最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:78
総数:868648

3年生〜ひらいて広がる 不思議な世界〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 扉が開くと想像した世界が広がるように、扉の部分と中の部分を工夫します。今日は下絵です。
 扉は斜めに切るのか、ギザギザに切るのか、まっすぐ切るのか・・・扉の切り方も大切ですね。

3年生〜たまご・幼虫の観察〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンシロチョウのたまごと幼虫の観察をしました。
どちらもとても小さくて、虫めがねが大活躍!気づいたことは理科ノートに記録していきます。

3年生〜外国語活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜20の数字の数え方を練習しました。
動画の音楽に合わせて発音していきます。早くて追いつきません・・・難しい・・・

3年生〜地図記号カルタ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で地図記号を学習しました。今日は、地図記号カルタで復習です。
先生が言った「施設・建物」を表す地図記号のカードをすばやく取ります。
紛らわしい記号もあるので、お手つきに要注意!

3年生~外国語活動~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちをたずねる表現の練習をしたり、デジタル教科書の音声の聞き取りをしたりしました。

3年生〜種の観察〜50m走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、ヒマワリ・マリーゴールドなど、グループで選んだ花の種の観察をし、ポットに植えました。
 体育は、50m走の測定です。

3年生〜空き容器のへんしん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラー紙ねん土を使って、透明容器にデコレーションしていきます。
  写真を入れたり、動物や果物で統一したり・・・
        素敵な鉛筆立てや小物入れに変身です!

桃の摘果作業

大きくおいしい桃をつくるために、小さい桃や近くに並んでいる桃を摘む体験をしました。だれもが、おいしい桃の実にするために一生懸命選んで摘んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜外国語活動〜リコーダーの使い方〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国の歌に合わせて体を動かします。
 この旗は、どの国の国旗かな? このあいさつは、どの国の「こんにちは」かな?

 音楽の時間は、3年生から使い始めるリコーダーの組み立て方、片付け方などを練習しました。

3年生〜30秒スピーチ〜国語辞典の使い方〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『いつ・どこで・だれと・何を・どういう気持ち』を盛りこんで、30秒でスピーチをします。
 国語辞典の使い方の学習では、実際に国語辞典を開きながら、調べたい言葉の見つけ方や辞典に書いてあることなどを確かめました。

3年生〜小牧市の様子〜

社会科で、学校の周りや小牧市の地形・土地利用などについて学習しています。今日は、校舎の屋上から、東西南北の様子を見てみました。
  マンションや住宅が多いところ  
  自然がたくさん残っているところ  
  大きな道路や高速道路が通っているところ  
方位磁針で方角を確かめながら観察し、ワークシートにその様子を記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜虫めがねの使い方〜ドッジボール〜

 理科では、校庭で見つけた草花をタブレットで紹介し合った後、虫めがねの使い方について学習しました。虫めがねを上手に使って、細かいところまで観察しましょうね!
 体育はドッジボールです。外野・内野をチームで相談して決め、ゲーム開始。最後まで残れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜はじめての地図帳〜音読の工夫〜

 3年生から社会科の授業が始まり、今日は初めて地図帳を開きました。日本の形、各国の名前や国旗など、いろいろな情報がのっています。みんな見入るようにページをめくっていました。
 
 国語は、「きつつきの商売」の音読の仕方を考えてワークシートにメモしていきます。早さや間の取り方を少し変えるだけで、伝わってくる様子も変わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜校庭で見つけた草花〜ボール運動〜

 前回の理科の時間に、校庭で見つけた草花の写真をとりました。今日は、その写真を見ながら、観察カードに記録していきます。
  この花の名前はなんだろう?  花びらの形がみんなちがうね。

 体育はボール運動。ボールを高く投げ、落ちてくるまでに何回手をたたくことができるかな?ボールは、きちんとキャッチできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜習字道具はそろっているかな〜学級目標〜

 3年生から書写の時間に毛筆練習が加わります。習字セットをあけ、半紙が入っているか、どんな道具があるのかを確認しました。子どもたちの笑顔から、ワクワク感が伝わってきました。
 慣れるまでは、きっと手が真っ黒になります。書写がある日は、黒っぽい服や汚れても良い服で登校するといいですね。

 学活の時間は学級目標の話し合いです。どんなクラスにするために、どんな目標にしようかな。みんなで考えを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜発育測定〜

 身長・体重計測、視力検査、聴力検査を行いました。密にならないよう、教室を分けて検査します。静かに順番を待つ姿に成長を感じました。
 2年生のころと比べて、体はどのくらい成長したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜詩を読もう 給食当番の仕事〜

 国語は詩の学習です。音読をしたり、音読カードの記入の仕方を確認したりしました。「どきん」という詩の楽しさが表現できるように、たくさん練習してくださいね。
 
 今日から始まる給食。当番の役割分担をしっかりと確認しました。給食の時間が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃の受粉作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、桃の受粉体験をしました。
 たくさんの桃ができるように、みんなが進んで取り組みました。
 これからもおいしい桃づくりのひみつを見つけるために、桃の木のお世話をがんばっていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446