最新更新日:2024/05/14
本日:count up83
昨日:99
総数:615951
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

4年生 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの部活です。
熱中症に気をつけながら、感染症対策のできる練習内容を工夫して活動していました。
4年生ははじめてのことばかり。
活動だけでなく、用具の準備、窓閉めなどやらなくてはならないことや教えてもらいたいことはいっぱい!てきぱき動くことができる5、6年生からたくさん学んでいってくださいね。

4年生 音楽 ひょうしとせんりつ

画像1 画像1 画像2 画像2
「エーデルワイス」の旋律を聴きながら、この部分は「落ち着く感じ」?それとも「つづく感じ」?友達とどんな感じがするのか話し合いました。

また、「トルコ行進曲」の2拍子のリズムを手びょうしで聴いたり、指揮の動きをまねしがら聴きました。なかには指揮者になりきって、首を降って2拍子を表現している子もいました。

4年生 社会科 ごみ?しげん?

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、「ごみのゆくえ」の学習がスタートしています。
今日は、家庭から出るごみが、「ごみ」「しげん」「出せないもの」に分けられることを知り、タブレット上でどう分けられるか予想しました。

雑がみ、空きびん、空きかん、ペットボトル、食品トレイ、古布・・・すべてしげん(再利用できる)ということを聞いて驚いている子がたくさん。
話し合いの中で「小牧市はリサイクル率が一番」と教えてくれた子もいました。この後どのように処理されていくのか気になりますね。

4年生 理科 雨水の流れ方

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日の校庭の写真をタブレットで見て、どこに水の流れやたまっている場所があるのか話し合いました。
高いところから低いところへ水は流れるから水たまりができるのかな?
予想をもとに、運動場の傾きを調べるため紙の筒を作成し、運動場でビー玉を転がしてみました。
平らだと思っていた場所でも傾きを発見しました。
遊具のまわりだけでなく、運動場にも流れを発見しました。

4年生 はじめてのクラブ活動!体育館編

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたクラブ活動です。
体育館では卓球クラブとバドミントンクラブが活動しました。
はじめてのことばかりで緊張していましたが、5、6年生が卓球台やラケットを取りに行ってくれたり、ネットのはり方を教えてくれたりサーブを教えてくれたり、とても助けてくれました。どちらもクラブも笑顔で活動していました。

4年生全員に
「クラブ、楽しかったですか?」の質問。
「はい!!!とても!!!」
大きな声が返ってきました。

4年生 算数 垂直と平行 方眼紙上で見つけよう

画像1 画像1 画像2 画像2
「使っている算数のノート、5ミリ方眼って書いてある!!」
「よく見ると、ノートには垂直と平行がたくさんあるよ。」
そこから授業はスタートしました。
方眼紙の特徴を知った後、よく見て、垂直・平行を探しました。
目に見えない垂直探しに苦戦していましたが、グループの話し合いで、無事見つけられたようです。
全体の場でどうしてそう考えたのかも分かりやすく説明できていました。

4年生 総合 プログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミングって何だろう?
今日は、初めてプログラミングについて知りました。
ロボット先生に文字を書かせるにはみんなどんな指示を出すかな?
「右手を出す」「チョークをにぎる」「黒板にチョークの先を当てる」???
意外と難しい・・・
「「シンプルに」指示をだそう。」をめあてにして、タブレットで問題にチャレンジしました。
できるだけ指示を少なく動かすのは難しいけれど、とっても楽しい!
シンプルに物事を考え伝えるのは、生活をしていく上でも大切なことですね。

4年図工「コロコロガーレ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日ついに、ほとんどの児童が作品を完成させました。制作中は見るだけでわくわくしそうな作品や友達が楽しめるコースを考えていて、子供たちの表情がゲームクリエーターの顔つきやアーティストの顔つきに見えました。来週は実際に遊んでみたいと思います。友達の作品で遊ぶのは楽しみですね。

4年生 外国語活動 I like Mondays.

画像1 画像1 画像2 画像2
曜日の学習です。
リズムに合わせて曜日の尋ね方や答え方を楽しく発音しました。
絵カードにも挑戦です。
What day is it? It's 〜  !!
楽しみながら何度も何度も唱えていると自然にカードを選んだり言ったりすることができるようになってきますね!

4年生 図工 コロコロガーレ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しずつ作品が形になってきました。
子どもたちの発想力に驚かされます。

完成までもう少し!!!

4年生 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は初めての田植えでした。田植えをする前は緊張している児童や上手くできるか心配している児童もいましたが、田植えの最中は「うまくできた」や「もっとやりたい」などの前向きな声があちこちで聞こえました。田植えが終わった後では、笑顔で楽しかったと言っている児童も多かったです。おいしいお米が育つと良いですね。

4年生 歯みがき教室「お口の中の病気を知ろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
出張歯科保健指導がありました。
ぼろぼろの歯を見てびっくり!虫歯、歯周病について知りました。
また、身近なおやつがスティックシュガー何本分かを聞いてびっくり!飲み物もあわせるととてもたくさんの量の砂糖ととっていることを知りました。
自分の歯は健康かな?
歯ブラシの大きさは自分にあっているかな?
家に帰ってからも早速実践したいことばかりでした。
80歳になるまで20本の歯を残すために、今からどんなことができるのかおうちでぜひ話し合ってみてください。

4年生 社会 愛知県の交通のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県の主な鉄道や道路の広がり、港や空港などの位置を白地図に書きこみました。
写真はグーグルマップを使って、国道や鉄道がどこにつながっているのか、たどったり、拡大してみたりして確かめているところです。

道路だけでなくて、鉄道や船なども交通なんだ。
この道はこの市とつながっていることが分かった。
市だけでなくて、様々な都道府県とつながっている。

たくさんの気づきがありましたね!

4年生 理科 かん電池のつなぎ方は?

画像1 画像1 画像2 画像2
「かん電池1個のときよりもっと速く車を走らせるにはどうしたらよいだろう。」
電池を2個にするとモーターが速く回るのでは?
でもどんなつなぎ方をするとよいのかな?
う〜ん!難しい!
3年生のときに学習した回路について思い出しながら、どんなつなぎ方をするのかタブレットで考え、みんなで話し合いました。

4年生 書写〜硬筆〜

画像1 画像1 画像2 画像2
しばらく取り組んでいた毛筆はお休みで、今日は今まで学習した文字を硬筆で書きました。
先生の話をよく聴いて、姿勢や筆順、字形などに気をつけて丁寧に書くことができました。

4年生 図工 コロコロガーレ

画像1 画像1 画像2 画像2
ビー玉が転がして楽しく遊べるものをつくります。今日は、ボール紙をいろいろに組み合わせて土台作りをしています。
まだまだ制作ははじまったばかり。穴をあけてみたり、高い塔を作ったり、円すいを作ったり、、、試行錯誤しながら、集中して取り組みました。
どんな作品が完成するのか楽しみですね!

4年生 セルフディフェンス講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のセルフディフェンス講座の様子です。
自分を大切にするために自分にできること。いじめ、不審者、ネットモラルなど様々な点からお話をしていただきました。
子どもたちからは、
友達とけんかになりそうになったら、心を落ち着けるようにしたい。
不審者に会ったらクリップなどをして自分を守りたい。
ネットの世界がとても怖いことが分かった。
様々な感想がきかれました。
自分自身を見直すとてもよい機会になったと思います。
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287