最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:241
総数:868437

3年生:桃の摘果

地域の樹木医さんとJAの方が、桃の摘果作業に来てくださいました。
なぜ摘果が必要なのか、一枝にいくつくらい実を残すのかなどを教えていただきました。
  「取られちゃう実は、残る実に、私の分も頑張って言ってるみたいだね」
素敵な呟きが聞こえてきました。
小さい実ですが、しっかり桃の香りがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:新出漢字

新しく習う漢字の練習です。
一文字一文字丁寧に、集中して練習しています。
画数の多い漢字が増えてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:しろくまのジェンカ

音楽に合わせて、「前・後ろ・前・前・前」
  そして、じゃんけんポン
誰がチャンピオンになるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:漢字辞典を使って

漢字の意味、読み方、画数、使い方などを漢字辞典を使って調べる学習をしました。
慣れてくると、調べたい漢字を早く見つけられるようになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:体力テスト

体育館で、長座体前屈、反復横跳び、上体起こしの測定を行いました。
次の時間は、運動場での測定です。
この他に、立ち幅跳び、握力、20mシャトルランの3種目の測定を、体育の時間に行なっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:体力テスト

運動場で、50m走とソフトボール投げの測定を行いました。
昨年度と比べて、どのくらい記録が伸びているかな?
次に時間は、体育館での測定をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:はじめての日直とあさがおの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から日直さんの活動が始まりました。朝の会や帰りの会のとき、友達の前で話をするときは、ちょっぴり緊張気味です。
 1組は水曜日にあさがおの種まきをしました。2組は金曜日に種まきを予定しています。子どもたちの愛情をたっぷり注がれた花たちが、きれいに咲くのが楽しみです。

4年生 話を聞きながらメモを取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に、メモの取り方のくふうについて考えました。話を聞きながらメモを取り、友達と見せ合いました。見出しをたてたり、かじょう書きで書いたり、短くわかりやすくまとめることが大切であると気付きました。

6年生~外国語~

 日常生活で使えるフレーズを学習し、ペアで練習をしました。前から知っていたものもあれば、初めて学習したものもあり、意味を確認しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:算数プリント

はじめてプリント学習に取り組みました。
名前を書き、問題を解き、先生に丸つけをしてもらいます。
1人で学ぶ練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:アルファベット

アルファベットを書く練習をしました。
その後、発音と文字に慣れるために、「アルファベットビンゴ」をしました。
ALTの発音を聞きながら、音と文字を結びつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:走る 跳ぶ

体育館いっぱい使って鬼ごっこ。ひたすら逃げ、追いかけます。
セイフティーマットを使って、遠くへ跳ぶ練習。倒れても痛くないので、思い切り踏み切れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:クルクル クランク

クランクの仕組みを使って、楽しく動くものを作ります。
何が、どんなふうに動いている様子を表すとおもしろいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:天気の変化

気象衛星の雲画像を見て、天気がどう変化していくかを考えました。
予想は当たったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:席替え

席替えをしました。
席順が変わったので、日直さんカードも並べかえ、交流に来る友達の席をどこにすると良いかをみんなで考えました。
新しい友達ができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:春のいぶき

「春」を詠んだ短歌や俳句を音読しました。
「五・七・五・七・七」「五・七・五」
音の切れ目を意識してリズムよく読んでいきますが、全員で声を合わせるとなかなか揃いません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:係が決まったよ!

学校生活にもずいぶん馴れ、今日は1学期の係を決めました。
人気の係はジャンケンポン。
決まった係の仕事に一所懸命取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:ヘチマの種の観察

理科でヘチマを育てていきます。
今日は、ヘチマの種を観察し、理科ノートに記録しました。
黒い小さな種が、どんなふうに姿を変えていくのか、しっかり継続観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:スタンツ準備

野外学習のスタンツで「ドレミの歌」の替え歌を披露します。
今日は、替え歌の歌詞をみんなで考えました。
どんな面白い歌に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:友達の問題を解こう!

わり算で求められる問題づくりをし、友達が考えた問題をみんなで解きました。
わり算の意味がわかっていないと、問題は作れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446