最新更新日:2024/05/14
本日:count up80
昨日:99
総数:615948
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

4年 テスト&プリント

画像1 画像1
4年生はプールですっきりした後に、
テストやプリントに取り組んでいました。

どうやら、1学期最後のテストのようです・・・。

自分の苦手なところや、
十分わかっていないところを知るために行うのがテストです。

そして・・・
自分の苦手なところやわからないところを克服するチャンス!
それが「夏休み」です!
画像2 画像2

4年国語 漢字ドリル

画像1 画像1
4年生が、今日学習していた漢字は・・・・。

「周」「種」「季」「節」「巣」「無」「未」「然」「児」

結構むずかしい漢字を学習します・・・。
お父さんお母さん、全ての漢字の音読み・訓読み出来ますか?
全ての漢字、書き順をまちがえずに描けますか・・・?

「無」という字が微妙ーという方が多いのではないのでしょうか?

4年書写 硬筆 筆順と字形

画像1 画像1
今日のめあては、「筆順の決まりに注意して、字形を整えて書こう」です。

「景」「然」「信」「類」「文」
「波」「史」「写」「安」「要」
そして「必」

全て正しい書き順で書けますか?
おとうさん、おかあさん「必」の字の書き順大丈夫ですか?

4年算数 図形理解の秘密兵器

こちらのクラスは、図形の理解を深めるために・・・
          どうらら秘密兵器を使うようです。

教科書の後ろの方についている、いわゆる「付録」のようなものを
はさみでチョキチョキ切っています・・・。

どのように活用するのかは今のところ不明です・・・。

画像1 画像1

4年算数 平行四辺形の描き方

画像1 画像1
平行四辺形はどのようにして描いたらよいのでしょう?

みんなで、いい方法がないかを考えています。

三角定規とコンパスがあれば描けるのかな?
それを、どう使うかが問題だ・・・。

友達の説明を聴く姿はみんな真剣そのものです・・・。

家族でだれが一番上手に描けるか競争してみてください。

4年理科 モーター

画像1 画像1
今日の理科のめあては、「モーターを速く回すには?」

「電池の数を増やす」「強い電気をながす」「コイルの巻き数を増やす」
「電池の数を増やす?」・・・「どうやってつなげるの?」

予想をすると、今度は確かめる方法を考えなければならない・・・。
モーターを速く回すためにはどうしたらいいか、
ちゃんと説明できるようになるかな? 

4年国語 紹介カード

画像1 画像1
学習した「一つの花」の紹介カードを作成していました。
「題名」「作者」
「登場人物」
「物語の中で心に残った言葉」
「紹介者の感想や考え」
さあ、紹介カードを読んで、ぜひ読んで見たい!
と思わせる紹介カードができあがるのでしょうか?

4年英語活動 すごろく

画像1 画像1
今日の英語活動のゲームは、「ペットすごろく」

ゲームを通して、動物の名前と数の数え方、
そして「I have a 〜 .」の使い方に慣れます。

今日のゲームで出てきたペット
「うさぎ」「とり」「ねこ」「いぬ」「ハムスター」
「金魚」「恐竜」<ちょっと違うような・・・>「かめ」
さあ、全部英語で言ってみましょう!

4年社会 水はどこから

画像1 画像1
4年生は浄化センター見学を終え、私たちの生活に欠かすことのできない「水」についてのまとめを、プリントを活用して行っていました。今まで学習してきたことを、もう1度しっかりとふり返ることによって、理解をより確実なものにしていました。この「水」についての学習は、中学校でももう一度学習します。つまり、それくらい大切な単元なのです。テスト勉強もがんばってください。

4年国語 一つの花

画像1 画像1
4年生は国語で物語文「一つの花」を読み進めています。

戦争の悲劇の記憶は、年を追うごとに少しずつ薄れようとしています。

そんな時代だからこそ・・・・、
平和について今まで以上に深く考えていく必要があります。

奥の深いお話です・・・
登場人物の心情や情景をどこまで思い浮かべることができるかな?

