最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:99
総数:616055
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

4年生 体育 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では跳び箱運動に取り組んでいます。
かえる跳びなどで体をしっかり動かしてから、今日は「かかえこみ跳び」の学習です。
開脚とびとはまた違ってとても難しい…
どこに手をおくのかな?
足はどのようにすると跳びこえることができるのかな?
自分の試したい段を選択し、友達とアドバイスしあいながら何度も挑戦していました。

【2年生】外国語活動 いろいろな虫いっぱい

 外国語活動で色々な虫の名前を学習しました。
新しくたくさんの言葉を知り、子どもたちは目を輝かせていました。
ゲームやインタビューを行い、少しずつ英語の知識も身についてきています。
ALTのスフン先生の授業にみんなやる気たっぷりで
とても楽しく授業に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Let's go to ○○!

画像1 画像1
 今日は、行ってみたい国をみんなにおすすめする学習のメインイベント。旅行会社役とお客さん役とに分かれ、おすすめの国を多くのお客さんに紹介するアクティビティでした。

旅行会社「Let's go to America!」   客「Yeah!」
旅行会社「You can see Grand Canyon.」 客「What's that?」

 名前や写真からでは何かよく分からないときや、どんな感じなのかを尋ねたいときには、「What's that?」や「How is it?」を使って会話をする様子も見られました。身振り手振りをつけて説明したり、ちょっぴり日本語で補足したりするなど、より日常会話に近いコミュニケーションを経験することができました。

1年生活科「つるの観察」

 あさがおのつるがぐんぐんのびて、道徳で勉強した「かぼちゃのつる」のように、どんどんどんどん、隣の人の鉢や、校庭の花壇にまで進出しているくらいです。
 今日は、つるの観察をしながら、つるの交通整理もしました。背比べをする子や、つぼみを見つける子、じっくり観察して、つるの巻き方をスケッチする子。
 おやおや?虫探しにいそしんでいる子もいますよ〜!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだかが仲間入り!

 1組にめだかがやってきました。まだ、赤ちゃんのめだかなので、とてもちいさくてかわいいです。こどもたちもとても興味津々。放課の度にだれかがのぞいています。
 そして、校内を巡回していた校長先生にも報告し、一緒に見てもらうことができました。
 かわいがってあげるから、大きくなあれ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 国語「はをへをつかおう」

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットをつかって、教科書本文の穴うめを行いました。
タブレットにも慣れ、最近では少しづつ授業で使っています。
「わ」なのか「は」なのか。「お」なのか「を」なのか。「へ」なのか「え」なのか。
隣の子と話し合って、楽しそうに授業に取り組んでいました。

4年生 図工 ギコギコトントンクリエイター

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめてののこぎり。
使い方を聞いているときは、みんな不安そうな顔・・・
実際に切ってみると、難しいけれどおもしろい!
次回は、色々な形に切った木材をかなづちとくぎで組み合わせていきます。

1年体育「マット運動」

 今日のめあては「前転がじょうずになろう」です。
 じょうずになるためのこつとして、「とんとんとんおへそ」という合い言葉を使いました。さあ、どういうことなのでしょう?ぜひお子さんに聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語「おおきなかぶ」劇をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 おおきなかぶの劇をしました。じゃんけんで勝ち取ったやりたい役なので、みんなやる気満々。残念ながら、本当に「ひっぱって」をすることはできませんでしたが、それでもとても楽しい時間になりました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287