最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:62
総数:871059

学校保健委員会

食事と健康をテーマに保健委員会の作成した動画をみました。
朝ごはんを食べる大切さや嫌いなものをなくそうなど、
児童たちが自分で気をつけたいと思える素敵な内容でした。
その後はテーマに沿ったポスターを各グループで作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:伝統工芸品の良さを伝えよう

これから、自分が選んだ伝統工芸品の良さを伝える文章を書きます。
今日は、「伝統」「工芸品」の言葉の意味を調べて正しく理解し、紹介する工芸品を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:ドッジボール

内野と外野を交代しながらゲームをしました。
何度も繰り返す打ちに、「こわい」という思いが減ってきて、笑顔で参加できる子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:(2けた)×(1けた)の筆算

鉛筆の本数を「12×4」と立式し、答えの見当を付けてから、「12×4」の計算の仕方を考えました。
友達の説明をもう一度各自が言葉にすることで、説明する力を付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:文字の復習

プリントや書き方ノートを使って、ひらがな・カタカナの復習をしました。
「丁寧に書く」ことにはいつも心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:What would you like?

ていねいに注文したり、値段をたずねたりする表現を学習しました。
ALTが選んだメニューの値段を見て、値段を英語で答えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:概数の計算

「概数をもとめてから足す」「先に足してから概数にする」
概数の計算を2つの方法で行う学習をしました。
概数にする方法を友達と確かめながらすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:おもちゃの作り方を説明しよう

「馬のおもちゃの作り方」という説明文の学習をしました。
この説明文を手本にして、自分が選んだおもちゃの作り方を説明する文章を書きます。
今日は、おもちゃを選び、作り方の手順をメモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:ナップザックつくり

ひもを通していよいよ完成です。ミシンには慣れられたでしょうか?
たくさんのデザインの中から選んだナップザックです。
大切に使いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室 竹こまづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の放課後子ども教室では、愛林会の方を講師としてお迎えして、「竹こまづくり」をしました。竹製のこまに、思い思いに絵や模様を描き、「自分だけの竹こま」を作りました。完成したら、こま回し大会!だれのこまが一番よく回るかな?ぐるぐる回るこまを見つめる真剣な目が、印象的でした。

4年生:算数 1平方メートルの面積ってどれくらい?

1平方メートルがどれくらいの広さかという量感を養うため、新聞紙を1平方メートルにかたどりました。作った新聞紙に乗ってみて、「意外と広い!」
実感を伴った学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:理科 ひなたと日陰の温度

「ひなた」と「日陰」の温度の違いを調べました。初めて使う温度計に興味津々です。直射日光を避けて5分待って、計測しました。どの班も、ひなたの方があたたかいという結果になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:すがたをかえる○○

「すがたをかえる大豆」という説明文を学習しました。
その発展学習で、「米」「麦」「とうもろこし」「牛乳」「魚」「いも」などの食材が姿を変えて違う食べ物になることを説明する文書を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:平均とその利用

平均の意味や求め方を理解し、平均を求めたり、それを用いて長さなどを概測したりする学習に入りました。
計算ミスがないよう、丁寧に処理することが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:鍵盤ハーモニカ

白鍵だけで演奏すると明るい曲になります。
黒鍵を使うと、ちょっとさみしい感じの曲になります。
両方演奏してみて、白鍵だけと黒鍵だけの曲調の違いを感じ取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:徳川家康

江戸幕府を開いた徳川家康について、資料を見ながらまとめました。
今年の大河ドラマの主人公でもあります。
みんな集中して資料と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:森のたんけんたい

カスタネットで、リズム打ちの練習をしました。
リズム打ちができたら、歌と打楽器を組み合わせて演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:要約文

説明文の筆者の伝えたいことは何かを考えながら読み、文章全体の要約文を書きました。
書き終わったら、和紙以外の伝統工芸品について調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:校区探検〜秋みつけ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習の一環で、校区探検で桃花台西公園へ行きました。秋のおもちゃ作りの材料になるどんぐりや松ぼっくり、落ち葉などを拾いました。どんなおもちゃが出来上がるか楽しみですね。

6年生:墨と水から広がる世界

墨と水を使ってできることを試しながら、水墨画に挑戦!
今日は、竹の絵のお手本を見て、まねするところからスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446