最新更新日:2024/05/22
本日:count up7
昨日:66
総数:616874
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年国語 ともだちに きいてみよう

画像1 画像1
 今日の課題は「ともだちに きいてみよう」でした。

 ともだちに、「いま1番たのしいと思うこと」をききます。

 サッカー なわとび 勉強 ゲーム ピアノ・・・

 楽しいと思う理由もわかりやすく友だちに伝えなければなりません。

 自分の言いたいことを頭の中で整理して、

 順序立てて話す力はこれからの時代とても重要です。

 おうちでもお子さんに、

「今1番楽しいことは何ですか?」と、ぜひたずねてあげて下さい。

1年図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の図工の作品が掲示されていました・・・。

 「コロコロ」
 「ペッタン」
 「シャカシャカ」

 こんな感じに仕上がりました。
 
 芸術が爆発しています。
 将来、バンクシーの作品みたいに価値が出るかもしれません。

1年図工 コロコロ ペッタン シャカシャカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工は「コロコロ ペッタン シャカシャカ」です。

 絵筆を使うのは禁止です!

 ペットボトルキャップの側面に色をつけてコロコロ・・・。
 れんこんやプリンの底をはんこのようにペッタン・・・。
 スポンジに色をつけてシャカシャカ・・・。
 自分の手のひらに色をつけてペッタン・・・。

 いろいろな物を使って「もよう」「かたち」を描いていきます。

 「わーい!これ、おもしろーい!」
 「なんか、イメージと違うのよね・・・。」
 「ちょっと、ちょっと、その手で私を触らないでよね。」
 「やったぁー!なんかめちゃきれいに押せた!」

 さて、どんな作品に仕上がったのでしょうか?

 
 

1年国語 まの いい りょうし

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は「まの いい りょうし」を読んで、

 おもしろいと思ったところを書いていました。

 何度も読んでいると、

 きっとたくさんおもしろいところが見つかりますよ。

 そもそも絵がおもしろい!

 

 

1年国語 新しい漢字

画像1 画像1
 1年生が今日新しく習った漢字は、「中」「力」「竹」でした。

 大人からすれば書けて当然の漢字かもしれませんが、

 1年生にとってはそうではありません・・・。

 漢字の便利さやおもしろさを伝えながら、

 少しずつ・・・少しずつ、確実に身につけていけばいいのです。

 「ちりも積もれば山となる」です。

1年書写 正しい かきじゅんで かこう

画像1 画像1
 1年生の書写は漢字の練習です。

 めあては「正しい かきじゅんで かこう」です。

 漢字って・・・正しい書き順で書かないと形が取れないんですよね。

 みんな手本をよーく見て、丁寧に書いていました。

 書写の時間にも4月からの子どもたちの成長を感じることができます。

1年体育 なわとび

画像1 画像1
 大縄跳びの「8の字」も、

 前跳びも、後ろ跳びも、交差とびも・・・、

 だいぶ上手にとべるようになってきました。

「やっぱり、なにごとも練習だな・・・。」

「家でもがんばって練習しよっと!」

1年算数 たしかめましょう

画像1 画像1
 1年生は教科書の「たしかめましょう」の問題に挑戦していました。

 文章題の題意はちゃんとつかめたかな?

 くり上がり・くり下がりの計算は大丈夫かな?

 1年生で学習していることは、算数・数学の基本となる部分です。

 不安だと思うことは、先生や友だちに聞いてみてください。

1年音楽 よろこびの うた

画像1 画像1
 1年生が鍵盤ハーモニカの二重奏で、

 「よろこびの うた」を聴かせてくれました。

 クラスの代表が、
 「校長先生!私たちの演奏を聴きに来て下さい。」
 と、呼びに来てくれただけあって、
 とてもすばらしい二重奏を聴かせてくれました。

 はじめて鍵盤ハーモニカを弾き始めてからの
 演奏技術の進歩には目を見張るものがあります・・・。

 1年生!「ブラボー!!!」
 お家の人に聞かせてあげるのも忘れないようにね。
 ただし・・・一人で二重奏できないと思うけど・・・。

1年 花さき山

画像1 画像1
 今日は「花さき山」の学習で、

 生活の中で自分はどんな花を咲かせたいかを考え、

 それを絵と文章で表しました。

 「やる気の花?」「やさしさの花?」「せいぎの花?」

 1年生は入学してから今までの間、たくさんの花を咲かせています。

 そしてころえからもたくさんの花を咲かせていくと思います。

 

