最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:78
総数:868616

5年生〜割合〜

基準量を1として、関係図をかきながら答えを求めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜物が水にとける量〜

水溶液に溶け残った食塩とミョウバンを溶かすために、水溶液の温度を変えたらどうなるかを実験しました。
食塩は温度を上げても変わりませんが、ミョウバンは温度を上げると溶けたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜糸のこスイスイ〜

着色した板に、ホワイトシートを貼り、ひもを通して完成です。
これで、家族に伝言を残しやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜みそ汁作り〜

にぼしで出しを取り、みそ汁を作る実習をしました。
今回は、すべて一人で調理を行う『一人一実習』の形で行いました。
グループ実習よりも緊張感が大きかったようですが、自分で作ったみそ汁は、格別おいしかったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜平仮名の筆づかい〜

穂先の動きとつながりや余白、行の中心に気を付けて、字形を整えて書く練習です。
『あこがれ』の平仮名4文字。バランスをとるのが意外に難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜だれもが幸せになれる社会を〜

道徳で、『子どもの権利条約』を題材に、だれもが幸せになれる社会について考えました。
自分たちがもっている権利を知り、大切だと思う順にランキングを付け、その理由を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~糸のこスイスイ〜

伝言板の土台を電動のこぎりで切り終わり、着色段階に入りました。
作りたい物がどんどん形になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜物が水にとける量〜

  『溶かす物によって、溶け方は違うのかな?』
水の量を変えたり、水の温度を変えたりしたときの、食塩とミョウバンの溶ける量を調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~社会福祉実践教室~2

「手話体験」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~社会福祉実践教室~

 5年生の総合では、「福祉」について学習しています。本日は講師の方をお呼びし、「アイマスク体験」「手話体験」「高れい者疑似体験」の3つの講座に分かれ、福祉実践教室を行いました。
 写真は「アイマスク体験」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜自動車をつくる工業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
自動車の製造の行程で、車に貼られている「指示ビラ」。これには何が書かれているのだろうか。自動車の生産に関わる人々の努力や工夫について、考えることができました。

5年生〜自動車をつくる工業〜

 自動車工場では、たくさんの機械やロボットを使っているのに、どうして最後の点検は人の手で行うのだろう?
 人と機械、それぞれの特性を生かした役割分担について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~リトルワールド~

民族衣装体験!みんないいかんじ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生~リトルワールド~

判別行動です。みんな楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜物のとけ方〜

物の溶け方について実験などを行い、得られた結果を基に考察していきます。
今日は、コーヒーシュガー、小麦粉を水に溶かした液の様子を観察しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜工業生産のさかんな地域の特色〜

工業地帯や工業地域はどんなところに多いのだろう?
  工業地帯・工業地域の分布地図を見て、特色をまとめた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜平均〜

平均の求め方を考えました。
  「0」は個数に入れるのか
  効率の良い求め方はないのか
考えを伝え合う中で、教科書には出てこない求め方まで出てきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年★ともに戦う仲間を信じて!綱引き王にオレはなる!

学級ごとの勇ましいかけ声のあと、火ぶたを切った綱引き合戦。『綱引き王』を勝ち取ったのは2組。
今まで立ててきた作戦を生かして、力一杯綱を引き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年★短距離走

100mのトラックを全力疾走。
3学年の長としての力強さを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜面積と高さ・底辺の関係〜

『三角形の高さを5cmと決めて、底辺を1cm、2cm・・・と変えたとき、面積は底辺に比例するのか?』
表を使って数値の変化をはっきりさせながら、比例関係にあるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446