最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:43
総数:615004
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年生 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った日です。
 1人1本の笹に、お気に入りの飾りをつけ、自分だけの素敵な笹を作り上げます。できあがった笹に大満足の1年生でした。
 今回、小牧市味岡の山で管理されている竹と笹をご厚意で頂戴しました。ありがとうございました。

1年生 たなばたゼリー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食に特別なデザートがでました。たなばたゼリーです。
 しっかりちゃっかり献立を確認している1年生は、給食準備前からそわそわと落ち着きません。早くたなばたゼリーを食べたいのです。
 そんな様子をパシャリと撮りました。みんな素敵な笑顔です。

1年生 生活〜あさがお、パシャ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あさがおの成長した様子をタブレットで記録しました。今日は、自分のあさがおの花やつぼみをタブレットのカメラ機能を使って撮影しました。
 使い方の約束を守って、上手に使うことができていました。

1年生 短冊を笹に

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下には笹が掲示されています。1人1枚書いた短冊を、ティッシュペーパーで撚ったこよりをつけ、笹に結び付けました。
 笹の葉さらさら、と鳴っています。

1年生 かざりづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もうすぐ7月7日、七夕です。
 朝、担任の先生が『たなばたものがたり』という絵本を読み、みんなで七夕のお話について確認しました。
 今日は笹飾りと短冊を作りました。笹飾りは、図工の学習として、折りたたんで切り込みを入れることにより、様々な模様ができあがる折り紙で作りました。
 短冊は、習い事の上達や学業の習熟、友人との柔和な関わり、家族の健康などを願いました。
 今週の金曜日、七夕の日に笹に飾り付けをします。楽しみですね。

1年生 音楽〜体でリズム!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「たん」と「うん」のレベルアップ学習です。この2つに、「ひざ」と「あし」が加わりました。
 前回のようにタブレットで「たん(手)」「ひざ」「うん」「ひざ」のようなオリジナルの4拍子を作り、みんなでリズムに乗ります。
 みんなの面白い発想に「えーー!」と反応しながら、楽しくリズム遊びをしました。

1年生 タブレット〜名前の入力〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日頃は、マークに〇をつけたり、指で数字をかいたりするだけのタブレットですが、今回はかなりハイレベル。自分の名前をテキストに入力しました。
 前回学習した「あいうえお」の入力を応用して、お手本の名前カードを見ながら挑戦しました。はじめは、キーボードのどこに目標のアルファベットがあるのか探すことが難しかった様子でしたが、自分の名前に使われているアルファベットの配置が分かると、どんどんすいすいと入力してしまいます。最後には、両手で入力したり、お手本を見ずに入力したりする子も!
 学ぶ力、吸収する力の高さに驚かされました。

1年生 生活〜水と遊ぼう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家から持ってきたケチャップ等の容器に水を入れて、水鉄砲のようにして遊びました。噴水のように真上に飛ばしたり、先週手作りした的を目がけて狙いうったりして、おおいに楽しみました。次の時間は体育のプールがあり、あらかじめ水着に着替えているので服が濡れる心配もありません。
 今日は気温も高く、絶好のプール日和でした。
 保護者の皆様、容器のご用意ありがとうございました。

1年生 音楽〜たん・うん♪〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リズム遊びの「うん」と「たん」を学習しています。
 今日はタブレットを使いました。「うん」カードと「たん」カードを好きなように並べ替えて、オリジナルの4拍子のリズムを作ります。
 みんなが考えた4拍子を、全員で手拍子をしながらリズムを楽しみました。

1年生 図工〜ごちそうパーティをしよう〜 ようこそ編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目は作ったパンをお店に並べて、いらっしゃいませ!
 「おいしいよー!」「やすいよー!」
 「おすすめのパンはどれですか?」
 「おいくらですか?」
 様々な誘い文句でお客さんを呼び、自信作のパンを披露する子どもたち。とても楽しそうに活動することができました。

1年生 図工〜ごちそうパーティをしよう〜 開店準備編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「今日はパン屋さんになって、たくさんパンを作ります!」「いえーい!」
 いつも使っている油ねんどではなく、紙ねんどを使って自分だけのパンを作りました。1時間目はパン屋さんの開店準備のために、たくさんのパンを試作しました。
 ハート型の「ハートぱん」
 海賊船のような「かいぞくせんパン」
 きつつきの形をして、しかも自立する「きつつきパン」
 1年1組の文字の形をした「1ねん1くみパン」
 個性豊かな、おもしろいパンができあがりました。

1年生 6年生の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週月曜日と火曜日は6年生が読み聞かせをしてくれています。はじめに自己紹介をしてから、「どうなると思う?」「こうなったね!」とお話ししながら読み進めてくれます。
 6年生、いつもありがとう!

1年生 算数〜いろいろなかたち〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「まる」「しかく」など、みんながよく知っている形を、転がる形、積むことができる形といった様々な仲間に分けられました。
 「ボールのかたちは、まるいからつむことができないよ」
 「まるいけど、つつのかたちはつむことができるよ」
 「つつのうえとしたは、たいらなんだよね」
 たいら、つつなど、子どもたちが知っている言葉で、形の特徴を捉えていきました。
 最後は、積むことができる形を使って、高いタワーを作りました。積んでは崩れるタワーに大盛り上がりです。
 保護者の皆様、たくさんの箱をご用意いただき、ありがとうございます。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週楽しみにしている読み聞かせの時間です。読み聞かせをしていただいているおかげか、日に日に本を読もうとする子どもの姿が増えてきたように思います。
 いつもありがとうございます。

1年生 音楽〜けんけんぱ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 わらべ歌の学習がつづいています。
 今日は、童謡「かたつむり」の歌に合わせて、リズム遊びをしました。歌いながら手拍子をしたり、ペアとタッチしたりしながら練習をして、最後はけんけんぱ!
 床の目印めがけて、2拍子のリズム「けん、ぱ、けん、ぱ」で進みます。音楽を聴いて体を動かすという、頭も体も(耳も?)鍛えられる学習でした。

1年生 田植えの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三ツ渕小学校の伝統行事、田植えを見学しました。
 最後の仕上げをする6年生に、がんばれー!と応援する1年生。お兄さん、お姉さんのように早く田植えできるようになりたいですね。
 おいしいお米を作るために、たくさんの方々が関わってくれています。ありがとうございます、の気持ちでお米ができるのを待ちましょう!

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の読み聞かせは紙芝居です。しかも、木で造られた紙芝居劇場の枠組みつきのお話でした。子どもたちは毎週とても楽しみにしています。いつもありがとうございます。

1年生 音楽〜なべなべそこぬけ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なべなべそこぬけ♪
 そこがぬけたら かえりましょ♪
 この遊びは子どもたちもやったことがあるみたいです。どうしてそうなった?という絡まり方をしても、それも面白い!と、みんな笑顔満開で楽しみました。

1年生 音楽〜おちゃらかホイ!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 せっせっせーの よいよいよい♪
 おちゃらか おちゃらか おちゃらか ホイ!
 わらべ歌でじゃんけんをして、楽しくリズム遊びをしました。やり方が分かってくると、どんどん元気がよくなるところが1年生のいいところです。

1年生 外国語〜How are you?〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 How are you?を使って、友達とあいさつをしました。
 できるだけ日本語は話さずに、外国語だけ……。難しそうですが、ジェスチャーしながら話すことで、言いたいことは伝わります。楽しく話して、楽しく動いて、外国語を使っていきましょう!
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287