最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:87
総数:616801
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

3年総合 レポートづくり

画像1 画像1
 3年生は今まで調べてきた、
    「三ツ渕学区の歴史」についてまとめていました。

 円通寺 馬頭観音 石地蔵 学校・・・・・

 結構たくさんの場所を見学してきました。

 自分たちが住んでいる「三ツ渕」についての理解を、
        少しでも深めてくれることを願っています。

 1組も2組も、みんな熱心にレポートづくりに取り組んでいました。
画像2 画像2

3年国語 ちいちゃんのかげおくり

画像1 画像1
 3年生は名作「ちいちゃんのかげおくり」の読み取り・・・。

 想像で話をするのではなく、

 とことん本文に書かれてる言葉にこだわって読み込んでいきます。

 「○○ページの○行目に書いてある、○○してという言葉から、
   主人公はきっと○○な気持ちだったことがわかります・・・。」

 行き詰まったら、本文に戻れば、きっと何かが見えてくるはず・・・。

 しっとりとした、話し合いをしている姿が印象的でした。

3年理科テスト 太陽とかげの動き

画像1 画像1
 今日は「太陽とかげの動き」のテストをしていました。

 真夏と今では、太陽の動きも影の様子もずいぶん違うようです。

 日頃の太陽やかげの様子をよーく思い出しながら解いていくと、

 全問正解しちゃうかも・・・。

3年算数 「何倍か考えて」解こう

画像1 画像1
 3年生は「何倍か考えて」解こうの問題に挑戦中です。

 1組さんがチャレンジしていたのは、
「うんていと木と校しゃの高さをくらべました。うんていの高さは2mです。木の高さはうんていの高さの3倍です。校しゃの高さは木の2倍です。校しゃの高さは何mですか」

 2組さんがチャレンジしていたのは、
「ペットボトル、バケツ、水そうがあります。ペットボトルには水が2L入ります。バケツにはペットボトルの4はい分、水そうにはバケツの2はい分の水が入ります。水そうには水が何L入りますか。」

 何を基準にして考えるかによって、立てる式も変わってきます。今学習している内容は、これからの基準量、単位量をもとに考える割合なんかでも重要になります。いろいろな角度から物事を見る力をつけていきたいものです。また、かけ算はこれから生きていく上でとても役に立ちます。
 
 上の2問、時間のあるときに、家族でやってみてください。
画像2 画像2

3年英語 アルファベット

画像1 画像1
 今日のめあては「アルファベットの読み方を知ろう」です。

 絵の中にあるものの中から最初にA〜Zが使われている言葉を探します。

 「A(えー)とC(シー)とZ(ゼット)とG(ジー)とO(オー)はすぐ見つかった  ぞー!」
 「20こ見つけたぞー。」

 アルファベットを探しながら、
 自然にアルファベットの読み方も覚えていきます。 

3年算数 何倍でしょう

画像1 画像1
 3年生は「何倍でしょう」の勉強をしています。

 ドリルの問題に挑戦しているクラス。

 テープ図を使って何倍かを見える化して整理しているクラス。

 題意がしっかり理解できれば、それほどむずかしくないハズ。
画像2 画像2

3年国語 テスト

画像1 画像1
 1組さんは「すがたを変えるだいず」のテスト・・・・。

 2組さんは「ちいちゃんのかげおくり」の漢字小テスト・・・。

 この時期はテレビが新番組になるように、

 学習も新しい単元・題材に変わる時期だ・・・。

 テストなどのでの「ふりかえり」はとにかく大事・・・。
画像2 画像2

3年生 校外学習NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の学年から2日遅れて、本日3年生は校外学習に行ってきました。
あいにくの雨。それでも3年生は元気いっぱいです。
まずは、カゴメ小牧工場。野菜不足にはありがたい、あの「野菜生活」を作っている工場です。
事前に学習した衛生服でお出迎えいただき、いざ工場内へ!

3年生 校外学習NO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場内に入ると、カゴメの製品について教えてもらいました。
テーマは「やさい」「きん」「ちょう」「うんち」「にゅうさんきん」です。
いいうんちにするには、ちゃんとそのコツがいっぱいあるのですね。
製造ラインでは、乳酸菌飲料がパック詰めされる様子を見ました。
「まさか、容器までここの工場で作っているとは!」
「こんなにたくさんの製品がどんどん作られているんだ!」
カゴメの「安全で安心な商品作り」を、見て、聴いて学ぶことができました。

3年生 校外学習NO.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カゴメの見学が終われば、豊山町にある航空館boonでお弁当です。
天気がもつかな、と淡い期待をしながら外の公園に行きましたが、案の定ぽつぽつと降り始めてしまい、館内でお弁当を頂くことになりました。
お弁当のありがたみを噛みしめながら、おいしくいただきました。

