最新更新日:2024/05/02
本日:count up30
昨日:37
総数:615055
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

9月28日(土)本日の運動会はプログラムを一部変更して開催します

画像1 画像1
 本日の運動会は降雨も予想されているため、少しでも子どもたちの活躍を多く見ていただけるよう、プログラムを一部変更して開催します。
 変更点は以下の通りです。
☆午前中の親子で玉入れを中止し、午後から行う予定だった1・2年生の「ダンシング玉 入れ」、4年生の「徒競走」を午前の部に行います。
変更後のプログラムは以下の通りです。
 ★印が変更点です
 1 ラジオ体操第一         全学年
 2 5年徒競走            5年
 3 大漁!つかみどり合戦     3・4年
 ※ 敬老席へのあいさつ       児童会
 4 2年徒競走            2年 
 5 綱引き            5・6年
 6 1年徒競走            1年
 7 応援合戦            全学年
 8 旗までかけっこ         新入児
 9 心遊ばせ おどろう パプリカ!3・4年
10 6年徒競走            6年
11 ダンシング☆玉入れ      1・2年★
12 4年徒競走            4年★
13 児童会種目ころがして ジャンプ!全学年
    昼 食 (☆午前の部終了後から70分)
14 演奏フィールドドリル   金管バンド部
15 3年徒競走            3年
16 心技体〜仲間とともに〜    5・6年
17 紅白対抗リレー      学年代表選手
 ※ 閉会式             全学年
 途中雨が降った場合には一時中断、プログラムの再変更があるかもしれませんのでよろしくお願いします。午後の部開始は、午前の部終了してから70分後を予定しています。急なプログラム変更で大変申し訳ありませがご理解、ご協力をよろしくお願いします。

9月28日(土)に運動会を開催する予定ですが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からの4・5・6年生の児童のおかげで、明日の運動会の準備が無事整いました。本日午後17時時点では、明日(9月28日<土>)の運動会は予定通り開催する予定です。
 現在の天気予報では、天気は曇りで、大きな崩れはないという予報です。途中雨がぱらついても、可能な限り続けていきたいと思っています。ただし雨の状況によってはプログラム変更や実施しない種目もあるかもしれませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。また、明日に備えて、今日はお子さんを早めに休ませてあげてください。お弁当の準備もよろしくお願いします。晴雨にかかわらず学校はありますので、お間違えないようにお願いします。
 明日の7時に開催について緊急連絡メール・ホームページでご連絡しますので、ご確認をお願いします。

9月28日(土)の運動会のプログラムは以下の通りです
 1 ラジオ体操第一         全学年
 2 5年徒競走            5年
 3 大漁!つかみどり合戦     3・4年
 ※ 敬老席へのあいさつ       児童会
 4 2年徒競走            2年 
 5 綱引き            5・6年
 6 1年徒競走            1年
 7 応援合戦            全学年
 8 旗までかけっこ         新入児
 9 心遊ばせ おどろう パプリカ!3・4年
10 6年徒競走            6年
11 児童会種目ころがして ジャンプ!全学年
12 親子で玉入れ       PTA全学年
        昼 食
13 演奏フィールドドリル   金管バンド部
14 3年徒競走            3年
15 ダンシング☆玉入れ      1・2年
16 4年徒競走            4年
17 心技体〜仲間とともに〜    5・6年
18 紅白対抗リレー      学年代表選手
 ※ 閉会式             全学年
 天気の状況によって大幅に変更する場合もあります。

 

9月27日(金)の給食 なん?ナン?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、とても久しぶりに出たような気がする「ナン」。なぜか小学校低学年が大喜びする、英語教育のきっかけにもなる「ABCマカロニスープ」。ナンに付けて食べるおいしい「キーマカレー」。腸の調子を整える若干凍っていたような気がする「ヨーグルトデザート」。そしてカレーを食べた後飲むとなぜかめちゃおいしく感じる「牛乳」でした。
 一昔前であれば「ナンってなんだ?」と思う子どもだ多かったと思いますが、今の子どもたちはほとんど「ナン」の存在を知っているようです。今日も多国籍料理の1つがだされました。給食ありがたや・・・。

5年国語 運動会で一句

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の掲示板で見かけた「運動会で一句」・・・。

 「なるほど」と思う傑作ばかりだ・・・。

3年図工 紙版画

画像1 画像1
 3年生は図工競技会で「紙版画」に取り組みます。

 今日はその下絵(イメージスケッチ)を描いていました。

 テーマは「生き物」だそうです。

 生き物図鑑を見ながらみんな真剣に取り組んでいました。

1年国語 「ゆうやけ」テスト

画像1 画像1
 今日は「ゆうやけ」のテストをしました。

 1年生もテストにもすっかり慣れ、

 テキパキと問題を解いていきます・・・。

 こんな所にも半年の成長が見られます・・・。

6年書写 温故知新

画像1 画像1
 6年生の書写競技会の課題は「温故知新」です。

 結構画数も多く、色々な要素が含まれている字ばかりです。

 今日はそれぞれの字を書くとき、
 特に気をつけることを確認してから練習に入りました。

 さあ、練習!練習! 練習あるのみ!

