最新更新日:2024/05/10
本日:count up111
昨日:111
総数:500531
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

【国語・『漢字辞典の使い方』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月12日(金)、2時間目は「国語」の学習でした。今日は、日本人にとって馴染みの深い『漢字』の調べ方について学びました。
 漢字辞典の「部首さくいん」「総画さくいん」「音訓さくいん」を活用して、漢字の読み・意味・成り立ちなどを調べることができます。私たちの日常生活において、漢字はなくてはならないものです。困ったときや、迷ったときなどに正しく調べられるようにしておきたいものですね!

【図工・『コロコロガーレ』(Part2)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(木)、3・4時間目は「図工」の学習でした。先週に引き続き、『コロコロガーレ(立体迷路)』の制作に取り組みました。
 子どもたちは、工作用紙に「展開図」を描き、ハサミで切り取って丸形の柱(円柱)を2本ずつ作りました。さらに、ビー玉が通るように道幅を考えながら、「迷路」の下がきも行いました。今日は、途中の10分放課も取らずに、夢中になって作品づくりを続けていました。すごい集中力でしたね!
 

【今こそSDGs!(part3)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(水)、1時間目は「道徳」の学習でした。今日はGoal12「つくる責任、つかう責任」について考えました。
 今、小牧市では、「ごみと資源」を4つに分けて回収しています。その中でも、資源の一つとなる「プラスチック」による問題について話し合いました。
 レジ袋やペットボトルが海に流れ、細かくなる(マイクロプラスチック)ことによって、「生き物」たちが誤飲してしまいます。また、燃やすことによっても、地球の温暖化が促進されてしまいます。 
 子どもたちは、3枚目の画像のように「プラスチック」を減らす方法について考え、意見を発表しました。地球、生き物、人を思いやり、大切にすることが、今後の私たちの未来を切り拓くことにつながると思います。しっかりと考えることができましたね!

【学級活動・『畑のお世話』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日(火)、2時間目は「学級活動」の時間でした。今日は、学級で育てている「ジャガイモ畑」の草抜きをしました。
 5月に入ってから、ジャガイモの茎も、「緑色が濃く、太く」なってきました。しかし、同じように、雑草も毎日伸びています。お日様の光や土の栄養をとられてしまうので、みんなで『畑のお世話』をしました。15分程度の時間でしたが、たくさんの雑草が抜けました。今度は、きれいになった畝に、ミニトマトやきゅうりなどの苗を植える予定です。
 また、同じ時間に、校長先生が体育館周りの除草作業を一生懸命行っていました。子どもたちにも、校長先生にも『感謝』です!

【国語・『図書館の達人になろう』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日(月)、3時間目は「国語」の学習でした。今日は、私たちが日頃、お世話になっている「図書館の工夫」について調べました。
 図書館では、利用者が本を見つけやすいように、様々な工夫をしています。1,「本のラベル」2,「本の紹介コーナー」3,「図書館の案内地図」4,「本の検索コンピュータ」等です。
 今日は、学校の図書室に、1〜4の工夫を見つけに行きました。みんなが、本を簡単に見つけられるように、たくさんの工夫があることに気づきました。素晴らしいですね!

【地域探検『中央公園へ』(part2)】

 5月2日(火)、5時間目は「社会科」の学習でした。『地域探検』での学習を生かし、水がどこからどこへ流れて、私たちのところへ届くのかを調べました。
 副読本『こまき』を読んだり、動画を視聴したりして、木曽川の水が、1〜6の順に流れて、大城小学校や私たちの家庭まで届くことが分かりました。『地域探検』に出かけて、よかったです!
画像1 画像1

【地域探検『中央公園へ』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(火)午前中の時間を使って、『地域探検』へ出かけました。目的地は、『中央公園』です。
 「学年の仲間との交流」や「桃花台配水池」の見学を目的に探検に出かけました。中央公園には、私たちの学校や家庭に水道水を供給してくれる「給水塔」があります。また、テレビ放送を可能にする「電波塔」などもあり、私たちのくらしを支えています。
 また、広い芝生広場では、「ドッジボール」「鬼ごっこ」などをして、みんなで一緒に楽しむことができました。天気もよく、子どもたちは大変満足げでした。

【国語・『白いぼうし』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月1日(月)、3時間目は「国語」の時間でした。今日は、物語文『白いぼうし』の最終場面です。
 虫とりあみを持った「お母さん」を連れて、戻ってきた「タケノ タケオ」くん。タクシーの後ろには、「女の子」の姿をした「もんしろちょう」がいます。

 「よかったね」「よかったよ」 「よかったね」「よかったよ」

 児童の感想にあるように、タケオくんに捕まらなくてよかったねという「ちょうちょ」たちの会話をきちんと読み取ることができましたね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予 定
5/15 内科検診 1・6年
5/16 耳鼻科検診 1年
5/19 セルフディフェンス講座 1年
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678