最新更新日:2024/04/20
本日:count up28
昨日:61
総数:499568
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

放課はみんなでおにごっこ

 今日の20分放課は体育委員会が計画をしてくれた「全校おにごっこ」をしました。運動場いっぱいに走り回ったり、追いかけたりして楽しい時間を過ごしました。寒くなっても外で遊ぶことを大切にしていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)、4年1組の2学期最後の英語活動がありました。
今日はクリスマスに関する単語の発音をくり返し練習しました。
その後は、UNOに似たゲームで盛り上がりました。
楽しみながら発音の練習ができました。
アレン先生、See you next year!!

4年生体育 ぐんぐん上達しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)、今週の体育もバレーボールです。
ネットを張って、相手チームと対戦します。
一番難しいのは、相手からきたボールをレシーブして仲間につなぐこと。
互いに声をかけ合うことで、先週の金曜日よりもずっと上達しました。
「ボールくるよ!」「前だよ!前!」と声が飛びかいました。

4年生 バレーボールをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、ソフトバレーボールをし、今日は初めての試合です。3回目のタッチで相手コートにボールを返そうと取り組みました。はじめのうちは、「んー。なかなかラリーが続かないなぁ。」と悩み、どうしたらラリーが続くかを考えていると、子ども達から「お互いに声をかけ合おう。」「3回目はオーバーハンドで返した方がいいよ。」などの声が聞こえてきました。みんなで悩んで考えていく姿は、一番のチームワークでした。次の体育の授業も楽しみですね。

4年2組 おおしろまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はまちにまった「おおしろまつり」。
今年は4年生となって、初めてお店を出す側となり、今日までに張り切って準備や計画を立ててきました。そんな2組のお店の名前は『相(棒)ボーリング』ペアの人と協力しながらスペアやストライクをねらってボーリングをするお店です。お店に入ってみると、どこかで拍手の音が「やったー。ストライクだ」お客さんが喜んでいるのを見るとお店側の人も自然と笑顔になれました。そんな優しいお店の人たちは「ここからボールを転がしてね」「ここのピンをねらうといいよ」など、遊びにきてくれる人に優しく声をかけていました。

4年1組 おおしろまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)、4年1組はおおしろまつりで『なぞとき宝島』のお店を出店しました。
4の1の教室で解いた4つの謎をヒントに、活動室に隠された宝を見つけるゲームです。

今日の朝も、ランドセルを片付けた子からすぐに机を移動したり、なぞなぞを貼ったり、準備を始めていました。
他のクラスと少し離れた場所にお店を構えていたので心配しましたが、大盛況の結果となり、子どもたちも大喜びでした。
自分たちの力でやり遂げることができ、自信につながりました。
ふり返り用紙にびっしり反省を書いていたことも、5年生に向けてのやる気を感じました。

4年生 おおしろまつりの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生にとって、初めて「おみせやさん側」になるおおしろまつり。
準備にも熱が入ります。

「1年生の子でもわかりやすいように、ゲームを説明しないとね。」
「黒板のかざりは、これでいいかな?」

今週の金曜日がおおしろまつり本番です。
クラスみんなで成功させましょう!

4年生 国語「プラタナスの木」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(月)、国語の学習で「プラタナスの木」を読み進めています。
物語の中におじいさんが出てくるのですが、「木に詳しいおじいさん」と思っていた子たちが多い中、こんな発言が出ました。

「おじいさんって、木なんじゃない?」
「えー!?」

初めは、おじいさんが木なんてありえないと思っていた子も、
「『お父さんのふるさとには木がいっぱいあるだろう。みんなによろしく。』って書いてあるよ。みんなって、木だよね。」
という発言から、「そんな気もしてきた!」と考えが変わってきた子も。

一人ではできない学びがありました。みんなで話し合うって楽しいですね。

4年生 図工 心に残った場面を絵で表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 物語の様子を想像して、どの場面のどの様子が心にのこっているかを絵で表しています。1人ひとりの児童が物語から感じたイメージをふくらませながら集中して取り組んでいます。どんな作品ができるか楽しみです。

4年生理科 「水のすがたと温度」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)、前回は水を温める実験でしたが、今回は氷を使って試験管の水を冷やし続ける実験でした。
飲み物に氷を入れて冷やした経験は誰にでもあると思いますが、試験管の中の水を凍らせるのは初めての経験です。

温度計の先が割れないようにストローでカバーをし、いざ実験スタート! 
全グループが凍らせることに成功しました。
来週は実験のまとめをして、温度による水の変化について理解を深めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678