最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:99
総数:616057
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

4年 道徳 わたしたちの校歌

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の学校の校歌について考えたことありますか?
教科書に載っている小学校の調べ学習から、三ツ渕小学校の校歌についても考えてみることにしました。
飛び入りで校長先生に校歌の由来についてお話をいただきました。
早稲田柳右衛門さんが作詞、小関裕而さんが作曲した三ツ渕小学校の校歌。
改めて歌詞をみるとわからない言葉や、知っている地名があってびっくり。辞書を見たり話し合ったりしながら歌詞の好きなところを探しました。
今度校歌を歌うときには、前とはちょっと違った気持ちで歌うことができるかもしれませんね。

3年生 漢字&算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期に入り、国語ではまず新しい漢字を学習しています。
今回のまとまりは、【両・負・対・屋・員・写・真・祭・部・係・板・柱・油・港】の14個です。
たくさんの漢字を一度に学習するため、間違えやすい筆順や熟語、意味などのポイントを絞って覚えやすくなるように頑張っています。
ドリルへ書き込むときには、新しい字と集中して向き合うことができています。

算数では、「長さ」の単元です。
ようやく算数で「km」の単位が登場です。3年生ともなれば、もう聞いたことがあるので、みんな得意げでした。でも、実際に1kmがどれくらいの長さなのか身近な建物で説明すると、その距離の長さに驚いていました。

4年生 体育 かけっこ・リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の体育はかけっこです。
スキップをしたり様々なスタートで短い距離を走ったりしました。
どんなスタートのポーズでもスムーズに速くスタートするには、低い姿勢から徐々に高く!だそうです。
久しぶりの体育なので、体も徐々に慣らしていきたいですね。

4年生 書写 「笛」

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめて、書写競技会の課題「笛」の練習を行いました。
書き順や運筆をていねいに教えてもらっていました。
1枚目は・・・うまく書けない!!という子たちばかり。
自分のめあてに向かって何枚も書くことでどんどん変わるのです。
よい作品が書けるようがんばりましょうね!

4年生 理科「月や星の見え方」

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の理科の授業のスタートです。
2つの写真を比べて気になるところ、気づいたところについて話し合いました。同じ場所の空ですが、同じように見えて少し違います。

時刻が10分違っている!
月が昼なのに見えている!
月の場所が移動している!

月も太陽と同じように動いているのかな?
疑問から次の観察につなげていきたいと思います。

2学期スタート!

 夏休みが明け、3年生も2学期がスタートしました!
「学校だ!やったぁ!」、「どこに宿題出すのかなぁ」「みんなと会うの久しぶりだなぁ」たくさんの表情がありましたが、充実した夏休みを過ごせ、みんなで2学期をスタートできることをうれしく思います。夏休みの間、健康への配慮や宿題のチェック等、ありがとうございました。
 始業式では、ピシッと背筋を正して校長先生のお話を聞ききました。夏休みを挟んでも、変わらずにしっかりと話を聞けており、さすがでした!
 2学期は、多くの行事がたくさんあったり、過ごしやすい気候になり学習や運動に取り組みやすくなったりします。毎日、ワクワクする学校生活を送れるように3年生みんなで力を合わせていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のあさがおが咲きました。
夏の暑い中でも、すずしさを感じられるあさがおの花は美しいですね。

1学期終業式

画像1 画像1
 7月20日に終業式が行われました。例年のように体育館で全員の顔を見ながらというわけにはいかないので、放送で行いました。代表児童が1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいことをスピーチし、その後校長先生のお話をききました。どの子も真剣に話を聞き、1学期をふりかえっていました。
 さあ、夏休みです。計画的に過ごしてくださいね。

4年生 1学期終業式

画像1 画像1
 終業式は放送で行われましたが、校長先生や生徒指導の先生の話を真剣に聞いて、すてきな姿で1学期を締めくくることができました。2学期良いスタートが切れるように夏休みも体調管理に気をつけて、有意義にすごして下さい。

1年生 初めての「終業式」

 1学期が終わりました。その終わりの式・1学期終業式がありました。

 学校全員では集まれないので、教室で、パソコンに写った校長先生のお話を聞きました。初めての通知表ももらい、「他の子に見えないようにこっそり見るんだよ」という指導を守って、こっそり土表を見る子もいました。

