最新更新日:2024/05/08
本日:count up142
昨日:170
総数:869684

卒業を祝う会:4年生

4年生は、クラブや部活動での6年生の姿を、劇形式で発表しました。
百人一首の取り札を目にも止まらぬ速さで取る姿、トランペットの吹き方やリフティングのやり方を優しく教える姿、それらは4年生にとって、まるでヒーローのようでした。
真剣な演技で、この憧れが6年生にも届いたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:発表練習

『資料を一つなぎにして、発表の練習をしよう』
今までアンケートをとってその結果をグラフにし、発表資料を作ってきました。その発表資料も盛り込みながら、グループで発表の練習をしました。
聞き手に理解してもらうには、どんな工夫が必要か、グループで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 面と辺の関係について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
直方体の面と辺の関係について調べました。垂直と平行の関係を、箱を見せながら友達に伝え合いました。

4年生:This is my favorite place. お気に入りの場所をしょうかいしよう

教科名や教室名の言い方、道案内の仕方に慣れ親しむ活動をしました。
どのくらい覚えられたか、ゲームで試します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:もしものときにそなえよう

「はじめ・中・終わり」の文章の組み立てに気をつけて、自然災害の備えについて分かったことを伝える原稿づくりをしました。
読む人や聞いている人に分かりやすく書くことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 -書写・一年のまとめ-

これまで学んだ様々な要素が詰まった「平和」という字が課題です。点画の交わり方やはらいの穂先のとがり方など、自分の苦手とする点を意識しながら練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:卒業を祝う会練習

体育館で、学年練習をしました。
人が入れ替わりながら演技をするので、自分の出番のタイミングを覚えるのが大変ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:忘れられない気持ち

4年生の1年間を振り返り、一番心に残っている場面を絵に表します。
どんな場面なのかが伝わるように、大きく描くことに気をつけて描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:器楽合奏

「ラ クンパルシータ」というタンゴの曲の器楽合奏を行いました。
テンポを合わせ、心を一つにして演奏しました。
楽器の分担を変わっても、演奏が乱れることはありません。さすが4年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:見取り図をかこう

直方体、立方体の見取図のかき方を練習しました。
辺の長さに気をつけながら、丁寧に線を引いて完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:もしものときにそなえよう

自然災害へのそなえについて考えたことを書き、読み合う学習です。
以前、社会科で作成した「防災」についてのまとめを振り返りながら、書き表し方の工夫についてグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:

先生が読み上げた数値をグラフにマークし、点をつないでできたグラフを見て、何が分かるかを伝え合いました。
正しく聞き取って、正しい位置にマークすることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:木版画

いよいよ印刷の日。予想通りに刷り上がったでしょうか?
インクのちょっとした濃淡だけで、雰囲気がずいぶん変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つながりに気をつけようつながりに気をつけよう

句点(。)のない長い文章を、句点を打って短く切ったり、主語と述語のつながりを考えて言葉の順番を入れ替えたりしながら、分かりやすい文章に直す学習をしました。
推敲する力が書く力につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:キャリア教育

キャリア教育の授業を行いました。
世の中にはいろいろな職業があること、それぞれのやりがいや苦労などを学び、自分の将来について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:変わり方

水そうに水を入れるときの、水のかさと全体の重さの関係を、折れ線グラフに表す学習をしました。
2つの事柄を1つのグラフに表すというところで、「どうするの?」という疑問が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ー体育・大縄飛びー

4年1組・2組合同で、大縄跳びをしました。
軽やかに縄を跳んで走り抜ける児童、友達にタイミングを教えてもらいながら挑戦する児童…
みんなで息を合わせて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:仕上げ彫り

版画の彫りの仕上げをしました。
試し刷りと彫りを繰り返して、納得のいくものに仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:水のすがたと温度

水を熱したときの温度の変わり方とビーカーの中の水の様子を観察し、理科ノートに記録しました。
器具の正しい取り扱いに気をつけながら、グループで協力して実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:等しい分数

「1/2は、4個に分けた2つ分にもなるよ」
ピザを分ける場面を題材に、分母や分子が違う、大きさの等しい分数があることを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446