最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:90
総数:501356
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

5/10 4年生校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(水)、4年生は校外学習で小牧岩倉エコルセンターと、エコハウス小牧に出かけました。
前日の雨も上がり、気持ちの良い天候で、しっかり学習することができました。
出発式を終え、わくわくしながらバスで出発しました。

トマトを植えたよ

5月9日(火)、2年生は、トマトの苗を植えました。
苗を丁寧に扱って、大きく育つように、お水をたくさんあげました。
倒れないように、支柱もしっかり立てました。
たくさん実がつくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストを行いました

5月9日(火)
3年生以上の児童が、体力テストに取り組みました。
運動場では、50m走、ソフトボール投げ。
体育館では、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、上体起こし。
どの種目にも、懸命に取り組む姿がありました。
加えて、計測場所の移動や挨拶なども、整然と礼儀正しく行っていました。
TPOにあわせた行動がとれる子どもたち。
大人顔負けの姿に、心が洗われる思いでした。

5年生、6年生は、体育の授業で、シャトルランと握力の計測に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(火)、4年生にとって今年度初めての英語活動がありました。
3年生の時に習った発音も「すばらしい!」とアレン先生に褒められるほど。
食べ物や天気に関する単語も、しっかり覚えていました。
今日は「Do you like〜?」の復習です。
「Yes,I do!」と元気な声が響きました。

さまざまな技法をつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火曜)の図工の時間、さまざまな方法で描かれた絵を、切ったり貼ったりして作品を仕上げました。
ストローを使って吹き流したものや、ビー玉を転がしてできたもの、ハブラシで網をこすってできたものなど、個性あふれる作品になりました。

みんなでお弁当を食べたよ!(2) 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べながら、グループの仲間とたくさんお話をしました。もう1年生の子の名前もバッチリおぼえて、次の活動がとても楽しみな様子です。

 ゴールデンウィーク明けの学校案内では、2年生が1年生に学校のことをいろいろ教えながら一緒に探検します。次回も、すてきなお兄さん、お姉さんとして活躍できると思います。

みんなでお弁当を食べたよ!(1) 《2年生》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日の火曜日は、おうちで作ってもらったおいしいお弁当を1年生の子たちと仲良く食べました。みんな、とってもいい笑顔です!交流会や校外学習で仲良くなったグループの友達と、さらに絆が深まりました。

校外学習(明治村)4

午後の班別行動でも、各班計画表を確認しながら目的の場所に向かいました。
建物の様子をメモしたり、ガイドの人の話を真剣に聞いたりして、自分のテーマについて調べ学習を進めました。
集合時刻の10分前には、無事に全員が集合しました。
一人一人がマナーを守り、計画通りに進めることができた校外学習でした。
実行委員のみなさんも事前から計画を練り、より良くなるよう考えました。
この校外学習が次の修学旅行につながるよう、しっかりとまとめをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生でお弁当を食べたよ

5月2日
今日は校外学習の予備日だったので、体育館に集まって、1、2年生一緒にお弁当を食べました。
校外学習で遊んだ班で一緒に食べ、さらに仲を深めることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

青空弁当

5/2
 校外学習の予備日といてことで、給食はなくお弁当でした。
 天気がとてもよかったので、3年生みんなでウッドデッキで食べました。
 みんな外で気持ちよさそうにしながら、おいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(明治村) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当の時間です。
みんなとってもうれしそうです。
お弁当を見せ合いながら、班ごとに「いただきます」の声が聞こえます。
お弁当のご準備ありがとうございました。

クラブが決定しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/1(月)、4年生にとっては初めてのクラブ決めがありました。
担当の先生から今後の話を聞き、5月29日から活動が始まります。
クラブによっては、準備するものもありますので、ご用意をお願いします。

校外学習 事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日に、校外学習の事前学習を行いました。
小牧岩倉エコルセンターの写真を見たり、牛乳パックの紙すき体験の話を聞いたりして、ますます当日が楽しみになったようです。

校外学習(明治村) 2

明治村に到着しました。
クラスごとで写真を撮ったあと、もう一度全体で見学の確認をしました。
そして、次の目的地や時間を確認し、班別行動スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(明治村) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)
今日は明治村へ校外学習に行きます。天気にも恵まれました。
出発式では、実行委員が「礼儀正しく見学しましょう。」とみんなに伝えました。
みんなで協力し、明治村をまわっていきたいと思います。

仮入部(バスケットボール部編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケ部では、「1,2,3」のかけ声に合わせて体をほぐす運動を教えてもらいました。
たくさん運動の種類があり、覚えるのが大変そうでした。優しく丁寧に上級生が教えてくれました。
スキップをしたり、体をひねったりする運動も、4年生が困っていると、その隣に上級生が来て教えてくれました。

仮入部(サッカー部編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部では、基礎練習をしっかりと行った後、一番楽しみにしていたボールを使う練習にも参加しました。
お互い声をかけ合い、パスをつなげます。初夏のような暑さだったので、あっという間にお茶がなくなってしまう子もいました。これからもっと暑くなるので、水分補給を十分にして、練習にのぞみましょう!

仮入部(ブラスバンド部編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動見学の際に、4年生の子どもたちはブラスバンドの演奏を聴いて圧倒されました。
「私もあんな風に演奏できるようになるのかな?」
「楽器って重そうだけど、歩きながら演奏するなんて信じられない。」と、興味津々です。
仮入部期間は、日替わりでたくさんの楽器に触れることができます。
自分に合った楽器が見つけられるといいですね。

仮入部(バトン部編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日から、どの部活も仮入部が始まりました。
5月19日(金)までが仮入部期間で、5月22日(月)からは正式入部となります。
習い事との兼ね合いや、ご家庭の都合など、子どもたちと保護者の方とで十分に話し合っていただき、入部を決めてください。

バトン部では、さっそくバトンを持って練習が始まりました。
慣れない手つきながらも、上級生の姿を一生懸命見て真似しようとしていました。

ヘチマの種を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日に、ヘチマの種の観察をした後、一人ずつポットに植えました。
4年生になるまで、アサガオ、ミニトマト、ホウセンカの種を植えて育ててきた子どもたち。
「ヘチマの種は、平べったいね。」
「黒くて、先がとがっているね。」と、色や形、大きさなどに注目してノートに記録を取りました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678