ぜひ、「一つの花」を読んで感じたことを、未来につなげてほしいと思います。

4年理科 プロペラを回そう

「電池」「モーター」「導線」「プロペラ」を組み合わせて・・・、「プロペラを回そう」が本日のめあてです。しっかりと「回路」を作らないと回らないんですよね・・・。

しばらくして・・・
「先生!ぼくのととなりの人とプロペラの回る向きがちがいます!」

これ、「電磁石」の勉強をする時、とても大切な疑問なんですよね。

画像1 画像1

今日の給食 4年2組 焼きししゃもの目が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、「ごはん」「うずらたまご入り煮みそ」「焼きししゃも<2尾>」「おかずきんぴら」「牛乳」でした。今日は4年2組さんにおじゃましました。やはり高学年、給食当番がてきぱきと配膳を進めていました。いただきますが終わると、女子を中心に「焼きししゃも」の入っていたバットに向かう数人の姿が・・・。魚があまり好きじゃなくて、減らすのかな?と思っていたら・・・・。頭の部分をギコギコ切断・・・。
「なんか、ししゃもに見られているようで・・・・。頭の部分がだめなんだよね。」ということでした・・・。他のクラスにもこんな人いたんのではないでしょうか?「うずらたまご入り煮みそ」は好評でしたが、食欲旺盛な子どもたちには今日は量が少し少なかったようです・・・。お腹が満たされるということは本当に幸せなことです。

4年書写 筆順

4年生の書写(硬筆)のめあては、「筆順に気をつけて、字形を整えて書こう」でした。4年生も3年生同様、みんな真剣に取り組んでいました。三ツ渕小学校は、以外と書写が好きな子どもたちが多いと思います。
画像1 画像1

7/5 ペア給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生と4年生が半分ずつお互いの教室に行って、給食をいただく「ペア給食」でした。いつもとは違う顔ぶれで食べる給食で、緊張している子も多くいましたが、「おかわりたくさんあるから、どう?」、「食べ終わったら、片づけていいよ!」と、4年生がやさしく声をかけており、とても頼もしく感じました。

 給食を終えると、「爆弾ゴロゴロ」や「フルーツバスケット」などをして、交流を深めました。ペア学級との楽しい思い出がまた一つ増えましたね!

4年生 五条川左岸浄化センター見学

 7/3(月)に4年生は五条川左岸浄化センターへ見学に行きました。
 まずはじめに、浄化センターへ届く水を見せていただき、その汚さにびっくりしていました。その後、水をきれいにしてくれる微生物を顕微鏡で見せていただきました。子ども達は、「クマムシ」など何種類かの微生物の名前は覚えたようです。
 施設見学では、たくさんの設備と、次第にきれいになっていく水に驚いていました。

 自分たちの生活と密接に関わる内容だったので、これからの生活に結びつけていけるとよいと思います。水は大切に使いましょうね!
 一つ一つ丁寧に説明してくださった浄化センターの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4年1組 豚肉と生揚げの煮物

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、「ごはん」、結構人気のある「豚肉と生揚げの煮物」、「愛知の五目厚焼きたまご」(見ただけでは何が愛知県なのかわからない・・・)、隠れファンの多い「野菜のおかかあえ」、そして「牛乳」でした。今日は4年1組の給食の配膳から様子を見ていましたが、とてもてきぱきと配膳をし、給食当番以外の人もとてもお利口さんにしていました。さすが高学年!と思わせる様子でした。4年1組の背面黒板に「嫌いな食べ物ランキング」という紙が貼ってありました・・・。1位「ゴーヤ」2位「ナス、しいたけ、ドリアン」と書いてありました・・・。ということで、今日の献立には嫌いな食べ物が入っていないので、大満足メニューということになります。みんなとてもおいしそうに食べていました。

4年算数 垂直・平行と四角形

画像1 画像1
4年生は垂直・平行と四角形について勉強をしています。
垂直とはなんぞや・・・平行とはなんぞや・・・・。
これから、四角形や三角形・平行四辺形などの図形の勉強をするときにとても大切なことです。三角定規を使って、垂直・平行の作図にも挑戦していきます。

お父さんお母さん、垂直・平行の書き方覚えていますか?
画像2 画像2

4年算数 平行と垂直

画像1 画像1
4年生は平行と垂直について勉強しています。

それでは、ご家族への問題です。
「平行」と「垂直」とは何か、わかりやすく説明してください。

4年社会 水をきれいにする

4年生は、私たちの生活に欠かすことのできない「水」について勉強しています。川の水を飲むことができるようにできる「浄水場」、そして生活で使って汚れた水をきれいにして川に戻す「浄化センター」などについて詳しく調べています。週明け、近くにある「五条川左岸浄化センター」の見学に行き、水をどのようにきれいにしているか、自分たちの目で確かめてきます。
画像1 画像1
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287