことなどを話していただきました。そして、養護教諭から食物アレルギーについての話、PTA母親代表からのPTA活動とPTA委員の投票についての話を聞いた後、物品購入をしました。
 子どもたちは1年生の教室で、一緒にすごろくをして遊んだ後、1年生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。また、ランドセル体験もしました。
 短い時間でしたが、学校体験に参加した子どもたちも、1年生と楽しい時間を過ごすことができたようです。また、小学校という場所にちょっぴり慣れることもできたと思います。入学式まであと59日、在校生、職員一同、新1年生が入学してくるのを楽しみに待っています。

1年 体験入学のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年閉鎖が解け、元気に登校してきた1年生が作っていたのは、
「ハート」と「カブト」の折り紙でした。

 今日体験入学に来る、来年度の新1年生へのプレゼントです。

 みんなとても楽しそうに作っていました。

 そんな姿からもこの1年間の成長を感じることができました。

 「3日間休みだったけど、やっぱり学校は楽しいなぁー。」

2年算数 図をかいてとこう

画像1 画像1
 1組さんの今日のめあては、「図をかいてとこう」でした。
 問題は
 「いぬとねこがあそんでいます。いぬは15ひきいます。
  いぬはねこより4ひきおおいそうです。ねこは何びきいますか?」
 です・・・。
 さて、どのように図で表せば数量関係がはっきりするのでしょうか。
 問題を「見える化」する力も、これからの時代必要です。
 
   
画像2 画像2

2年算数 かけ算 文章題

画像1 画像1
 今日の文章題は、
 「1はこに6こ入りのあめが4はこあります。
  あめは全部で何こありますか。」

 1 まずは式であらわす。
 2 つぎに図であらわす。
 3 そして、言葉であらわす。

 これからの時代には、1だけでなく2・3の力が必要らしい。

2月7日(金)の給食 レアメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、近年1年に1回出るか出ないかというレアメニューとなった「あげパン」。低学年にも名前がしっかり認知されている「野菜ごろごろポトフ」。欲をいうともう少しボリューム感が欲しかった「鶏肉ときのこのケチャップソテー」。これも最近まぼろしの一品となっている「角チーズ」。そして揚げパンを食べながら飲むとおいしさが倍増する「牛乳」でした。
 今日はレアメニューである「揚げパン」にどよめきがおきていました。1年生にとっては給食初の「揚げパン」でした。2年生の教室でも「令和初揚げパンだ!令和初揚げパンだ!」という声が上がっていました。「揚げパン」ファンの先生たちも朝から楽しみにしていたようです。今日もおいしくいただきました。
 

3年図工 うれしかったあの気持ち

画像1 画像1
 3年生の図工は「うれしかったあの気持ち」を絵で表現します。

 今日はうれしかった時のことを思い出し、下絵を描きました。

 ふりかえってみると・・・、

 うれしい気持ちになった時って・・・たくさんあったんだな。

 構図や表情、そして色使いを工夫して、

 うれしさが見る人に伝わる作品を完成させてください。
画像2 画像2

4年理科 水のあたたまり方

画像1 画像1
 今日は2組さんが水のあたたまり方の実験をしていました。

 し温インク(サーモインク)のおかげて、

 温度の変化の様子がよくわかります・・・。

 この実験で、お風呂をわかす時、

 なぜ上の方は熱いけど、下の方は水の時があるか、納得できたはず。

 だから、お風呂のお湯はかきまわすんだよね・・・。

5年書写 目的に合わせて書く

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年の書写は「目的に合わせて書く」です。

 「メモ」「手紙」「メッセージ」「新聞」「ノート」

 みなさんは、それぞれどんなことに気をつけて書きますか?

 当然、目的によって書く速さも違ってくるんですよね・・・。

5年理科 電磁石

画像1 画像1
5年生は電磁石の実験が終わり、モーターカーづくりをしていました。

 「あれ?あれれ? 動かないぞ?」
 「あれ?あれれ? 前じゃなくて後ろに進んじゃうぞー?」
 「あれ?あれれ? なんかモーターの回転が遅いぞー?」
 「あれ?あれれ? タイヤが回らないぞー?」

速く走るモーターカーを完成させるのはなかなか難しいようです・・・。

原因を突き止めて、速くなめらかに走るモーターカーにしてください。

何事も試行錯誤が大切です・・・。 

6年国語 海の命

画像1 画像1
 6年生は「海の命」を読み深めています・・・。

 この物語の主題は何なのでしょう?

 作者はどんなことを読み手に伝えたかったのでしょう?

 命? 感謝? 成長? 夢? 仕事?

 「海の命」を読んで何を感じたでしょうか?
 

6年外国語活動 会話メモ

画像1 画像1
 6年生はALTのギーガン先生とどんな話をするかを考えました。

 あいさつ 自己紹介 好きな物 思い出・・・

 「さーて・・・どんなことを話そうかな・・・。」

 ギーガン先生に話してみたいことを、助け合いながら考えました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287