最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:99
総数:616055
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年国語 見立てる

大辞林 第三版の解説によると・・・。
みたてる【見立てる】
1 見て選ぶ。選定する。 「着物を−・ててもらう」
2 診断する。判断する。 「軽い肺炎と−・てる」
3 仮定する。なぞらえる。 「桜の花を霞かすみに・・てる」
    「鬼念仏とは旨うまく・・・てた/社会百面相 魯庵」
4 出発を見送る。
「赤駒が門出をしつつ出でかてにせしを−・てし家の児らはも/万葉集」
より深く「見立てる」について考えていきます・・・。
5 世話をする。後見する。 「妹が一子を・・・て/浮世草子・永代蔵5」
画像1 画像1

5年算数 小数のわり算・・・筆算

画像1 画像1
今日のめあては、「小数をわる計算のしかたをもとに、筆算のしかたを考えよう。」でした。式を立てると2.4÷0.08=30
筆算の方法は?できる限り簡単に、そして合理的に考えよう。
でも不思議がたくさん出てくるんだよね・・・。
わり算なのになんで答えが大きくなるの?
勝手に数字を変えてもいいの?
1つずつ整理しながら、納得しながら進めていきます。

5年理科 テスト

画像1 画像1
今日は「植物の発芽と成長」のテスト。

学習したこと、観察したこと、ちゃんと覚えているかな?

日頃の授業もそうだけど、テストもふり返りが大切だ。

5年図工 じっとみつめてみると

画像1 画像1
5年生は心の中の模様を完成させ、次の課題に取りかかりました。
課題は「じっとみつめてみると」です。
「細かい部分にも気をつけて」「遠近法を使って」「伝えたい場面を明確に」「場面の配置や構図を工夫して」自分の世界を描いていきます。
どんな作品ができあがるのか・・・楽しみがまた増えました。

5年 ユメセン

5年生は6月14日の5・6時間目に、元横浜マリノス、ベガルタ仙台などに所属し、1993年には日本代表として活躍した、山田隆宏裕先生をお迎えし、JFAこころのプロジェクト「夢先生」の授業を受けました。5時間目は、みんなで協力しないと上手くいかない鬼ごっこや、手つなぎだるまさんが転んだなどのゲームを通して、みんなで作戦を考えることの大切さや、目標に向けて心を1つにして行動することの大切さを学びました。そして6時間目には先生の人生の経験談を通して、夢を実現するために大切なことを学びました。「あきらめない」「期限を区切る」など・・・たくさん印象に残る言葉がありました。今日学んだこと・感じたことを大切にし、自分の夢を実現してくれることを願っています。「あきらめない」心を大切に・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語 進出漢字

画像1 画像1
5年生は新しく習う漢字の勉強をしていました。

「造」「築」「設」「再」「講」・・・・。

漢字の書き順、音読み、訓読み、
代表的な熟語などもあわせて学習していきます。

1年生の「の」の勉強と同じように、語彙力をつけていきます。

毎日の積み重ねってすごいものです・・・。

5年生 歯科指導がありました!

13日に5年生は歯科指導を受けました。
めあては「歯肉の健康について考えよう!」
歯肉炎になる原因とその予防についてお話を聞き、自分の歯の染め出しも行いました。
「歯をみがいたはずなのに・・・」と赤くなった口の中を見てびっくりしている子も!
毎日の丁寧な歯磨きを心がけていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 たしかめよう

画像1 画像1
5年生は植物の成長の勉強のまとめをしていました。
植物の発芽のために必要なこと、そして成長に必要なことを丁寧にまとめていました。でも、植物についての学習は6年生そして中学校・高校へと、まだまだ続いていきます。5年生で学習したことがこれから学習していくことのベースとなります。しっかり覚えておきましょう!

5年  テスト

画像1 画像1
野外学習から帰ってきてから通常が戻ってきた・・・。

授業の進むテンポもよくなってきた・・・。

テストに取り組む姿も真剣だ・・・。

野外から帰ってきて、ちょっぴり大人になったようだ。

たくさんのこと勉強してきたんだな・・・。

5年図工 心のもよう

5年生は抽象画に挑戦していました。

題は「心のもよう」

自分の心の中を絵で表現します。

心の中のどんなことを表現したのか・・・、

それを深く想像しながら見るとおもしろいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語 活動報告書

画像1 画像1
野外学習の各係に分かれて、

昨日計画を立てた、活動報告書作成中!

どんな報告書ができるかな?

5年算数 体積

画像1 画像1
5年生は、昨日すっきりとさせることのできなかった問題に再チャレンジしていました。面積と体積がごちゃごちゃになってしまっている人も・・・。また、cmとmを頭の中でしっかりと整理できていない人も・・・。今日はすっきりとさせることができたのでしょうか?

5年国語 次への一歩

画像1 画像1
5年生は、「次への一歩ー報告書を書こう」
大きなねらいは、「事実と考えを区別して、活動を報告する文章を書こう」です。活動報告をするのは、当然行ってきたばかりの「野外学習」についてです。
事実 2泊3日 キャンプファイヤー カレー作り 魚つかみ 魚調理 ネイチャーチャレンジ バンブークーヘン バンガローに泊まったなどなど・・・。その中で自分が感じたことや、考えたことがたくさんあります。それを報告書にまとめていく予定です。学習というものは、全てがつながっているということを感じます。5年生のみなさん、がんばってすばらしい報告書を完成させてください。

5年算数 体積

画像1 画像1
「たて3.2m、横4m、高さ2.3mの直方体があります。この直方体には1辺が1cmの立方体が何こ入るでしょう。」単位は立方メートルと立方センチメートル両方ある・・・。これをしっかりと整理していかないと、わけがわからなくなる・・・。さあ、家族で考えよう!
画像2 画像2

5年野外学習 「感謝」

画像1 画像1
5年生は野外学習でお世話になった郡上八幡自然園の方への感謝の手紙を書いていました。今日の授業の様子を見ていると、行く前よりも成長している雰囲気が感じられました。野外学習で学んできたことを、今後の学校生活に生かし、さらに大きく成長してくれることを願っています。どんなことを書いたか、お子さんにたずねてあげてくださいね。
画像2 画像2

野外学習速報 もうすぐ学校の

画像1 画像1
小牧インターを出ました。もうすぐ学校です。

野外学習速報 いざ三ツ渕小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
今、関のサービスエリアを出ました。予定より20分ほど早くなっています。子どもたちは元気いっぱいです。

野外学習速報 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
郡上八幡自然園で予定していた活動を全て終え、退所式も済ませました。すでにバスに乗車し、小牧に向かっています。

野外学習速報 バンブークーヘン5

画像1 画像1 画像2 画像2
苦労しましたがバンブークーヘンが無事完成しました。こんな感じです。素晴らしい!

野外学習速報 バンブークーヘン4

画像1 画像1 画像2 画像2
生地を竹に薄くつけて、何度も重ねて焼いていきます。竹の回し方、火加減の調節など、各班のチームワークが試されます。子どもたちは声をかけ合いながら、必死に取り組んでいます。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287