最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:64
総数:616300
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年生 たぬきの糸車

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では『たぬきの糸車』の学習が進んでいます。3人グループになってリレー音読をしたり、たぬきやおかみさんになりきって音読劇をしながら、登場人物たちの気持ちを思い浮かべています。
 「たぬきはどうして糸車をまわすまねをしたのかな。」
 「おかみさんはどうしてたぬきをにがしたのかな。」
 音読をしながら、みんなのフシギを解決しています。

1年生 かみふうせんで遊ぶの巻

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の生活科はラグビーボールのような形の紙が主役です。少しずつ開いていくと、トラの絵。ほかにもテントウムシ。ゾウ。パンダ。正体は紙風船でした。
 ぷくっと膨らませて、手の平で風船をつき上げて遊びました。初めて遊ぶ子もすぐにコツをつかみ、10回連続でつき上げていました。しぼんでしまっても、また膨らませれば大丈夫。ただし、破れないように気を付けて…!

1年生 待ちに待った雪

画像1 画像1 画像2 画像2
 ささやかに雪が積もった日。1時間目の途中から太陽が明るく顔を出し始めました。暖かくなると雪が解けてしまうことを知っている1年生は、晴天とは裏腹に心がざわついていました。先生が言います。
 「みんなが外遊びをする20分放課には、もう雪が解けてなくなってしまうかもしれません。」
 息をのむ一年生。
 「というわけで、今から外に行きます!」
 はちきれんばかりの大歓声。
 待ちに待った雪遊び。冷たい雪を触ったり、まあるく固めたり、水につけてみたり。土の下に霜柱を見つけ、先生が外に置いたままにしておいたペットボトルの水が半分凍っている様子を見ました。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きな絵本の『ふしぎなカサやさん』。カサを開けばふしぎなことが起こる、ワクワクとハラハラが一緒に楽しめるお話でした。だんだんと、お話がどのように進んでいくのかを考えることができるようになってきています。
 「もしかして…!」 
 「カサを閉じたら…!」
 と、お話の世界に入り込んで楽しんでいました。いつも素敵な時間をありがとうございます。

1年生 昔遊び〜広いところで編〜

 昔遊び体験第2弾は、だるま落とし、竹とんぼ、めんこです。
 前回に比べて難易度の高い今回は、この遊びやったことない!という子が多く、何度も失敗しながら挑戦していました。
 今に伝わる遊びを受け継いでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 光のように速く走るかたつむりのお話

 3学期の国語は「詩」の学習です。普段はゆっくりのんびりなかたつむりが、光のように速く走る夢を見たというたいへんかわいらしい詩の音読の仕方を考えました。
 「速く走れるんだから、速く読む!」派
 「かたつむりっぽいから、ゆっくり読む!」派
 2つの派閥に分かれて練習をしました。
 練習の成果を、宿題の音読でぜひお聞きください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 昔遊び〜室内編〜

 3学期の生活科は昔遊びの学習から始まりました。今日は、あやとり、けん玉、お手玉をして遊びました。
 きっとどこかでたくさん練習したのでしょう、パッパとあやとりの連続技を披露する子。もしもしかめよ〜♪と歌いながらけん玉をする子。芸人さんばりの早技でお手玉する子。それぞれ得意分野があるようです。
 はじめてやった!という子もいる中、現在にまで受け継がれている様子に嬉しく思う一面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 それはそれは楽しみだった

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月の献立表が配付された、今から1ヵ月前。子どもたちの目は12月21日の給食にくぎ付けになりました。そこに書かれていたのは、チョコレートケーキ。カタカナをすらすら読めるようになった1年生は頭の中がチョコレートケーキのことでいっぱいになりました。
 そしてついに、それはそれは楽しみだった日。みんなの笑顔が物語っていますね。

1年生 ぺったんコロコロ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期のラストはスポンジローラーを使って、カラフルな絵を描きました。
 画用紙の白い部分を残すのがポイントなのですが、おもいっきりベタ塗りを楽しむ子どもたち。それはそれとして、「夕やけ」「海の底」など、確かにそう見える!と思えるような素敵な作品ができあがりました。
 子どもたちの気付く力、見立てる力はとてもおもしろいです。

1年生 クリスマスパーティ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 パーティ係さんがずっと計画してきたクリスマスパーティの日です。司会、ルール説明などの役割も上手に話せるようになってきました。
 この日のために工作係さんがこつこつ作ってきたかわいいツリーも間に合いました。黒板の前にちょこんと置いてあります。
 2学期の最後に、素敵なパーティができました。

1年生 6年生に遊んでもらったよ 〜2組編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年2組のみなさんは、だるまさんがころんだ、風船ドッジボール、キックベース、お引越しゲームをグループで企画してくれました。たいへん楽しみにしていた1年生は元気よく体を動かしていました。
 6年2組さん、ありがとうございました!

1年生 6年生に遊んでもらったよ 〜1組編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年1組のみなさんは、障害物リレーとクイズ大会を企画してくれました。たいへん楽しみにしていた1年生はどちらも元気よく参加しました。
 6年1組さん、ありがとうございました!

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1冊目は『カラーモンスター』。こころを表すかわいいモンスターのお話です。とても真剣に聞き入っていました。
 2冊目は『まいごのたまご』。だんだん明らかになるたまごの正体に、「あー!」「わかった!」と反応しながら楽しんでいました。
 2本立ての読み聞かせで今回も楽しませていただきました。ありがとうございました。

1年生 にょきにょきとびだせ 〜完成披露編〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 完成したにょきにょきをぷくーっとふくらませました。
 ロケットの発射に見立てたり、生き物のしっぽに見立てたり。
 おもしろいアイデア続出の完成披露になりました。

1年生 にょきにょきとびだせ 〜作成編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 ストローから息を吹き込むとにょきにょき飛び出てくる工作の仕上げです。
 何が飛び出すと面白いかな?
 それぞれ工夫を凝らして、たのしいにょきにょきを考えていました。

1年生 楽器を鳴らして

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽では打楽器の使い方を学習しています。すず、カスタネット、トライアングル、タンブリン(今はタンバリンではなくタンブリンと学習します)。4種類の楽器をさまざまな方法で鳴らしました。
 正しい鳴らし方を学びながら、楽しく合奏していきましょう。

1年生 コーディネーション体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 頭と体をつなげる練習をするコーディネーション体育。今回は体ほぐし運動とボール運動です。
 体育館を這うワニ歩きをしたり、ハードルを越えてボールをキャッチしたりしました。みんな笑顔で楽しそうに体を動かしていました。

1年生 秋から冬へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の葉っぱが赤や黄に色づき、散り始めました。それと同時に、桃色の花が咲きだしました。その様子を写真に収めるため、タブレットを持って校庭で秋冬探しをしました。
 運動場の隅々で、季節を感じることができますね。

1年生 はみがき週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふだんは家でやる歯みがきを学校でおこないました。
 給食の片づけを終えたあと、お手本の動画を見ながらみがきました。正しく歯ブラシを使って、美しい歯でありつづけましょう!

1年生 タブレットの入力

画像1 画像1 画像2 画像2
 少しずつ授業で使うようになってきたタブレット。今日はIDとパスワードの入力に大苦戦しながら、デジタル教科書の見方を学びました。
 これからの学習で必要不可欠です。どんどん利用して、学び上手になっていきましょう。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/3 学校公開日
2/5 代休日
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287