最新更新日:2024/05/14
本日:count up27
昨日:99
総数:615895
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6年理科 わたしたちにできること

画像1 画像1
この美しい地球 豊かな自然 多様な動植物・・・・。

それを守るために私たちができること・・・。

「再生可能エネルギーの活用」「節電・節水」「自然保護」「電気自動車」

「リサイクル」「ゴミの分別」「過剰包装の削減」「自転車の活用」

などをテーマにプレゼンテーションづくりをしています。

まずは、身近なできることから始めよう・・・。

6年社会 世界中の人々が望んでいること

画像1 画像1
世界中の人々が望んでいること・・・それは「平和」かな?
日本国憲法の柱である「平和主義」は世界に誇れるものです・・・。
私たちは戦後70年もの間戦争とは無縁の国で居続けることができています。しかし、世界を見てみれば今現在も戦争が行われ、尊い命が失われているという事実があります。決して戦争は「過去のもの」ではありません。戦争・紛争・内乱は休戦中のものを含め、世界の20カ所でおきています。
「人種の違い」「言語の違い」「文化の違い」「宗教の違い」「主義主張の違い」などその原因は複雑です。平和な日本、平和な世界を築いていくために何が必要なのかを常に真剣に考えていくことが必要です。
 家族でどうしたら戦争のない平和な世界を築くことができるか話し合ってみましょう!

6年国語 テスト

画像1 画像1
 今日の国語のテストは

「自然に学ぶ暮らし」
「忘れられない言葉」

「小学校のテスト・・・あと何枚あるのかな?」
「国語はこれが最後かな・・・?」

 中学校の定期テスト、問題数・難易度ともにUPします・・・。 

6年社会 日本国憲法

画像1 画像1
 6年生は日本国憲法の三大原則について勉強!
黒板には・・・
1 基本的人権の尊重
2 国民主権
3 平和主義
と書かれていました。

 日本に住む日本人でありながら意外に知らないのが「日本国憲法」
難しい言葉がたくさん並んでいるので、意味がよくわからないところも
あるかと思いますが、全ての法律の基になっているものです。
 家族で「うーん意味がよーわからんなー」と言いながら読んでみるのも
いいかもしれません。

6年 役割分担

画像1 画像1
 学級活動で、卒業式の「別れの言葉」の役割分担を決めていました。

 3月に入るとすぐに卒業式の練習がはじまります・・・。

 短い自分の台詞に、
 どれだけ6年間の思いを込めることができるか・・・。

 卒業生55人で心を一つにして創り上げる
 
 小学校生活最後の作品です・・・。

6年体育 女子サッカー

画像1 画像1
今日は6年生女子が運動場で元気よくサッカーをしていました。

女子サッカー部員もいますが、サッカー初心者がほとんどです。

上手下手は別にして・・・

ボールを一生懸命追いかける姿は、見ていてとても気持ちのよいものです。

6年図工 テープカッター

画像1 画像1
 小学校最後の作品となるであろう「テープカッター」。

 「家宝」となるものなので、最後まで丁寧に・・・丁寧に・・・。

6年算数 まとめ 計算と見積もり

画像1 画像1
 6年生で学習する単元が全て終わり、現在教科書の後ろの方にあるまとめの問題をやりながら、6年生の学習を振り返っています。今日取り組んでいたのは「計算のきまりと工夫」と「計算の見積もり」でした。
 計算のきまりでは、次の3つの法則について再確認していました。
<交換法則>交換法則とは、前と後を「交換」しても答えはかわらないという法則です。
引き算、わり算では成り立ちません。
<結合法則>結合法則は、項が3つ以上あるとき、どちらを先に計算しても(どちらを「結合」しても)、結果はかわらないという法則です。この法則も、いつも成り立つのは加法、乗法だけです。
<分配法則>分配法則とは、( )内を先に計算してその答えにある数をかけても、( )内のそれぞれの数にある数を(分配して)かけても、計算結果はかわらないという法則です。<これ、方程式・因数分解・関数なんかで重要!>
 これは中学校の数学では、知っていて当たり前のことになりますので、しっかりチェックしておくことが大切です。中学校の数学も小学校で学習したことがもとになっているので、何の心配もいりません。小学校の既習事項がしっかり身についていれば・・・・。もうすぐ中学生になる6年生!今が復習チャンスだ!
画像2 画像2

6年音楽 卒業式に向けて

画像1 画像1
 音楽の授業のはじめに、必ず卒業式の歌の練習をしています。

 各パートの音や歌詞もほぼ覚え、曲想づくりに入っています。

 あとは、全員の「魂」をどう入れるかです・・・。

 卒業式までの登校日・・・あと22日
 卒業まで32日
 さあ、残りの小学校生活どう過ごす?

