最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:47
総数:868684

4年 世界に一つだけの花

 子どもたちの楽しそうな歌声が聞こえてきたので教室の中を見てみると、道徳の教材「世界に一つだけの花」にあわせて、SMAPの歌「世界に一つだけの花」を歌っていました。
 そのあと、友だちのよいところを発表しました。とてもたくさんの手があがり、みんなのよいところを発表しあっていました。聞いていて心が温まる素晴らしいひとときでした。そのあとサプライズで、「校長先生のよいところは?」という先生の問いかけがあり、子どもたちからたくさんほめてもらいました。ありがとうございます。子どもたちの笑顔いっぱいのすてきな時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 毛筆で「一」「二」と書きました。お手本と自分の字を比べて、画の長さや形を確かめました。
 「ちょっと僕の方が短いな。」「少し上にあがっていっちゃった。」
 まだ思った字は書けていないようです。これからどんどん上手に書けるように練習しましょう。

1年 ひらがなの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがなの宿題プリントの直しをしていました。宿題プリントのひらがなは、やや難しい「ね」だったので、みんなでプリントの裏に何回もやり直しをしました。そのほか、「き」、「り」、「ん」の練習もしました。

3年 書写の授業の様子です。

 3年生から書写の授業がスタートしています。今日の書写は、横画の筆使い『一二』のの練習です。手に墨がついてしまった子もいましたが、みんなお手本を見ながら一生懸命かいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科のめあては「発芽に必要な条件を調べよう」です。水、温度、空気、日光などの考えられるいろいろな条件を変えて観察して調べていきます。今日は、そのための準備をしていました。

6年 班別研修の事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行まであと6日になりました。コンピュータ室で修学旅行の班別研修の事前学習を行っていました。班別見学予定地のことをインターネットを使って調べていました。

2年 算数の授業の様子です。

 今日の算数は、くり上がりのあるたし算の勉強です。教科書の課題は「チューリップが17本さいています。あと4本さくと何本になりますか。」です。算数セットのかぞえ棒を使って何本になるかをみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 白いぼうし 国語

 国語では、物語「白いぼうし」を学習しています。場面の移り変わりに注意しながら、中心人物の性格や気持ちの変化、情景などについて叙述をもとに想像して読んでいきます。松井さんの人柄について、たくさん話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 絵の具でゆめもよう

 今日は、図工でスパッタリングに挑戦しました。
網に絵の具をぬり、歯ブラシでこすりました。
「わあ!ゆめもようだ」
「今まで学んだモダンテクニックのなかで、一番楽しい♪」
来週は、コラージュ(貼り絵)を行います。
今から完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 動物のからだのつくりと運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では「動物のからだのつくりと運動」の学習に入りました。今日は理科室にて、骨の標本を観察しました。身体の中にたくさんの骨があることと、骨と骨のつなぎめの関節がたくさんあることに驚いていました。

3年 理科 たねをまこう

画像1 画像1
画像2 画像2
 たねの観察をしました。ホウセンカ、ひまわり、ピーマンを育てる予定です。それぞれのたねの色、大きさ、形や気づいたことをかきました。虫眼鏡で詳しく調べることにも慣れ、使い方も上手になってきました。

4年 理科 ヘチマの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科でヘチマを育てていきます。今日は種まきをしました。いつ芽が出るのか、楽しみですね。

4年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、あまりのあるわり算(筆算)の勉強です。筆算のポイントを先生と確認した後、たくさんの練習プリントの問題に挑戦していました。プリントの問題ができた子は手をあげて、次のプリントをもらい、とてもたくさんの問題に取り組んでいました。みんなとても一生懸命、頑張っていました。

4年 国語の授業の様子です。

 今日の国語では、まず宿題の直しの点検をしていました。先生にみてもらい、合格した子はシールをもらっていました。先生に「合格!」と言ってもらいシールをもらった子はとてもうれしそうでした。
 そのあとは、「白いぼうし」の読み取りで、めあては「第一場面を読みあじわおう」です。「読みあじわうとはどんな読み方なのかな?」の問いかけに、子どもらしい意見がたくさん出ていました。クラスの子みんなが発表している子の方に体をむけて聞いている姿が見られ感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図工の授業の様子です。

 今日の図工は、「心のもよう」で、自分の気持ちを模様にして表現した作品の鑑賞をしていました。グループの中で、友だちの作品を見ながら、思ったこと、感じたことをワークシートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工の授業の様子です。

 今日の図工は、「ざいりょうからひらめき」です。用意したいろいろな様々な材料からイメージした作品を作っていきます。子どもたちは、材料からイメージした作品を楽しそうに作っていました。
 どんな作品に仕上がるのか、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科の授業の様子です。

 今日の家庭科では、食品の栄養について考えていました。給食などに含まれる食品を、エネルギーのもとになる食品、体をつくるもとになる食品、体の調子を整える食品などに分け、さらに細かく分類し、食品の栄養についてみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かがやけあいさつデー

 今日は「かがやけあいさつデー」です。計画委員が校門前に立ってあいさつを頑張っていました。いつもは昇降口でも行っていますが、今日は全員が校門前で行ったので、とても大きなあいさつの声がたくさん響いていました。明るい元気なあいさつがあふれる桃ヶ丘小学校になるように、みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科の授業の様子です。

 今日の家庭科は、実際に家庭科室でお茶を入れる練習です。まず計量カップで水の量を量りガスコンロでお湯を沸かします。そのあと急須にお茶の葉を入れたあとお湯を入れ、湯飲み茶わんに均等にお茶を入れていきます。子どもたちは少し緊張しながらも、楽しそうにお茶を入れていました。お茶を飲んだ感想を聞いてみたところ、「にがい」、「しぶい」、「おいしい」、「抹茶みたい」、「おせんべいを食べながら飲むともっとおいしそう」など、いろいろな感想が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数の授業の様子です。

 5時間目に1組と3組は、算数の授業を行っていました。1組では、教科書の体積の練習問題「たしかめましょう」やドリルや問題集の練習問題にみんなで取り組んでいました。3組では、体積と比例について勉強です。直方体の体積は高さに比例することについてみんなで勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月の行事予定
4/1 着任式
4/4 中学校入学式始業式
4/5 小学校入学式
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446