最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:94
総数:616241
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1,2年生 校外学習パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで再び見学です。
ここからは2年生の腕の見せ所。みんなが見たい場所を探すけれど・・・?
最初は困っていたグループも先生に聞いたり相談したりして、いろいろな海の生き物を見ることができました。
また、全部のグループが時間を守って出口に戻ってくることができました。
1年生も2年生もめあてを守って、とても楽しい校外学習になりましたね!

ちょこっと校区探検No.3

「そういうことかぁ。」「ん?曹洞宗ってなに?」
たっぷり三ツ渕小のお話を聞いた後は、円通寺にあった寺子屋を描いた貴重な絵を見させてもらいました。
「やっぱり習字はお手本見てるね。」「この人が先生なのか。」

短い時間でしたが、さらに三ツ渕の歴史に詳しくなれた校区探検になりました。
お話を聞かせていただいた円通寺の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習パート3(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から小牧岩倉エコルセンターで燃えるゴミや破砕ゴミの処理の仕方について学習させていただきました。最終灰を減らすための工夫や臭いを出さない工夫などを学習させていただきました。ゴミクレーンがゴミを持ち上げるのを口を開けて見つめる子どもたち。貴重な機会をいただきありがとうございました!

校外学習パート2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の校外学習の次の目的地はエコハウス小牧の一つであるリサイクルハウスです。資源ごみをどのように再資源化するのか、どのように処分されているのか教えていただきました。集められてくるアルミ缶やスチール缶にびっくり!限りある資源を大切にしていかないといけませんよね。

ちょこっと校区探検No.1

他の学年が、校外学習へ出かけている中、3年生は三ツ渕小学校から500mほど西にある「円通寺」に歩いて、見学に行きました。
3年生は1学期から三ツ渕校区の歴史を探究しています。「円通寺」は三ツ渕小学校を語る上では欠かせない存在で、三ツ渕小学校の発祥の地と言われています。
「来たことある〜!」 「あ〜ここね!」
と馴染みがある様子でしたが、中に入ると知らないことが盛りだくさんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょこっと校区探検NO.2

お堂の中に入ると、豪華な天蓋や大きなお釈迦様の像があり、圧倒されました。
見るだけではなく、もちろん知識も増やします。
三ツ渕小学校ができるまでの歴史を詳しく教えてもらいました。
難しい言葉でも、一生懸命メモを取る姿から、歴史を学ぶ志が育っているように見えます。質問コーナーでは、ひっきりなしに手が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習パート1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お天気に恵まれて、4年生の子どもたちはエコハウス小牧、小牧岩倉エコルセンター、入鹿池に校外学習に出かけてきました。最初の目的地はエコハウス小牧。プラザハウスでは紙すき体験をさせていただきました。紙すき体験に大興奮の子どもたち。楽しい思い出が一つ増えました。

1・2年生 無事帰還!帰路につきました

画像1 画像1
 1・2年生が予定通りの時間に学校に無事帰ってきました。

 みんな元気一杯です。

 14:40頃に「さようなら」をして下校しました。

 水族館見学のみやげ話をゆっくり聞いてあげてください。

10月16日(水)の給食 ラーメン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、しっかりとしたコシのある、年々おいしくなっている「中華めん」。中華めんを投入して完成させる、嫌いな人はいない「しょうゆラーメン」。タケノコとピーマンがいい仕事をしている、青椒肉絲っぽい「鶏肉の中華炒め」。おやつでも食べたい、旬の食べ物「さつまいものあめがらめ」。さつまいものあめがらめが、甘すぎると思った人の中和剤にもなる「牛乳」でした。
 今日は3年生と6年生だけが給食を食べました。1・2・4・5年生は、愛情たっぷりのお弁当をおいしく食べたと思います。
 3・6年生の中には、今日の給食を朝から楽しみにしている人も結構たくさんいたようです。供給食を食べることができなかった1・2・4・5年生のみなさん、明日の給食は名古屋人が大好きな「みそおでん」です。体調管理をしっかりとし、明日休むことがないようにしてください。

6年算数 「速さ」「変わり方を調べて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は写真上の問題に挑戦。

 歩いて先に家を出発したかなたさんに、14分後自転車で出発したお兄さんが、何分後に追いつくかという問題です。かなたさんの歩く速さは分速60m、お兄さんの速さは分速200mです。

 将来こういった場面が出てきたときに、今しっかりと勉強しておくとめちゃ役に立ちます。このかわり方がしっかり頭の中で整理できるようになると、表を書かなくても溶けるようになります。算数は合理化の教科です。便利なことが一杯です。

 さて、みんな!解けたかな?

