最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:78
総数:868615

5年生野外学習 入室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーツを運んで、ベッドメーキングしています。

5年生野外学習 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美浜自然の家の方のお話を聞き、約束事を確認しました。
部屋のベッドは、オリンピックの選手村からいれたものだそうです。

5年生野外学習 到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから入所です。

5年生野外学習 阿久比PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ休憩。みんな元気です。

5年生野外学習 出発

 天候にも恵まれて、子どもたちはみんなワクワクしています。
いってきます!
画像1 画像1

5年生野外学習 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれての出発です。みんなワクワクしています。
行ってきます!

5年生~お茶のいれ方~小数のかけ算~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、お茶のいれ方の学習をしています。緑茶は日本の伝統的な飲み物ですが、茶葉を見たことがない子もいるかもしれません。
 算数は、小数のかけ算です。

5年生~野外学習しおり学習会~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週に迫った野外学習。しおりを見ながら、いろいろなことを確認しました。
活動の節目に何度も健康観察をします。その報告の練習もしました。

5年生〜でこぼこの絵〜聞いて 聞いて 聞いてみよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工は、これから初めて電動のこぎりを使います。板を電動のこぎりで切り取り、段ボールにはりつけて作品を完成させます。今日は、その下絵をかきました。
 国語は、インタビュー活動に向けて、役割分担やインタビューの話題決めをしました。

5年生〜鑑賞〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この絵を見て、何を感じ取りますか?
 逆さから見ると・・・  あそこに顔のようなものが・・・

5年生〜日本の国土〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の周りの海の名前を地図で確認しました。聞き覚えのある海の名前はあったかな?

5年生〜野外学習に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しおりがほぼほぼ完成しました。これからは、しおりを読みながら、事前学習や準備を進めていきます。

5年生〜体力テスト〜外国語:自己紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストの種目のうち、体育館で行う『握力・立ち幅跳び』の測定を行いました。12日(木)は、運動場での体力テストを予定しています。天気が心配です・・・
 外国語の時間は、教科書巻末の『Picture Dictionary』を見ながら、自己紹介カードを作りました。

5年生〜5年生の目標〜野外学習テーマ決め〜

 キャリアパスポートの1枚目、『5年生でがんばりたいこと』を記入しました。高学年になり、委員会活動が始まりました。今まで以上に、みんなのため、学校のために担う役割が増えています。さあ、どんな5年生になることをイメージしているのでしょう・・・

 総合の時間は、野外学習のテーマ決めです。一人一人が考えたテーマをタブレットで共有しながら、野外学習の目標を達成するために、どのテーマの元一致団結していくのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜三原色と水で〜

 赤・青・黄の三原色と水だけで、くじゃくの羽に着色し、オリジナルのくじゃくを完成させました。2色を混ぜるときのそれぞれの割合や水加減によって、微妙に色合いが変わってきます。一羽一羽ていねいに着色しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜家庭科室には何がある〜体積〜

 5年生から家庭科の学習が始まりました。今日は、実際に家庭科室に行き、どこに、どんなものが置かれているかを確認しました。
 早く料理実習ができるといいなぁ・・・

 算数は体積の学習をしています。1立方センチメートルのブロックがいくつ並ぶかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜雲の動き〜小数点の秘密〜

 理科では、自分が観察した雲の動きについて、気づいたことを発表し合いました。
 算数は、友達が作った小数点の問題をみんなで解き、小数点の規則性について理解を深めました。規則がわかると、短時間で解決できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜整数と小数〜天気の変化〜

 算数では、10倍、100倍すると、または1/10、1/100になると、小数点はどう動くのかを考えました。小数点の移動の仕組みがわかってくると「1000倍だと、小数点はどちらにいくつ動く?」という問いかけにもすぐに答えを返すことができました。
 理科は、天気の変化についての学習です。普段、天気の情報はどう得ているのか、テレビやタブレットがない場合は、天気の変化をどうつかむのかなどについて考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜どんな学級にしたいかな どんな仕事ができるかな〜

 学級目標を決める前に、自分はどんな学級を目指していくのかを一人一人が考えたり、係活動では、どんな仕事ができるのかを考えたりしました。
 高学年には、自主的・自発的活動が求められます。一人一人が考え、みんなで知恵を出し合い、すてきな学級・学年づくりを目指してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446