最新更新日:2024/05/13
本日:count up19
昨日:146
総数:641678
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

てあらいめいじんになろう【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手に試薬をつけて、普段通りの手洗いをして、青い光を当ててみたら・・・、
なんと、試薬(汚れ)がまだ結構残っていました。

先生の説明や動画で丁寧な手の洗い方を知り、もう一度手洗いをやってみました。
すると、試薬(汚れ)は、ほとんどなくなっていました。

手のひらの隅々まで丁寧に洗う方法を知りました。今後の生活に生かしていきましょう。

※この授業は、教育実習生(養護教諭実習)の授業でした。

書写競技会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本をよく見てがんばろう!

書写競技会1

書写競技会が行われました。
どの学年の児童も集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度の新1年生を対象に、健康診断等を行いました。
入学する児童の人数や通学班を確実に把握するとともに、入学に向けた事前説明や子育てに関するカウンセラーからのお話も聞いていただくことができました。
お忙しい中にご参加いただきありがとうございました。

プラネタリウム見学【4年】

画像1 画像1
バスに乗ってプラネタリウムに出かけました。
バスの中での過ごし方や公共施設での行動について再確認する機会にもなりました。

4年生 プラネタリウム見学

プラネタリウムで月や星の勉強をしました。理科で学習したことを実際に確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の視力検査【1年生】

 1年生のみ、秋の視力検査を行いました。教育実習の先生も実習として立ち会い、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生が授業をしました!【2年道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組に実習に来ている教育実習生の先生が、道徳の授業を行い「みんなが使うものを使うときに気をつけること」について考えました。みんなが使う場所や物を進んで大切にし、気持ちよく過ごせるといいなと思います。
 実習生の先生との授業が楽しみな子どもたちは、はりきって自分の考えを伝えていました。
 少し緊張していた先生ですが、子どもたちの表情をよく見て、よく話を聴き、授業を楽しんでいました。

野菜の種をまきました!【2年生活科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、野菜の種をまきました。
野菜の種類は、「ラディッシュ」「ミズナ」「コマツナ」「リーフレタス」「ホウレンソウ」です。5月に植えた苗とはちがい、小さな種をまくのは一苦労。風で種が飛ばされないようにまきました。

そうじの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を込めて丁寧にきれいにしてくれる児童が多くいることをうれしく思っています。

授業中のひとこま【6年社会】

室町幕府成立までの出来事を教科書で確認した後、先生は次のように尋ねました。

「(ここまでのところで)何か不思議に思うことはない?」

子どもたちのやる気や思考を引き出すために、どのような言葉がけをしたらよいか、
どの先生も工夫しながら授業をしています。


画像1 画像1

認証式を行いました

 今日の朝会で、後期の役員の認証式を行いました。学級委員の代表と委員会の代表が校長室で任命状を受け取りました。その他の児童は、各学級で任命状を受け取りました。
 村中小学校を引っ張ってくれるリーダーの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生と性のカリキュラム【1年生】

 男の子と女の子の体について、保健の先生からお話を聞きました。自分の体について知り、大切にするためにどんなことができるか考えました。
 お話を聞いた後は、身体測定をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の目【3年体育】

運動会の練習がはじまりました。
長い棒を数人で持って走ります。途中で目印の周りを回りながら走るので「台風の目」です。
今日は、競技の内容やルールを確認し、勝つための作戦を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんぎつね【4年国語】

画像1 画像1 画像2 画像2
「ごん」の気持ちの変化について考え、学級全体で意見を伝え合いました。

(この授業は初任者研修のひとつとして行いました。教師が授業を見合い、互いの授業力を高める機会としています)

修学旅行 学習会

 修学旅行の学習会を行いました。気が付けばもう9月が終わり10月に。
 今日は全体での日程の確認を行い、その後、係ごとに別れての係会を行いました。
 来週からは、本格的に事前学習を行っていきます。修学旅行が良いものになるように、事前の準備を進めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

テープカッターづくり【6年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
板を思い描いた形に切り表面を仕上げていきます。
緊張した表情で糸のこぎりを操作していました。

校外学習 名古屋港水族館 その2【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 水族館で楽しかったことはイルカショーとお弁当タイム。
 最後に写真をとって学校に帰りました。

愛知県の「ものづくり」について学びました【5年生】

5年生は校外学習でリニア鉄道館とトヨタ産業技術記念館に行きました。
しおりに載っているクイズに一生懸命取り組んだり、展示を見ながらメモを取ったりする姿が見られました。
施設の方に積極的にあいさつをしたり、時間を意識して行動したりしていて、子ども達の成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 その3 (3年生)

 美味しいお弁当の後は、江南市歴史民俗資料館へ。
 館長の方から、昔の暮らしの道具について実物を見せてもらいながら、話を聞きました。電気を使わない冷蔵庫や、炊いたご飯を冷めにくくする"いずみ”など。昔の人の工夫を知ることができました。始めて見る道具に、みんなは目をきらきらさせいました。いろいろなことを学ぶことができた秋の校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285