最新更新日:2024/05/02
本日:count up9
昨日:154
総数:869199

3年生:学級目標

どんなクラスにしたいのかという思いを合言葉となる言葉に込め、学級目標を考えました。
クラスみんなで目標達成に向けて努力できる1年にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:地図記号

社会科で、地図記号を覚えます。
どうしてこういう形の記号になったのか、その意味がわかると覚えやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★三年生 校外学習★

画像1 画像1
画像2 画像2
三年生 校外学習

★三年生 校外学習★

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生校外学習

★3年生 校外学習★

4人乗り自転車やジャンプしながら進む自転車など、面白いものがたくさんです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

★3年生 校外学習★

長い道のりを歩いてフレッシュパークに到着しました!おもしろ自転車を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★3年生 校外学習★

画像1 画像1
画像2 画像2
学校出発です!
長い道のりだけど、頑張ってねー!

3年生:きつつきの商売

「この人は、何歳くらいなんだろう?」「どんな気持ちなんだろう?」
何度も文章に戻りながら、様子や気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:たまごの観察

一人一人育てているキャベツの葉に、モンシロチョウがたまごを産みました。そのたまごの写真をタブレットで撮り、観察カードに記録しました。
このたまごがこれからどうなっていくか、理科の時間に観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:わり算

『12個のあめを1人に3個ずつ分けると、何人に分けられるかな?』
   「いくつずつ」の考え方で、答えを求めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:走る!

じゃんけんで勝ったら進む、負けたら戻る・・・どちらが早くゴールするかな?
50m走の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:きつつきの商売

場面ごとの様子を、ワークシートの表に整理しました。
自信のないところは友達と確かめ合いながら、誰が何をしたのか、どんなことが起こったのかをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:切ってかき出してくっつけて

切り糸やきりべらを使って粘土の形を変えながら、思いついたものを作っていきます。
切り取った部分の粘土も再度くっつけ、粘土を全て使いきります。
どんな形ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:新しいノート

2年生まではマス目のついたノートを使っていましたが、3年生からは縦罫線だけのノートになりました。
初めて開くノートに、「キツツキの商売」を読んだ感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃の摘果作業をしたよ【3年生】

総合でこれから桃づくりをします。もう、花が散ってしまい、小さな桃の赤ちゃんがいました。桃の赤ちゃんを間引くのは、ちゃんと理由があると教えてもらいました。たくさん、大きな桃がなりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春のしぜんにとびだそう

はじめての理科の授業です。
新しい教科書にわくわくした笑顔が見られます。
春の生き物や植物を探しに
元気に外へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜桃の花の観察カード〜

以前、タブレットで撮影した桃の花の様子をカードにかきました。
これから、桃ヶ丘小学校の大きな特徴でもある『桃作り』の活動に、総合的な学習の時間を中心に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜身体測定・視力検査・聴力検査〜

3年生になってはじめての健診です。静かに順番を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の1時間目をのぞいてみると・・・

1組は、『桃ヶ丘小学校の生活』のプリントに線を引きながら、学校のルールををみんなで確認
2組は、一人一人、名前や好きな食べ物などの自己紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446