最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:154
総数:868567

5年★ともに戦う仲間を信じて!綱引き王にオレはなる!

学級ごとの勇ましいかけ声のあと、火ぶたを切った綱引き合戦。『綱引き王』を勝ち取ったのは2組。
今まで立ててきた作戦を生かして、力一杯綱を引き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年★短距離走

100mのトラックを全力疾走。
3学年の長としての力強さを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜面積と高さ・底辺の関係〜

『三角形の高さを5cmと決めて、底辺を1cm、2cm・・・と変えたとき、面積は底辺に比例するのか?』
表を使って数値の変化をはっきりさせながら、比例関係にあるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜糸のこスイスイ〜

電動のこぎりを使って、掲示板を作ります。
作品例を見ながら、板とホワイトシートのいろいろな組み合わせ方を知り、今後の制作計画を確認しました。
そして、自分のモチーフを決めてアイデアスケッチをしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜アイデアスケッチ〜

これから作成する「スペシャル伝言板」のアイデアスケッチをしました。
  土台の板と、ホワイトボード部分の大きさとを、きちんと考えられているかな?
  板を電動のこぎりで切り取ることがイメージできているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜ひし形の面積〜

『これまでに学習した公式を使って、ひし形の面積を求めよう』
  どこにどう補助線を入れて考えるか。
  友達の説明を聞きながら理解を深める。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜流れる水のはたらき〜

『水の量を変えて、流れる水のはたらきを調べよう』
 流れる水の「浸食・運搬・堆積」のはたらきについて、自分たちで撮った動画を見ながら結果をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生〜台形の面積〜

『これまでに学習した面積の公式を使って、台形の面積を求めよう』
  自分の考え方を友達のタブレットに送り、書き込みをしながら求め方の説明をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~図工競技会~

 5年生の図工競技会では、「銀河鉄道の夜」を題材に想像したことを絵に表しました。
 色の塗り方や配色に注意しながら集中して取り組みました。みんなの完成作品を並べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜流れる水のはたらき〜

校庭で行った実験の様子を動画にとり、そこから分かる流れる水のはたらきについてグループごとに発表。
様々な気づきが出てくる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜オリジナルみそ汁を作ろう〜

自分がみそ汁を作るとしたら、どんな具をどんな切り方で入れようかな??
オリジナルみそ汁の計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜面積〜

長方形の中にかかれた三角形の面積の求め方から、三角形の面積の公式を導き出した。
公式を使って、三角形の面積を求める問題に取り組む。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜Where is the post office?〜

場所を尋ねたり、答えたりする語句や表現を身に付ける学習です。
友達が説明する道順を聞いて、地図にマークしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜走り幅跳び〜

踏み切り、助走、着地に注意して練習する。
記録をどこまでのばせるか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜流れる水のはたらき〜

上流・中流・下流の川や川原の石の様子の違いについてまとめていく。
石の形と川の流れとは関係があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜図工競技会に向けて〜

「銀河鉄道の夜」のお話を聴いて、浮かんできたイメージを絵で表します。
今日は、その下絵がき。汽車・星座・リンドウ・・・イラストを参考にしながら描き進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~マット運動~

連続してできるよう、技の組み合わせ方を考える。
技と技の間はきちんと静止する。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生〜たずねびと〜

場面の様子や人物の心情を読み味わう
 迷ったときは本文にもどり、想像を広げながら音読をする
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜作品鑑賞〜

『ミラクル!ミラーステージ」の鑑賞の時間。
  自分が工夫したところ・難しかったところは
  友達の作品で「まねしたいな・よく考えているな」と思うところは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~書写競技会「登る」~

 5年生の書写競技会、「登る」
練習の成果を発揮するため、止め、はね、はらいに気をつけて集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446