最新更新日:2024/05/16
本日:count up24
昨日:88
総数:615980
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

ボールゲームを楽しめるようになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボールゲームが始まった頃は、ボールをキャッチすることが難しい子どもたちがたくさんいました。しかし、練習を重ね、少しずつ胸でキャッチできる児童が増えてきました。今回はコートの真ん中のカラーコーンをにボールを当てるゲーム。どの子も顔を真っ赤にさせながらボールを上手に投げていました。

2年生活 やさいの世話

画像1 画像1
2年生は今日は畑に出かけました。自分が育てている野菜にたっぷりと水をあげたり、まわりに生えてきた雑草を抜いたりしました。また、葉についている虫を退治したりもしました。自分が大切に育てている野菜なので、虫がついていたり、葉に虫に食われた穴が開いていたりしていると、元気に育つかとても心配していました。また、今日は少し余っているスペースにサツマイモの苗も植えました。もうしばらくするとナスの収穫が始まりそうです・・・。
画像2 画像2

2年国語 かんさつ名人になろう

画像1 画像1
2年生は観察するとき大切なことを詳しく勉強してきました。これから、育てているやさいの観察を継続的に行って行きます。さて、みんなかんさつ名人になれたのでしょうか?次のやさいのかんさつ記録にできばえが楽しみです・・・。

2年 英語活動

画像1 画像1
2年生は、「セミ」「トンボ」「チョウ」「カブトムシ」「ハチ」「アリ」(「クモ」)などの虫を英語でどう言うかや、その発音のしかたを覚えました。
ジャンケンゲームを使いながらテンポよく発音することに気をつけて楽しみながら練習をしました。

2年 手形

画像1 画像1
学級目標の掲示物完成に向けてもうひとがんばり・・・。

自分の手形を切り抜きます・・・。

画用紙委押した手形なんだけど・・・、
もし間違って手の部分を切ったのを想像すると・・・、
思わず「痛い!」と言いそうだ・・・。

2年国語 「教」

画像1 画像1
2年生はこれから勉強していく物語文「スイミー」に出てくる漢字の勉強をしていました。デジタル教科書を見ながら「教」という字の書き順をしっかりと覚えます。これからどんどん新しい漢字が出てきます。2年生がんばれ!

2年 英語活動

画像1 画像1
2年生は英語活動を行いました。
アリ先生と英語を楽しむことのできる貴重な時間です。

今日は英語で「じゃんけん」
英語で 「グー チョキ パァー」 は?
    「ジャンケン ポン!」  は?
 どんなふうにして行ったかぜひお子さんにたずねてみてください。

2年算数 足し算の筆算

画像1 画像1
足し算の筆算の勉強中!

大切なのはケタをまちがえないように、丁寧にノートに書くこと。

繰り上がりがいくつもあると、特に注意が必要になる・・・。

2年道徳 るっぺ どう したの

画像1 画像1
2年生は道徳の授業をしていました。
資料は「るっぺ どう したの」
道徳の時間を通していろいろな価値観にふれ、
道徳的実践力を高めていきます・・・。
自分をみつめる大切な時間です。

学校公開 2年 生活 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活と道徳の授業を行いました。

生活は「野菜を育てよう」お父さん・お母さんたちと一緒に畑へ行って
野菜の苗が倒れないように支柱を立てる作業をしました。
支柱を立てるのには結構力がいるので、
ここでもお父さん・お母さんが大活躍しました。
しばらくすると毎日のように野菜を持って帰る日が続きます。

道徳では「ぼくは2年生」
1年生の5月とくらべものにならないくらい2年生は大きく成長しています。
それとともに、自分たちでやらなければならないことや、
守らなければならないルールも増えてきます。
お父さん・お母さんしっかり見守ってあげてくださいね。

2年生活科 畑の水やり

画像1 画像1
しばらく雨が降っていないので、2年生は今日も畑の水やりに行きました。植え付けのタイミングがよかったため、苗たちはしっかりと根付いて、すくすくと育っています。あまり水をやりすぎると、土の中深くまで根をはらない軟弱者になってしまうそうなので気をつけてくださいね。
画像2 画像2

2年算数 ものさし

画像1 画像1
 2年生は今長さについて学習しています。長さを測るのに必要なのが、「ものさし」や「定規」です。竹のものさしは一見使いにくそうですが、長さを測るための便利機能がたくさんついています。今日は、その便利機能についてみんなで話し合っていました。実は本来「ものさし」と「定規」役割が違うものって知ってました?その違いを家族で話し合ってみてください。

2年算数 34+12

画像1 画像1
34+12=  

計算するのは簡単だと思いますが、
計算の考え方ををわかりやすく説明するのは大変です。
そこで、活躍するのが「数え棒」です。

視覚的に表すと説明しやすくなることがたくさんあります。

2年図工 ねん土で動物

画像1 画像1
2年生はみんなが大好きな粘土細工をしていました。

今日のお題は「動物」

かめ いるか らいおん くま はりねずみ などなど、

形のないものから形をつくる創作活動をしっかり楽しんでいました。

2年国語 かんさつ名人

画像1 画像1
2年生の国語の題材は・・・。
「かんさつ名人になろう!」
生活科で1年生のときから観察はしていますが、
国語の授業の中で、
「かんさつ名人」になるために必要なことを学びます。

「学校で勉強することって、
    いろいろな教科とつながっているんだ・・・。」

2年 国語テスト 答え合わせ

画像1 画像1
国語の答え合わせ・・・。

テストの時見直しをしっかりしていれば、

あっていたかも・・・というところがけっこうある・・・。

失敗は成功のもと、大切なのは同じ失敗を繰り返さないことだ。


2年算数 いくつといくつ

画像1 画像1
2年生のこちらのクラスは、「いくつといくつ」の勉強を赤白帽ではなくて、黄色い通学帽子となにもかぶらない黒い頭という設定で行っていました。ジャンケンというゲーム的要素が少し加わるだけだ子どもたちはいつより活動が活発になります。知的好奇心、知的ユーモア・・・楽しく勉強できるということは、集中できることにもつながります。

2年書写 「カタカナ」

画像1 画像1
2年生は書写で引き続き「カタカナ」の練習をしています。これから、教科書にもカタカナが当たり前のように出てきます。また、社会や理科などでも必要になってきます。今やれることは今のうちに・・・。積み残すと2倍3倍の努力が必要になります。楽をしたい人は、とにかくその日に覚えることはその日のうちに確実に!

2年算数 Cm mm

画像1 画像1
2年生は線の長さを正確に計り、Cm mmで表す練習を繰り返し行っています。長さの単位は日常生活の中で必要不可欠なものです。意図的に長さの単位をいっぱい使った会話を、ご家庭でもたくさんしてあげてください。また、長さの単位がどこで使われているかなどの興味づけもしてあげてください。

2年 ふしぎなたまご

画像1 画像1
2年生の図工作品「ふしぎなたまご」2クラスとも完成!

とても夢のある、見ていて楽しくなる作品に仕上がりました。

今度の土曜日の学校公開日にぜひご覧ください。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287