最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:62
総数:871065

3年生:昆虫のすみか

 昆虫などの動物は、どんなところをすみかにしているのかな?
 そこをすみかにしているのはなぜかな?
今までに校庭でみつけてきた昆虫のすみかをまとめ、昆虫と周りの環境との関わりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:What time is it? 今、何時?

動画を視聴し、登場人物がどの時刻に何をするかを聞き取って、時刻と日課を線で結びました。
午前・午後の違いに注意して聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:短距離走練習

運動会に向けて、短距離走の練習とグループ決めのためのタイム計測を行いました。
 まっすぐ走る・ゴールを駆け抜ける
簡単そうで、2年生にとっては難しいことですね。
日差しがまだまだ強いので、藤棚で給水タイムを取りながら進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:鍵盤ハーモニカ

ドレミを口ずさんでから、鍵盤ハーモニカで演奏します。
指使いに気をつけて、繰り返し練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:台風の動きと天気の変化

「台風はどのように動くのかな?台風の動き方によって天気はどう変わるのかな?」
台風の資料写真を見て、台風の進み方と天気の変化について考えました。
この時期にぴったりの学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:山小屋で3日間すごすなら

国語で、目的や進め方を確認して話し合い、互いの意見の共通点や相違点に着目して、考えをまとめる「対話の練習」をしています。
今日は、「山小屋で三日間すごすなら何を持っていくか」という話題を確かめ、グループでしたいこと、持っていきたい物をたくさん出し合いました。
次回は、グループで対話をしながら持ち物を5つにしぼります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:関連工場とは

自動車の部品について、どんなものがあったか話し合ったり動画を見たりしながら、自動車工場と関連工場の関係について考えました。
秋の校外学習では、トヨタ産業技術記念館に行き、自動車産業について学習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:ごんぎつね

新美南吉作の物語で、国語教科書の定番ともいえる作品です。
起承転結を意識して読み、気になったところを友達と伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:タイピング練習

テストやプリントなどが終わった後の時間を使って、タイピング練習をしています。
ローマ字は3年生で学習しますが、タイピングは2年生も始めています。
ゲーム感覚で繰り替えし練習することで、楽しくスキルを上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:漢字の練習

カタカナと平行して、漢字の練習も始めています。
1年生の学習内容は覚えることが多くて、毎日の積み重ねがとても大切になってきます。
みんな一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:やまなし

『クラムボンはわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
宮沢賢治の童話「やまなし」の学習に入り、初発の感想を書きました。
何度読んでも不思議な世界で、どう感想を表現したらよいのか、みんな頭を抱え気味でした。
これからみんなでこの世界観を読み味わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 福祉実践教室

 9月20日に総合学習の授業で福祉実践教室を行いました。アイマスク、手話、点訳、高齢者擬似の4つの体験にそれぞれ分かれ活動しました。話を聞いたり、体験をしたりすることでたくさんの気づきがあり、とても貴重な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生:うごく おもちゃ

おもちゃが完成し、みんなニコニコです。
自分が作ったおもちゃで遊んだ友達は、「おもしろいね」「楽しいね」と言ってくれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:ギコギコトントン クリエイター

のこぎりで木材を切る工程がほぼ終わり、釘打ち段階に入りました。
釘をまっすぐ打つのに大苦戦!
怖くて力強く打ち付けることも難しく、少しずつ打ち込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:水彩絵の具を使って

入学して初めて水彩絵の具を使いました。
好きな色で縞模様を描き、余分な部分を切り取ってTシャツを完成させました。
授業参観日に、廊下の色とりどりのTシャツを、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:しおり学習会

修学旅行のしおりを見ながら、日程や班別行動の注意などを確認しています。
班別行動中、友達とはぐれたら・・・ 体調が悪くなったら・・・
トラブル発生時の対処の仕方は、特にしっかり確認しておきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:福祉体験教室新聞づくり

3組は、新聞が完成しつつあります。
同じ体験をしても、新聞で知らせたいことは。人によって少しずつ異なります。
みんなで新聞を読み合う日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:消防署新聞づくり

昨日の消防署見学で見聞きしたことをまとめる新聞づくりを始めました。
見たこと聞いたことの中から、どれを記事として選ぶかで迷ってしまいます。
見学メモを見ながら、内容選びからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学2(3年生)

放水体験では、実際に使うホースを使って放水しました。
ホース自体がとても重いだけでなく、水圧がとても強いことも体感できました。
1分で出動準備を終える様子を実際に見せていただくなど、リアルな消防署の仕事をたくさん勉強できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学1(3年生)

1時間目から4時間目まで、消防署見学に行ってきました。
消防車や救急車の中や、積んである荷物などの紹介を一生懸命聞いて、メモを取りました。
24時間働く消防士さんたちが仮眠をとる部屋やお風呂場など、普段は見ることのできない部分を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446