6年国語 新しい漢字

画像1 画像1
今日は1組さんがこれから学習する「生活の中の言葉」に出てくる新しい漢字の確認をしていました。

「敬」「尊」「郵」「置」「宅」「装」「操」「紅」「糖」

画数も多くてむずかしい漢字ばかりだ・・・。
でも、以外とよく使う漢字ばかりだ・・・。
そう・・・「生活の中の言葉」だからな・・・。

9月27日(金) ちょっぴり蒸し暑い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は昨日の朝に比べるとちょっぴり蒸し暑い朝になった。湿度が高いとなんとなく空気が重たく感じる。そんな蒸し暑さにも負けず、子どもたちはいつも通り元気に登校してきた。「明日の運動会楽しみー」という声が昇降口へと向かう子どもから聞こえてきた。子どもたちにとって運動会は特別な日だ。明日はドキドキワクワクしながら登校してくるに違いない・・・。
 今日は午後から運動会の準備があるため、1年生〜3年生は4時間授業で13:35頃下校予定だ。4年生から6年生は運動会の準備完了後15:20頃の下校を予定している。明日の運動会が楽しみだ・・・。

9.26(木) チャオ2「手作りオセロ」

 空き箱を利用して,大きな大きな「駒」を作りました。できあがった白黒の円い「駒」で,「オセロゲーム」と「ひっくり返し競争」をしました。頭も体も使って大いに楽しみました。
画像1 画像1

9.26(木) チャオ1「小松菜の種まき」

 チャオの畑での作業です。今年も畑ボランティアの安食さんにお世話になります。成長と収穫が楽しみです。
画像1 画像1

3年理科 なに遊んでるんですかぁー?

画像1 画像1
 運動場で授業中遊んでいる3年生発見!
 
 けしからんと思いながら
 何をしているかたずねてみると・・・。

 「けげふみでーす!」
 「かげつなぎでーす!」
 「かげ絵遊びでーす!」

 理科でこれから学習していくのは、
 「太陽とかげの動きを調べよう」でした・・・。

 確かに、「かげ遊び」は勉強のために重要です・・・。
 遊びの中から学ぶことはたくさんあるんですよね・・・。
画像2 画像2

【3年生】体育 運動会練習

3・4年生で踊るパプリカの練習をしました。
運動会本番まで、あと二日!
動きは大きく。
きびきび動く。
笑顔で踊る。
大切なことをもう一度確認しました。
運動会で、すてきな踊りを披露できるように頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年家庭科 らくらくナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はミシンを使って「らくらくナップ」づくり・・・。

 ミシンを使うときの最初の難関は「糸通し」。

 ミシンについている説明書を見て、
     糸を順番に通していきますが・・・。

 なんか今一、うまくいきません・・・。

 「うーん、ちっとも<らくらくナップ>づくりじゃないんだけどな」

5年理科 何してるんですかぁー?

画像1 画像1
 運動場で地面をだだひたすら見つめている集団が・・・。

 「何してるんですかぁー?」と近寄って聞いてみると・・・。

「地面に残っている、水の流れた跡を観察しています!」という答え。

 どうやらこれから川の水のはたらきについて学習していくようです。

 「水にはねー、すごい力があるんだぞー!」

1年国語 カタカナ

画像1 画像1
 1年生は「カタカナ」の練習。

 今日のメインは「ゼ」「リ」「チ」
 
 世の中「カタカナ」だらけです・・・。

 ポケモンの名前もカタカナです・・・。
 「ゼニガメ」「リーリラ」「カイリキー」「ピカチュウ」

 意外とポケモンの名前を覚えるのが、カタカナの勉強になったりして。

5年算数 公倍数と公約数

画像1 画像1
 5年生は「公倍数」の学習をしていました。

 この「公倍数」と「公約数」は、
   これから学習していく色々な単元で活躍します。

 分数の通分・約分・比など・・・日常でも役に立ちそうです。

 「公倍数」「公約数」の考えは、むずかしい問題をより合理的に、
        そして簡単に解決するための強い武器になります。

 これから算数・数学で楽をしたい人は、より気合いを入れて学習を!

 

1年国語 うみの かくれんぼ

画像1 画像1
 1年生は「うみの かくれんぼ」の学習をしています。

 草原では虫たちがかくれんぼをしています・・・。

 さて海では、どんなものがかくれんぼをしているのでしょうか?

「うみの かくれんぼ」という題名が、知的好奇心をそそります。
画像2 画像2

9月26日(木)の給食 多国籍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、5年生が社会で学習中の米「ごはん」。とろみの強い、中に入っている鶏肉とコーンがいい味を出している「コーン卵スープ」。昭和生まれの人は少し前までその存在さえ知らなかったと思われる「チャプチェ」。鉄分・カルシウム補給のための「アーモンド小魚」。そして「牛乳」でした。
 今日の給食もみんな「おいしい」と言いながら食べていました。それにしても給食の献立も多国籍となり、国内のさまざまな郷土料理だけでなく、世界各国の代表料理なども食べることができるようになりました。こういったことも食育の1つです。

1・2年 運動会といえば・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会はやっぱりこの種目がないとパッとしないな・・・。

 そう、「玉入れ」・・・。

 1・2年生は玉入れの練習にも気合いが入ってきました。

 音遊「マスカット」とセットになっていますので、
        一粒で二度おいしい演技となっています。

 運動会当日をお楽しみに・・・。
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287