最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:62
総数:871065

6年生:調理実習計画

新型コロナウイルス感染症の拡大のため、昨年度、家庭科の『ゆでる』調理実習ができずに終わってしまいました。そこで、来週、ポテトサラダ作りを行うことにしました。
今日は、グループで役割分担をし、調理の手順を確認しました。
おいしく仕上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:ナフコ見学のまとめの仕上げ

社会の学習で出かけたナフコの見学で見つけたことや分かったことをまとめてきました。今日は、その仕上げです。
読んだ人が勉強になるようなまとめになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:お面軍団がやってきた!

秋みつけで集めてきた木の実を使って作ったお面を付けたお面軍団が、職員室にやってきました。
軍団の迫力に、どこか別の国にいるような気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:プラタナスの木

「プラタナスの木」という物語を読み味わっています。
登場人物の気持ちがどのように変化してきたのか、感じたことや思ったことを友達と話しながら、読みを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:持続可能な社会に向けて

持続可能な社会を作るための、日本の工業生産の課題について、動画や資料集を見て考えました。
これからの社会を担う子どもたちにとって、とても難しく、とても大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:まちたんけん〜児童館〜

 それぞれのクラスで篠岡児童館へ見学に行きました。児童館の使い方を聞き、実際に利用しました。楽しく利用することができました。インタビューも忘れずに行いました。
 おうちの人やお友だちとも、また行ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:日本国憲法と大日本帝国憲法

国会開設や大日本帝国憲法制定など、近代的な国の体制が整えられた時代の学習をしました。
当時作られた大日本帝国憲法と現在の日本国憲法の内容を比べ、当時の時代背景を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:読み聞かせ

担任の先生の読み聞かせの時間です。サンタクロースが主人公のお話でした。
お話の世界に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:ローマ字練習

以前学習したローマ字の発展・復習で、地名や人の名前の書き表し方を練習しました。
表記がだんだん難しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:総合的な学習

1組で、これまで学習してきた環境学習のまとめとして、『ゴミから始めるエコライフ発表会』を行いました。
おもちゃ病院やリデュースなど、グループで決めたテーマについて、友達にも知ってほしいことを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:物の溶け方

「溶け残った物を溶かすには、どうしたらよいだろう」
水の温度を20度・40度・50度と変えたときの、食塩の溶ける量を調べる実験をしました。
食塩の溶け方は変わったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:ものの名まえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語では、「ものの名まえ」の学習が始まっています。一つ一つのものの名前、まとめた言い方の名前を確認しました。これからものの名前を集めて、お店屋さんを開きます。どんなお店が並ぶか楽しみです。

6年生 たてわり仲良し会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり仲良し会に向けて、1年生との遊びを考えています。
ジャスチャーゲームやだるまさんの1日を試してみて、より良いものになるよう計画しています。
本番が楽しみです。

1年生:にょきにょき とびだせ

息を吹き込むと膨らむ仕組みを使った楽しいおもちゃを作ります。
どんな物から、どんな物が、ニョキニョキ飛び出してくるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:作品鑑賞

校内作品展の作品を見て回りました。
来年、4年生で作る作品は特にじっくり鑑賞し、参考にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:メッセージボード(3組)

3組も、電動糸のこぎりで板を切り始めました。
電動糸のこぎりの刃を見つめる目は、みんな真剣です。
電動糸のこぎりは台数に限りがあるため、算数の練習問題を解きながら順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:理科の復習

「月の形と太陽」から「てこのはたらき」まで、2学期で学習したことをプリントで復習しました。
時間がたつとどうしても記憶が曖昧になり、すぐに答えが出てこない問題もありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:ドッジボール

チームの組み合わせをグルグル替えながら、ゲームを楽しみました。
「内野と外野でパスをつないで当てよう!」
チームで作戦を立て、体も頭も使ってゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:校内作品展

全学年の書写・図工競技会の作品を見て回りました。
 「これ作ったよね。なつかしいなぁ。」
 「作ったっけ?覚えてないなぁ?」
反応はまちまちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:とび箱金メダル

金メダルを目指して、跳び箱の上手な跳び方を考えながら練習しています。
実際に何回も跳んでみて、「こうするといいよ」と気づいたことを伝え合い、また練習にもどって、友達が教えてくれたことを試してみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446