3年生 校外学習NO.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に行ったのは、北名古屋市歴史民俗資料館です。
別名「昭和日常博物館」というくらい、レトロな生活用品が盛りだくさんのスポットです。今後、社会科で学習する「古い道具と昔のくらし」の予習になります。
「これ、おばあちゃんの家にある!」
「これ、何に使うんだろう?」
なんとなく、懐かしさを感じる物にあふれており、あっという間の1時間でした。

3年算数 三角形

画像1 画像1
 3年生は三角形についての理解を深めています。

 直角三角形 二等辺三角形 正三角形・・・
 三角形にもいろいろな形があります・・・。
 ちょっと見判断できないものもあります。
 でもそれぞれの性質がしっかり理解できていれば・・・
             確実に区別できるはずです。
 いろいろな操作活動を通して三角形いついて極めていきます。
 
画像2 画像2

ちょこっと校区探検No.3

「そういうことかぁ。」「ん?曹洞宗ってなに?」
たっぷり三ツ渕小のお話を聞いた後は、円通寺にあった寺子屋を描いた貴重な絵を見させてもらいました。
「やっぱり習字はお手本見てるね。」「この人が先生なのか。」

短い時間でしたが、さらに三ツ渕の歴史に詳しくなれた校区探検になりました。
お話を聞かせていただいた円通寺の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょこっと校区探検No.1

他の学年が、校外学習へ出かけている中、3年生は三ツ渕小学校から500mほど西にある「円通寺」に歩いて、見学に行きました。
3年生は1学期から三ツ渕校区の歴史を探究しています。「円通寺」は三ツ渕小学校を語る上では欠かせない存在で、三ツ渕小学校の発祥の地と言われています。
「来たことある〜!」 「あ〜ここね!」
と馴染みがある様子でしたが、中に入ると知らないことが盛りだくさんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょこっと校区探検NO.2

お堂の中に入ると、豪華な天蓋や大きなお釈迦様の像があり、圧倒されました。
見るだけではなく、もちろん知識も増やします。
三ツ渕小学校ができるまでの歴史を詳しく教えてもらいました。
難しい言葉でも、一生懸命メモを取る姿から、歴史を学ぶ志が育っているように見えます。質問コーナーでは、ひっきりなしに手が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合 円通寺&専立寺

画像1 画像1
 こちらのクラスは、今日1・2時間目に見学してきた「円通寺」ついて、撮ってきた写真を見ながらふり返りをしていました。
 三ツ渕地区には由緒あるお寺がたくさんありますが、住んでても意外としらないものです。今日の見学を通して、「円通寺」についての理解がかなり深まったと思います。お母さん、お父さんが知らないをきっと教えてくれると思います。今日の夕飯の話題は「円通寺」でお願いします。
 円通寺のお隣に「専立寺」もありますが、こちらも由緒あるお寺です。専立寺の瓦に徳川家の三つ葉葵の紋が入っているの知っていますか?三つ葉葵の紋は特別な物です。興味のある人はなぜ三つ葉葵の紋が入っているのかを調べてみてください。また、知らなかったという人はぜひ専立寺へいって瓦を確かめてきてください。

3年学級活動 係活動のふり返り

画像1 画像1
 前期の係活動のふり返りをしました。

 しっかりできたこと、できなかったところ・・・。

 後期に向けて改善するべき活動内容など・・・。

 1度立ち止まって、自分をふりかえることはとても大切なことです。

 生活しやすい学級になるよう、主体的な係活動を!
 

3年書写競技会

画像1 画像1
 3年生の毛筆の課題は「にじ」。

 今日は本番を想定しての練習。

 本番は来週21日月曜日を予定しています。

 本番までにはまだ時間はたっぷりある。

 さあ、今日から家で秘密練習だ!
画像2 画像2

3年図工競技会 いろいろうつして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も図工競技会の作品もまもなく完成です。

 メインとなる版画で描いた動物を、

 バックとなる紙に貼ったら完成です。

 作った動物の配置の仕方、バックの色使いやもようで、

 印象ががらりと変わります。

 バックで、メインの動物たちに動きが加わったら最高です。

 

3年算数 三角形

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組さんは3種類のストローを組み合わせて、

 大きさや形の違う三角形を作っていました・・・。

 いくつか作っていくと・・・。

「あれれ・・・?」

「大きさは違うけど、なんか同じ形の三角形があるような気がする。」

「もっと違う三角形を作りたいのにできないぞ???。」 

「よーし・・・仲間分けをしてみよう・・・。」 

 
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287