最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:47
総数:868675

4年 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の時間です。
 回数を重ね、彫刻刀にも慣れてきました。
 丸刀、三角刀、平刀など、彫刻刀も使い分けて、一生懸命彫っています。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で空気のあたたまり方を調べました。
 暖房をつけ、教室の上のほうや、下の方、いろいろな位置で温度を調べました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、直方体や立方体の学習をしています。
 直方体、立方体の展開図を方眼用紙にかいて作りました。
 上手くできたね!!

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は硬筆の練習です。
 封筒の書き方について学びました。
 
 油性ペンで、しっかりなぞっていました。シーンとした教室の中で、ペンの音だけがしていました。集中しています。
 
 

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は、し温インクを混ぜた水を入れた試験管を熱してあたたまり方を調べました。
 今日はそのあたたまりかたから、水の動き方を調べました。
 おがくずを入れて実験をしますが、今回は味噌を入れて、水の動きをみました。動きがよく分かりましたね。
 

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では「つるぎのまい」の鑑賞と、歌の練習をしました。
 「つるぎのまい」は題名だけ聞くとわからなかったけれど、音楽が流れた瞬間「この曲、知ってるー!」と言ってリズムに合わせて楽しく聞いていました。
 歌も一生懸命歌っています。

4年 図工 彫刻刀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、版画で初めて彫刻刀を使いました。
 子どもたちは
 「初めてだから上手くいくかな。」
 「緊張する〜。」
 と言っていましたが、練習して彫り方のコツを掴んだようでした。 

 どんな作品ができるのか、楽しみですね。

4年 聞き取りメモの工夫 国語

 国語で、大事なことを落とさずに聞き、工夫をしてメモをとる学習をしています。
今日は、校長先生のお話を聞くことができました。自分のメモを、友達と見せ合い、似ているところや工夫していることを見つけ、どんなメモをとるとよいかについて考えました。「校長先生って、すばらしいご趣味を持っているんですね」
「今日とったメモをお母さんに見せて、家で話します」
有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 直方体と立方体

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、直方体と立方体の勉強で、めあては「展開図をかこう」です。実際に直方体の箱を切りひらいた実物を参考にしながら、みんなで方眼紙にかいていました。「各辺の長さが何cmになるのか」、「どうしてその長さになるのか」などを確認しながら、展開図に挑戦していました。

4年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、水のあたたまり方の勉強で、めあては「水のあたたまり方をしらべよう」です。し温インクを混ぜた水を入れた試験管を熱してあたたまり方を調べる実験や、し温インクを混ぜた水を入れたビーカーを熱して水の動き方を調べる実験を行いました。子どもたちは、色の変化を確認しながら、水の動き方も調べていました。
 どんな結果になったでしょうか?

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「わたしの研究レポート」の学習に入りました。

 「何について研究しようかな。」
 「私は理科で習った星についてもっと知りたいな。」
 「ぼくはサッカーの始まりについて調べてみたい。」

 図書室で本や図鑑を見ながら、興味のあることについてそれぞれ調べ始めました。

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽は、歌のテストを行いました。
 曲は「あなたにありがとう」で、高音と低音に分かれて歌いました。
 緊張している子もいましたが、どの子も一生懸命歌っていました。

4年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、版画ではじめてちょうこく刀を使ってほっていきます。めあては「あんぜんにちょうこく刀をつかおう」で、けがをしないように安全にほることを第一に考えて行いました。デジタル教科書でほり方やちょうこく刀の使い方を確認したあと、一生懸命ほっていました。どんな作品ができるのか、楽しみですね。

4年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、金属のあたたまり方の勉強です。金属の棒にあたためると、熱はどのようにつたわるのかを実験で確かめていました。水平な状態で端っこをあたためる場合と真ん中をあたためる場合、ななめの状態で真ん中をあたためる場合と端っこをあたためる場合を、金属の棒にろうをぬって確かめていました。どんな結果になったでしょうか?

4年 社会科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科は、人口のようすについての勉強で、めあては「愛知県の人口について考えよう」です。教科書の愛知県の各市町ごとの人口を円の大きさで表した図を見て、人口はどんなところに多いのかなど、気づいたことをみんなで発表し合っていました。

4年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
 今日の2時間目は、1組も2組も算数の授業です。どちらも「変わり方」の単元で、長方形のたての本数と横の本数の変わり方を調べていました。たての本数と横の本数を表に表し、みんなで考えていました。
画像2 画像2

4年 算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は等しい分数の勉強で、めあては「数直線を見て等しい分数を見つけよう」です。子どもたちは教科書の数直線を見て、等しい分数をたくさん見つけようとクラス全員が頑張っていました。とくに、先生のいろいろな発問に、なんと全員が手をあげ、しかも手はまっすぐピーンとしている様子に感動しました。

4年 書写の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の今日の課題は「元気」です。「始筆は先だけつけて、メをゆったりと・・・」など、先生からいろいろ気をつけることを聞いたあと、みんな集中して真剣にかいていました。

4年 ももっ子まつり大成功

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ももっ子まつり、初めてのお店出店で今日は朝から子ども達はどきどきしていました。

 4年1組は「41子(よいこ)祭」
 モグラたたき、缶つみ、宝探しゲーム、これは何でしょうゲームの4つのゲームができるお店です。

 4年2組は「空気弾射的訓練場」
 空気でっぽうを使って、いろいろな的を当てるゲームのお店です。

 「思ったよりたくさんのお客さんが来て、びっくりした!」
 「大成功だった〜!」
 笑顔いっぱいのももっ子まつりになりました♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月の行事予定
4/1 着任式
4/4 中学校入学式始業式
4/5 小学校入学式
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446