最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:62
総数:871059

3年生:くふうした表やぼうグラフ

2つの棒グラフを組み合わせたグラフを読み取り、2つの棒グラフを比較して分かることを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:エミリーのすてきなぼうし

本文を読み、意味が分からない言葉をみんなで出し合い、分かる子が言葉の意味を説明しました。
言葉の意味を正しく理解してから、物語の世界に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:計算ドリル

授業の習熟を計算ドリルで行います。
先生の指示を聞いて一人一人問題を解き、できたら丸付けをしてもらうという流れがすっかり定着しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:夏の楽しみ

挿絵や写真を見たり、夏の行事や様子を表す言葉を思いうかべたりしながら、夏をテーマにした俳句を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:この胸の痛みを

自分を振り回す友達を無視したものの、その友達が寂しそうにしているところを見て思い悩む「私」の姿を通して、「広い心」とはどんな心かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:水遊び

4回目のプールの時間です。
顔を付けてばた足をしたり、けのびをしたりしました。
グルグル洗濯機は大人気です。だんだん水と仲良しの子が増えましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:開いて広がるふしぎな世界

1組は、今日作品が完成しました。
今日から始まる個人懇談会の時に、おうちの方に見ていただけますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:玉結び

手縫いの練習をしています。今日は、玉止め・玉結びの練習をしました。
  上手く玉ができない  玉が布からはなれてしまう
毎年、5年生はここで苦戦します。慣れるまでは必死です!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:は を へ を つかおう

助詞の「は」「へ」「を」の読み方に気を付けながら、唱え歌を、リズムに気を付けて繰り返し音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:100をこえる数

数の直線(数直線)の目盛りの大きさに着目し、650、340、990などの数を数直線上に表す学習をしました。
一目盛りの大きさがいくつになるかを正確に読み取ることが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:平行四辺形

形も大きさも同じ平行四辺形を敷き詰めてできた形はどんな形になるのか、実際に並べて調べました。
意外に根気のいる作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:計算の間の関係

4年生までにも、未知数を□で表して、□に当てはまる数を求める学習をしてきました。
5年生では、□に当てはまる数が小数になることもあることを学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:まいごのかぎ

「まいごのかぎ」という物語を読んで、気づいたことや感じたことをメモしながら読み深めました。
意味がわからない言葉があったときはグループの友達に聞いたり辞書で調べたりしながら読み進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:ひし形

ひし形の定義を使い、「ひし形を対角線で切ると、どんな三角形ができるのか?」を考えました。
定義を根拠にして説明できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:おもちやとおもちゃ

  きしゃ きゅうきゅうしゃ りょうり 
などの拗音表記がある言葉集めをしました。次は、拗音を含む言葉を使って、短文作りをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:聖徳太子が行った政治

聖徳太子が行った政治について、教科書や資料集を見てまとめました。
聖徳太子の名前は、聞いたことがある人も多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:こんなもの、見つけたよ

見つけたことや周りの人に尋ねて分かったことをメモに取り、「初め」「中」「終わり」の構成を考えて、紹介文を書きます。
今日は、土日に家庭で撮ってきた写真をもとに、何を知らせるかのメモを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 歯みがき教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの学級で歯みがき教室を行いました。染めだしを行い、赤くなったところを確認しました。すると前歯が赤く染まり、思っていた以上にみがけていないことに気づきました。また、歯肉炎や歯周病について勉強し、しっかり歯をみがくことの大切さを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446