3年総合 円通寺&専立寺

画像1 画像1
 こちらのクラスは、今日1・2時間目に見学してきた「円通寺」ついて、撮ってきた写真を見ながらふり返りをしていました。
 三ツ渕地区には由緒あるお寺がたくさんありますが、住んでても意外としらないものです。今日の見学を通して、「円通寺」についての理解がかなり深まったと思います。お母さん、お父さんが知らないをきっと教えてくれると思います。今日の夕飯の話題は「円通寺」でお願いします。
 円通寺のお隣に「専立寺」もありますが、こちらも由緒あるお寺です。専立寺の瓦に徳川家の三つ葉葵の紋が入っているの知っていますか?三つ葉葵の紋は特別な物です。興味のある人はなぜ三つ葉葵の紋が入っているのかを調べてみてください。また、知らなかったという人はぜひ専立寺へいって瓦を確かめてきてください。

3年学級活動 係活動のふり返り

画像1 画像1
 前期の係活動のふり返りをしました。

 しっかりできたこと、できなかったところ・・・。

 後期に向けて改善するべき活動内容など・・・。

 1度立ち止まって、自分をふりかえることはとても大切なことです。

 生活しやすい学級になるよう、主体的な係活動を!
 

6年図工競技会 仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は図工競技会作品の仕上げのニス塗りをしました。

 「「ぬりぬり・・・ぬりぬり・・・」

 乾かしてからもう一度塗るとつやが出る・・・。

 「なんか、つやが出ただけで、高級感が出てきたぞ・・・」

 さて、どれが自分のお子さんの作品か、

 名札を見ずに当てることができるでしょうか?

10月16日(水) 校外学習日より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の最低気温は14度と肌寒い朝となった。そんなヒンヤリとした空気の中、多くの子どもたちが、いつもより元気に登校してきた。
 今日は1・2・4・5年の校外学習の日だ。3年生も1・2時間目に円通寺へ出かける。通常通りの授業を1日行うのは、来週修学旅行に出かける6年生だけだ。今日はさわやかな秋晴れで、雨の心配もまったくいらない校外学習日和だ。「百聞は一見にしかず」日頃学校では学べないことを、見学先でしっかりと見て聞いてきてほしい。
 子どもたちにとって今日はちょっぴり特別な日・・・。出かける子どもたちはみんな笑顔だ。

4年理科 空気の性質と力

画像1 画像1
 今日は1組さんが空気鉄砲を使って、
 空気の性質や持っている力について調べました。

 大切なのは、玉の飛んだ距離ではなく、
 なぜ、勢いよく遠くまで飛ぶ時と、
 そうでない時があるかの理由を明確にすることです。

 しかも、わかりやすく説明できなければなりません。

 でも・・・「ポーン」「ポーン」「ポーン」
  気持ちよすぎて、わかっちゃいるけどやめられない・・・。

1年算数 たしざんとひきざんがまざった計算

画像1 画像1
1年生は「たしざんとひきざんがまざった計算」に挑戦していました。

1年生にとっては、今までにない問題なので、けっこうな難問です。

頭がこんがらがってしまっている人もいるようです・・・。

そんな時は友だちに「わからないから 教えて」って言えばいいんです。

聞かれた友だちは、丁寧にわかるまで説明してくれると思います。

「わからない?」「なぜ?」「どうして?」が学びの出発点です。

10月15日(火)の給食 チリソース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、おいしい「ごはん」。意外とファンの多い、名脇役であるもやしがいい味を出している「ワンタンスープ」。あまったクラスではおかわりの長蛇の列ができていた「えびと大豆のチリソース」。なんだかめちゃ久しぶりに登場したような気がする、50年くらい前は1年に何回も食べることができなかった超高級デザート「プリン」。そして、同じ仲間であることからプリントの相性のいい「牛乳」でした。
 3日ぶりの給食の献立に子どもたちは大満足で、聞く前から「おいしいでーす!」「おいしそうでーす!」と言っていました。明日はラーメンの日です。絶対に学校を休まないようにしてください。

6年算数 「速さ」テスト

画像1 画像1
 「速さ」と「変わり方を調べて」のテスト・・・。

 結構何問です・・・。

 「うーん・・・うーん・・・」

 「なんだか頭がこんがらがってきちゃったぞ・・・。」
 「これは100点は、ハードル高いかも・・・。

 「速さ」「時間」「距離」は、大人になると結構使うからね。
 どこかに旅行したりするときなんかにね・・・。

 さて、全問解くことができたかな?
 

5年家庭科 ごはんとみそ汁

画像1 画像1
 5年生は調理実習に向けて勉強中!

 今日はごはんとみそ汁の成分についての理解を深めていました。

 教科書のグラフを見て、特徴について「あーでもない、こーでもない」。

 「ごはんとみそ汁だけじゃ、栄養足りんくねぇー?」
 「でも、みそは健康にいいってテレビでやったたわよ。」
 「俺はもう1品は絶対にほしいな・・・。」
 「なんか、食べ物の話していたらお腹がすいてきた!」
 「給食まであとすこしだから、がまんしな!」
 

6年算数 「速さ」

画像1 画像1
 「速さ」の応用問題に挑戦中!

 「速さ」「時間」「距離」の関係が
  ちゃんと理解できていないと解けないかも・・・。

 よくわからない人のために、
 先生が問題をコンピューターを使って見える化・・・。

 速さだけじゃなくて、変わり方にも注意が必要だな・・・。

 わからない時は・・・おとなりさんに聞いてみよう!
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287