6年算数 課題に向かう

画像1 画像1
 6年生で学習することもあとわずかになってきました・・・。

 算数も復習・まとめの勉強が続きます。

 課題に向かう6年生の姿はみんな真剣です・・・。

 これなら、中学校へいっても大丈夫だな・・・。

6年図工 テープカッター

画像1 画像1
 1組のテープカッターづくりもいよいよ佳境に入ってきました。

色塗りの過程にほとんどが進み、
中には組み立て作業に入っている人もいました。

この家宝をどこに置くか決めておいてあげてください。
できるだけ目立つ場所がよいと思います。

6年理科 人と環境のかかわり

画像1 画像1
 6年生は理科学習の総仕上げに入りました。地球に生きる一人として、これからも地球で暮らし続けるために自分たちにできることをレポートにしていきます。
 「地球温暖化」「原子力による放射能」「環境破壊」「絶滅危惧種」「PM2.5」
 「森林破壊」「異常気象」「水問題」・・・・・。
 生物がこの地球上に生き続けるために、まったなしで解決しなければならないことがたくさんあります。
 さて、それぞれ、どんなテーマを考えたのでしょうか?
画像2 画像2

6年書写 正しい字の整ったひらがな

画像1 画像1
 6年生は中学校に向けて正しいひらがなの練習をしていました。

意外とくせ字って言うのがあって、人によっては正しく読んでもらえない時もあります。中学校になると、漢字・ひらがなとも今以上に正しく書けるようにならなければなりません。高校受験の時、くせ字のために不合格・・・なんてことにもなりかねません。そんなこともあって、いつになく真剣に、そして丁寧に練習をしていました。

6年書写 アジアの仲間

画像1 画像1
 今日の課題は「漢字」「ひらがな」「カタカナ」混じりの6文字、

「アジアの仲間」の練習です。

 簡単そうに見えて、
 実は全体のバランスをとるのが非常に難しい課題です。

 お手本をよく見て、字の大きさにも気をつけて書いていきます。

 「うーん・・・ひらがな かたかなは少し小さめに書いた方が
  なんかバランスがいいような気がするなぁー・・・・・・・」

6年図工 テープカッター組み立て

画像1 画像1
 各家庭の「家宝」となるべき「テープカッター」

 ほとんどの人が
 「色つけ」
 「組み立て」
 「ニス塗り仕上げ」工程に入っています。

 すでに完成した人もいます・・・。
 全員完成までもう少し時間がかかりそうです。

6年算数 重さと体積

画像1 画像1
 三ツ渕小学校保護者の皆様への問題です。

「1kgは水1Lの重さです」<重さの基準ですよ!>

 1mg 1g 1kg 1t の水の体積は、それぞれどれだけになりますか?」 

 体積を表すいろいろな単位を使って答えてください。

 わからないことや、答えは6年生に聞いてみよう!

6年国語 古典 柿山伏テスト

画像1 画像1
 古典の狂言「柿山伏」のテストにチャレンジ!
 卒業までにあと何枚のテストが残っているのでしょう?

 

 卒業式まであと29日になってしまいました・・・。
 カウントダウンはもうはじまっていますよ。

 2度と巻き戻すことのできない「時間」を大切に!

6年社会 市役所

画像1 画像1
 1組さんは、市役所の仕事や役割について勉強していました。

 小牧市にも市役所がりますが、何をしているかくわしく知っている人は意外と少ないと思います。市役所について、教科書を読んでいるだけではよくわからないと思うので、1度小牧市のホームページを見てみたり、毎月配られる「広報こまき」にはじめからおわりまでじっくりと目を通してみたりするのも、いいかもしれません。きっと「なるほどー」「へーそうだったんだ」「こんなこともしているんだ」「こんなにたくさんの課や係があるんだー」と思うことがたくさん見つかると思います。

 市役所はとてもいい仕事をしているんですよ!

6年社会 終戦

画像1 画像1
 今日のめあては「戦争がどのように終わったのか知ろう」でした。

太平洋戦争がどのように終わったのかについてみんなで意見を出し合い、
「終戦」についての理解を深めました。

 日本の歴史から学んだことを、
 どのように自分たちの未来につなげるか・・・。

 未来を創るのは、君たちだ。

6年音楽 そよ風のデュエット

画像1 画像1
 「そよ風のデュエット」をリコーダーで演奏する練習をしていました。
6年生になると難しい曲をすらすらと上手に演奏していきます。
もうすぐ卒業を迎える6年生・・・
 全ての面で入学から大きく成長しました・・・。
 これは、成長というより進化といった方がよいのかもしれません。

 学校に登校する日はあとたったの31日!しっかりと巣立ちの準備を!
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287