最新更新日:2024/05/24
本日:count up66
昨日:160
総数:871990

5年 漢字の成り立ちの勉強をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の国語では、漢字の成り立ちの勉強をしました。象形文字、指事文字、会意文字、形声文字の勉強をした後に、漢字のしんけいすいじゃくをやったり、創造漢字をグループで考えたりしました。とても楽しく、すごく盛り上がっていました。

2年 図工 カラフルな魚ができました

 絵の具とクレヨンで、魚に色を塗りました。
「虹色のお魚にします」
「色を塗ったら、おいしそうな魚になりました」
「先生!今度掲示板の色を水色にして、魚たちを泳がせよう!」
どの子も目を輝かせて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 たんぽぽのちえ

 時間の順序や理由づけと表す言葉に着目し、様子と理由などを考えながら説明文を読むことができました。たんぽぽの知恵とその理由を整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 5月のさくらの観察をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業で、5月のさくらを観察し、ワークシート『見つけたよ!』に絵を描いたり、気づいたことを書いたりしました。観察している途中で、葉についた虫の巣のようなものや赤い木の実を見つけて、ビックリしている子どもたちもいました。

2年 体育 かけっこ遊び

 30m〜50mのいろいろな形状の線上を蛇行して走りました。子供たちは、合図に合わせてスタートし、全力で走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 給食の時間

 給食のメニューは、担々麺と春巻き、白玉のデザートでした。
ソフトめんは、子供たちに人気のメニューです。おかわりに長蛇の列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 野菜の苗を植えたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習で1学期は栽培活動を行います。
自分が、育てたい野菜を決め、これから世話をして収穫します。
今日は、グループでその苗を植えました。
これからどんどん大きくなるように世話をしながら育てていきます。
収穫がとても楽しみです。

交通安全推進協議会総会・教育後援会役員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、「交通安全推進協議会総会」と「教育後援会役員会」が行われました。この2つの会は、児童生徒の交通安全や防犯及び教育活動支援に関して、地域の皆様方とともに知恵を出し合いながら進めるものです。今後も地域の皆様の絶大なご支援をよろしくお願いします。

5年 キャンプファイヤーの練習をしました。

 野外学習までいよいよあと2週間。しおりをよく読んでいろいろな準備をしています。野外学習のメインでもあるキャンプファイヤーの練習もしています。今日は体育館で、学年全体で練習しました。
 楽しく思い出に残るキャンプファイヤーとなるように、みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 円と球の単元に入りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数は、円と球の単元に入りました。今日はその最初の時間で、工作用紙を使ってこまを作り、こまを回すとその上の点がどんな形になるかを調べました。こまを回すとみんな点がまるい形に見えることが分かったようです。
 次の時間からは、まるい形について調べていきます。

昼放課の運動場の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分放課や昼放課などの長い放課になると、多くの子どもたちが運動場で遊んでいます。サッカー、バスケットボール、ドッジボール、フリスビー、鬼ごっこ、鉄棒、遊具など、楽しそうに遊んでいます。中には担任の先生と一緒に遊んでいるクラスもありました。 

20分放課の図書室の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から図書室が開館になり、多くの子どもたちが図書室に本を借りに行ったり、本を読んだりしています。今日の20分放課にも、たくさんの子どもたちが図書室を利用していました。 

※ 当番の図書委員の皆さん、ありがとうございます。

6年 分数をかける計算

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は、分数をかける計算問題の練習です。最初に、教科書の帯分数×分数、帯分数×帯分数の計算のしかたをみんなで確認した後、算数ドリルの練習問題に取り組んでいました。

4年 書写の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の書写の課題は『左右』です。「長さに気をつける、正しい筆順で書く」この二つのことに気をつけながら、とても一生懸命書いていました。話し声も全くなく、みんな集中して書いていたのですばらしいと思いました。

6年 家庭科で調理実習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは『いろどりいため』で、めあては「色どりがきれいなシャキシャキ食感のいため物を作ろう」です。にんじんはたんざく切り、玉ねぎはうす切り、ピーマンはせん切り、キャベツは食べやすい四角形、ハムはたんざく切りで切っていました。慣れていないためか、「料理こわい」と言いながら切っている子もいましたが、みんな頑張って切っていました。
 そのあと切った野菜をフライパンでいため、塩こしょうで味付けして完成です。どの班も、とてもいいにおいの野菜いためができました。みんなおいしそうに食べていましたが、味付けに好みがあるのか、塩・こしょうを振りかけてから食べている子もいました。

1年 ひらがなの練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の国語は、プリントを使って、ひらがなの『は』の練習をしていました。形の整ったきれいなひらがなが書けるように一生懸命練習していました。できた子から、先生にみてもらっていました。

ももっ子あいさつデー、頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ももっ子みんながもっともっと元気にあいさつができるように、計画委員会が水曜日に、校門前と昇降口であいさつをしています。明るい元気なあいさつがあふれる桃ヶ丘小学校になるように、みんなで頑張りましょう。

2年 音楽 はしの上で

 曲の感じをつかみ、拍の流れを感じ取って歌いました。4人一組になり、手遊びの練習をしました。友達と呼吸やタイミングを合わせて歌いました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 10cmはどれくらい

 示された長さを測ったり、手や指を使ってその長さを表したりして、長さの量感を豊かにしました。テープで10cmと思うところを切り、グループで誰のテープが一番10cmに近いか測って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年度第2回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(火)、第二回代表委員会がありました。今回は、「清潔検査」「草取り集会」、「あいさつ運動」について話し合われました。各委員会の提案について、さまざまな質問や意見が出ました。特に、新しい案なども出されたため、より活発な話し合いになってよかったです。これからも、「心をひとつに」できる桃ヶ丘小学校を目指して、頑張りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446