1年図工 お話の絵「くじらぐも」

画像1 画像1
1年生の廊下には、お話の絵「くじらぐも」の作品が掲示されています。

個人懇談会で学校に来たときには、

ぜひお子さんの作品を見てあげてください・・・。

1年生活 マツボックリツリー

画像1 画像1
 クリスマスツリーの代わりとなる

「マツボックリツリー」が完成しました。

 なかなかの作品で、その辺で売っているものよりいい感じです。

 持ち帰ったら、家の中で1番いい場所に飾ってあげてください。

1年外国語活動 クリスマス

画像1 画像1
 1年生は英語活動でクリスマスに関係する言葉を勉強していました。

 「スノーマン」「スター」「トイ」「ベル」「プレゼント」

 「クリスマス ツリー」「サンタクロース」「キャンドル」

 ALTのアレン先生の発音を耳でしっかり聴いて、すぐに声にします。

 なかなかいい発音を、みんなしていました。

 お子さんの発音を、ぜひ聴いてあげてください。

1年図工 お話の絵「くじらぐも」

画像1 画像1
  お話の絵「くじらぐも」の色塗りをしていました。

 どうやら、今日完成するようです・・・・。

 自分の想い描いた場面を、伸び伸びと描いていました。

 子どもにしか描けない「絵」というのは、

 見ていて心が温まります・・・。

1年 収穫感謝祭を終えて一句

画像1 画像1
 1年生の教室にあった掲示物・・・・。

 収穫感謝祭を終えて一句・・・・。

 「おもちの子 のびのびのびる おいしいよ」

 「おもちのね? きなこかあんこ どっちすき?」

 「かんしゃして おいしいおもちは あんこもち」

 1年生にとっても心に残る1日だったようです・・・。

1年音楽 もみじ 輪唱

画像1 画像1
 1年生がこの季節にぴったりの唱歌、「もみじ」を歌ってくれました。
 しかも斉唱ではなくて輪唱で歌ってくれました。
 輪唱は1年生に取ってジャンプの学びですが、
 みんなで力を合わせて素敵な輪唱を聴かせてくれました。
 子どもらしい元気のある、かわいらしい歌声に心が癒やされました。
 多分家族のだれもが知っている曲です、
 ぜひお子さんと一緒に歌って上げてください・・・。

 もみじ 高野辰之作詞、岡野貞一作曲

 秋の夕日に 照る山紅葉(もみじ)
 濃いも薄いも 数ある中に
 松をいろどる 楓や蔦は
 山のふもとの 裾模様
 
 渓(たに)の流れに 散り浮く紅葉
 波に揺られて 離れて寄って
 赤や黄色の 色さまざまに
 水の上にも 織る錦

 

1年生活 マツボックリツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月と言えばクリスマス・・・。
 クリスマスと言えばケーキ、プレゼント、
 そして忘れてはならない「クリスマスツリー」です。

 1年生は秋に拾い集めたマツボックリなどを使って、
 クリスマスツリーではなくて「マツボックリツリー」を作っていました。

 一人一人違う飾り付けをし、
 個性的で素敵なマツボックリツリーが完成しそうです・・・。

 どんな作品が出来上がったのかまたお知らせします。

1年国語 じどう車くらべ

画像1 画像1
 今日は「じどう車くらべ」べ学習したことを生かし、

 自分が紹介したい車の説明文を書いていました。

 「パトロールカー」「サファリカー」「ダンプカー」
 「はしご車」「ブルドーザー」などなど・・・

 それぞれどんなしごとをするための車で、
 つくりにどんなとくちょうがあるのでしょうか?

 わかりやすく説明する文章が書けたかな?

 

1年算数 ものとひとのかず

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の問題は次のような問題・・・
「のりものけんが14まいあります。
 9にんのこどもに1まいずつわたすと、
 なんまいのこりますか。」

 しきは、14まいー9にん でいいのかを考えました。

 14枚というのりものけんから、ひと9人をひくのは、
 なんかおかしいような気がする・・・

 どのように考え、どう説明すればいいのかを、
 具体物を使いながら一生懸命話し合いました・・・。

 そして気づいたようです、
 14まいと9にんという違う単位の引き算も、
 しっかりとした根拠があれば14まいひく9まいと
 同じことになることに・・・。
 ひとりにのりものけん1まいというセットで考えれば・・・。

 大人には簡単に思えるこの思考は、1年生には超難問です。
 それをみごと解決した1年生は、すばらしい!

 

1年図工 お話の絵「くじらぐも」

画像1 画像1
 1年生は国語で学習した「くじらぐも」のお話の絵を描いていました。

 自分の1番のお気に入りの場面を絵にしていきます。

 大きな画用紙に絵を描く野にも慣れてきて、

 みんな伸び伸びと自分が想い描いた世界を表現していました。

 子どもらしい、子どもにしか描けない絵を見ていると、

 なんだか心が癒やされます・・・。
画像2 画像2
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287