最新更新日:2024/05/18
本日:count up36
昨日:87
総数:616178
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

はじめての彫刻刀(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、自画像を木版画で表す単元に入り、
いよいよ彫刻刀を使い始める子も出てきました。

まずは、彫刻刀の種類とどのように彫れるのか
動画で確認してから、いざ本番!!

今日は輪郭の線の周りを三角刀で彫っていきました。
板を回しながら彫ることに苦戦していましたが、
少しずつ慣れてきていました。

みんな集中して彫っていました!!

3年音楽 「森の子もり歌」

画像1 画像1 画像2 画像2
「森の子もり歌」をフレーズに合った歌い方で歌いました。
また、歌とミニグロッケンのグループに分かれて合奏をしました。
ミニグロッケンのすてきな音色と優しい歌ですてきな合奏になりましたね!

初めての鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 感染症対策を行いながら、鍵盤ハーモニカの授業を開始しました。ホース、鍵盤、うたくちなどの名前を教わり、吹いてみました。音が出ると、「うわ〜、大きい音が出た」とびっくりしながらも嬉しそうな表情を見せていました。これからどんな曲を習うのか、楽しみですね。

高跳びがんばっています(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業では、高跳びの授業をしています。

ゴム跳びからのスタート!!

はさみ跳びで少しずつバーの高さを高くしながら、
一人一人より高い高さに挑戦しています!!

みんな一生懸命に挑戦する姿、とてもかっこいいです♪

タブレット使ってます!2組編

画像1 画像1
 5年2組でもタブレットを活用した授業が始まりました。手書き、キーボード入力、資料の連結など、練習した技能を次々と使いこなす飲み込みの早さに感心しました。
 目を輝かせながらタブレットに触れる子どもたち。使う上での約束事をしっかり守りながら、さらに集中して学習にのぞめることを期待しています。

タブレット学習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から一人一台タブレットを使っての授業が始まりました!

パスワードの大切さ、タブレットを使う時の約束について
話を聞き、ログインの方法を学びました。

約束については三ツ渕っこノートに貼ってあるので、お家の方にも
お話するように伝えてあります。

顔のスタンプを押して、自分で書いたものを先生に提出する方法も
学び、次々と提出されていました!!

今後、ロイロノートを使って授業で本格的にタブレットを使っていく予定です!楽しみですね♪

3年理科 「明かりをつけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は実験です。
豆電球とかん電池、導線付きソケットをつないで明かりをつけ、明かりのつくつなぎ方とつかないつなぎ方の違いを調べました。
「予想通り、つかない回路があったよ!」
「導線をつなぐのは難しいな。」
「わっかになっているときは明かりがつくよ。」
明かりがつく、つかない時の回路の違いを確認できたようですね!

3年 なわとび

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の授業風景です。
体育では、なわとびにとりくんでいます。
一回でも多く飛べるように、みんながんばっています。

初めてのタブレット活用授業!

画像1 画像1
 今週からタブレット使用を開始しました。2日間、ログインや学習プログラムの使い方を学び、いよいよ授業で初活用しました。

社会「これからの工業生産とわたしたち」
 様々な図表を手元で見ることができ、さらにそれに直接書き込むなど、さっそく覚えた技術を使いながら学習に生かしていました。さすが、5年生だけあってとても飲み込みが早いです。今度も様々な授業で活用していきたいと思います。

2年生「放課の過ごし方」

 福笑いがはやっています。

 密にならないように気を付けながら、順番に顔を作り、そのでき具合いのおかしさを見せてくれました。
 顔のパーツを教えてもらいながら取り組んだ女の子は、ほぼ完成した顔を作ることができていました。「お〜」という歓声ももあがっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA行事の中止のお知らせ

 いつもPTA活動にご理解、ご協力をありがとうございます。 
 1月28日(木)の守ってあげ隊、2月6日(土)の資源回収についてです。
 緊急事態宣言下の新型コロナウィルス感染症への対応のため、残念ながら両行事を中止にさせていただきます。今後も行事などの変更については、本HPやメールでお知らせをさせていただきます。よろしくお願いいたします。

3年算数「三角形をつくろう」

3年生の算数です。
先生から紙をもらい、それを切ったり、折り曲げたりしながらいろいろな三角形を作ります。「正三角形」「二等辺三角形」「直角三角形」・・・どうやったらできるんだろう?
子どもたちは、いろいろ工夫しながら三角形作りに取り組んでいました。
画像1 画像1

緊急事態宣言を受けての学校における新型コロナウィルス感染症への対応について

 1.13(水)に愛知県下に緊急事態宣言が再発令されました。小牧市の対応については、本日、お子様を通して配布させていただきます。また、下記からご覧いただくこともできます。よろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="27376">緊急事態宣言を受けての学校における新型コロナウィルス感染症への対応について</swa:ContentLink>

1年生、4年生 コンピュータの使い方

1年生と4年生の教室風景です。
4年生は、今回ひとり1台導入されたタブレット型コンピュータに入っているアプリの使い方を学習していました。1年生は、コンピュータのログインの練習をしていました。早く使い方を覚えて、どんどん学習に役立てていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 タブレットを使って算数

6年生の算数の授業です。
一人1台導入された、タブレット型コンピュータを使って算数の問題を考えました。今までは、黒板のスクリーンだけに映像が映っていましたが、子どもたちひとりひとりの手元に、先生から提示された映像が写ります。便利な世の中になりました。授業の幅がどんどん広がっていきそうですね。
画像1 画像1

4年生 百人一首

4年生の教室風景です。
今日はお正月ということで、百人一首に取り組んでいました。しかし、今の状況下なので、一人一人が自分の机に札を並べて「ひとり百人一首」の形で行っていました。先生が明るく通る声で上の句を読むと、教室のあちらこちらから「はい!」という声が聞こえていました。子どもたちはすごく楽しそうで、笑顔いっぱいの1時間でした。
画像1 画像1

3年 算数「三角形」

画像1 画像1 画像2 画像2
色ぼうを使って三角形を作っています。
グループの友達の作ったいろいろな三角形を辺の長さに注目して仲間に分けると・・・

2色使った三角形・1色のみの三角形・すべてちがう色の三角形
辺の長さに着目して、二等辺三角形や正三角形を学ぶことができました。

3年生 社会「市のうつりかわり」

画像1 画像1 画像2 画像2
イラストを見ながらどのようにかわってきたかを見つけています。
「おじいさん・おばあさんが子どものころ」
「お父さん・お母さんが子どものころ」
「今」
学校などの公共しせつや鉄道・人の様子・建物などたくさんのうつりかわりを見つけることができました。
小牧市はどのようにかわっていったのでしょうか。これから詳しく学習がはじまります!

2年生国語「しのたのしみかたを見つけよう」

 国語で「詩」の暗唱、視写をしました。

 今日のテーマは「おうちの人に詩をプレゼントしよう」です。みんなとても丁寧に、一生懸命視写をしていました。なかには、自分で詩を作るという子もいました。教科書の詩をちょっと変えてみるだけで、案外楽しい自作の詩ができあがります。
 視写、自作の詩、とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい 3学期スタート!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期最初の音楽の授業は音の追いかけっこ!グループごとに楽器を選び、リズムを考えて音の追いかけっこをする授業です。子供たちから「この曲にあうのはマラカスかな?」「タンブリンはまわして音を鳴らすとかっこいいよ。」などなど様々な声があがっていました。グループでの学習が少しずつ上手になってきています。
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287