最新更新日:2024/05/17
本日:count up128
昨日:163
総数:870905

芸術鑑賞会

午前が1〜3年生、午後が4〜6年生の2部に分かれて、ミュージカル「あらしのよるに」の観劇を行いました。
少ない人数で工夫を凝らしながら、歌・ダンス・お芝居を展開する様子を生で見ることができ、表現することのすばらしさを実感できる貴重な時間となりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:水泳

今年度はじめての水泳の授業。どの学年よりも早く4年生がプールに入りました。
今日は、プールに着いてから入水までの動きについて確認し、小プールで水慣れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:礼儀正しいふるまい

中学生の挨拶や振る舞いを見かけた主人公の姿を通して、礼儀正しい振る舞いについて考えました。
時と場に応じて、適切といえる言動はかわってきます。問題場面での中学生の姿から、自分が思う礼儀について考えを共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:たし算の筆算

位をそろえる、一の位から計算するなど、「2けた+2けた」で繰り上がりのない筆算の仕方を考え、計算の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:こまを楽しむ

説明文の学習です。
「中」の部分では、どのような「問い」に対する「答え」が書かれているか、グループで音読しながら、中心となる言葉や文を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:わけをはなそう

「わたしは、悲しいです。どうしてかというと、〜だからです。」
気持ちのわけを話す練習です。ペアになって、お話ししました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:ゆでる料理

  水からゆでる物とお湯からゆでる物・・・どうゆで分ける?
野外学習でもカレーを作りましたが、改めて野菜やいもの種類によってゆで方の違いを考え、ゆでる調理実習の計画を立てました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:体をきたえる

体力テストの種目になっている、上体起こしをしました。
補助をする仲間に励まされながら、1回、もう1回と、体を起こします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生:スイミー

スイミーや仲間の気持ちを考え、想像したことを伝え合っています。
子どもならではの、純粋な意見がたくさん出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:3年生:たて画の筆使い

「たて画」の筆使いを知り、穂先の通るところを意識して練習しました。
毛筆の扱いにも、少しずつ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:思い切りからだを動かして!

鉄棒をしたり、まっすぐ走ったり、ジグザグの線の上を走ったり・・・
広い運動場で、思い切り体を動かしました。
水分補給も忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜体育、給食、掃除〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学校生活にも慣れ、授業、給食、掃除など、自分たちだけでできることも増えてきました。

6年生~調理実習~

 家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューは「いろどりいため」。慣れない手付きながらもグループで協力しながら最後まで頑張りました。
 「自分たちで作ったご飯、本当に美味しい!」と、満足家な声が聞こえてきました。この経験を機に、ご家庭でも料理に親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446