 明日から夏休みです。楽しく、健康に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 1学期最後の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の掃除の時間でした。
初めて掃除をした時は、戸惑うことがたくさんありましたが、今では時間いっぱいまできれいにすることができるようになりましたね。
机の足の裏まで掃除をしたり、ごみ箱をどかしてほうきではいたり、大きな雑草を抜いたり…。
「1学期最後に学校をぴかぴかにしたい!」という声も聞こえてきて、うれしかったです。おかげでぴかぴかになりました。

1年 図工作品をまとめる

 毎年、学年末にまとめてお返ししていた図工の作品ですが、今年は、1度も作品を見ていただく機会がなかったので、1学期分をまとめて作品集を作り看ていただこうと考えました。
 そこで、今日は「作品集」作り。作品を中表に折り、それを貼り合わせていくことで、立派な作品集ができました。ちょっとずれている子のもありますが、それはご愛きょう。作品でふり返った1学期でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クワガタ仲間入り

 1年1組の教室に、夏休み直前ではありますが、新しい仲間が、また入りました。今度は、クワガタです。
 このクワガタは、小牧市内東部・ちごの森というところで、担任がゲットしてきた、天然物。(人生で初めてクワガタをつかみました・・・)
 こどもたちに「何ていうクワガタか、知ってる?」と自慢気に聞いてみると「みやまくわがた!」とすぐに返事をした子もいました。さすが!
 ルーペ付きの飼育セットを用意したので、ルーペで観察する子もいました。
 ふと見ると、さらに虫かごが増えている・・・?中には、だんごむしがいました(笑)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 自由研究

画像1 画像1 画像2 画像2
二つの輪を十字に組み合わせて、半分に切るとどんな形ができますか?

合体して1つの円?大きさのちがう円が2つできる?

実際に切ってみるとあら不思議、なんと、1つの大きな正方形ができます。

色々な輪の組み合わせでどんな形ができるのか、わくわくしながら活動を進めていました。

4年生 図工 ギコギコトントンクリエイター2

画像1 画像1
画像2 画像2
金づちとくぎで思い思いの形にしていきます。
金づちは3年生の時に図工で使用したので、手慣れたものです。どんどん組み合わせて作品をつくることができました。
ユニークな形のクマやカメやネコ、花など、いろいろな形の伝言板が完成しました!

三ツ渕小学校ホームページメンテナンスのお知らせ

--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------
ホームページメンテナンスのお知らせ

本ホームページについて、以下の日程においてメンテナンスを行います。
メンテナンス期間中はホームページにアクセスできない時間が発生します。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いします。

【メンテナンス期間】
令和3年8月7日(土)15時頃〜8月8日(日)12時頃
令和3年8月11日(水)9時頃〜8月13日(金)18時頃
--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------

1学期最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝には、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
昨日は、「でんでんむしのかなしみ」と「なまえのないねこ」の2冊。
「なまえのないねこ」の時には、様々な場所で違う名前で呼ばれているねこの様子に、クスクスと笑いながら読み聞かせを楽しんでいました。
食い入るように本をじっと見つめており、良い朝の時間を過ごすことができました。

4年生 算数・総合 平行四辺形をかいてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
ICTの先生に来ていただいて、算数の学習です。
めあては「4つのヒントで平行四辺形をかこう」。
タブレット上で4つの数字を使いながら平行四辺形をかきました。
向かい合う角の大きさ、辺の長さを考えながら、タブレット上のロボットに指示を出します。
プログラミングにも少し慣れてきたかな?
平行四辺形を性質を確認することができました。

3年生 理科「風やゴムのはたらき」

画像1 画像1
 ゴムのはたらきを調べるため、実験を行いました。
『ゴムの長さによって、車の走る距離はどのように変わるのか』
みんなで協力しながら、実験をおこないました。
「こんなに遠くまで走るの!?」「ゴムを伸ばした方が、スピードが速くなるね!」
と、様々な子どもたちの声が聞こえてきました。
次回、実験結果をもとに、さらに考察していきたいと思います。

3年生 図工「土でかく」

画像1 画像1
画像2 画像2
以前集めた土をいよいよ使うとあって、子どもたちはわくわくしていました。
土に洗濯のりと水を加えて、ちょうどいい具合に混ぜ合わせます。
いろんな色の土を上手く組み合わせて描く子や指で描くよさを生かして描く子など、各々工夫をこらしていました。
土で描くという、普段はできない貴重な経験ができました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287