最新更新日:2024/04/20
本日:count up41
昨日:61
総数:499581
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

1年生 向上心を持っていこう!

 10月12日(水)、今日は学年集会からスタートしました。
 4月の入学から一生懸命やってきた1学期。そして新たに気持ちを入れてのぞんだ2学期。そこから一ヶ月たって、「慣れ」から「ゆるみ」は出てきてしまうものです。今日は「もう一度、しっかりやっていこう」ということを再確認しました。
 「気持ち」のもち方はとても大切です。それによって成長のスピードは変わってくると思います。みんななら、きっとできると確信しています!明日からまたやっていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習活動本格化!

 10月11日(火)、三連休明けです。
 算数は時計、そして大きさ(長さ)くらべに入りました。国語では、話し合い、ノート学習も進んでいます。
 2学期になって学習が本格的になってきました。こういうターニングポイントはこれからどの学年でもやってくると思います。こういったタイミングをうまく乗り越えるとのちのち楽になります。「乗り越えるべき壁」なので、ここが頑張りどころですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 東山動植物園〜パート2〜

 10月7日(金)東山動植物園に校外学習に行きました。
 昼食はなんとか屋根のある場所を確保しました。(1組、2組は別々の場所になりました。)気温が低かったので、当初の予定を変更して、早めに屋内施設の「世界のメダカ館」と「自然動物館」へ行きました。
 子どもたちは、「寒い!」とは言いながらも、楽しんでいる様子だったので一安心。今日は家でゆっくり休んで、明日からの三連休を楽しく過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 東山動植物園〜パート1〜

 10月7日(金)東山動植物園に校外学習に行きました。
 あいにくの雨でしたが、そのかわりに最初は貸し切りに近い状態で動物たちを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数は時計に入りました

 10月6日(木)、いよいよ明日は校外学習!
 算数は、時計の学習に入りました。授業としては、すぐに終わってしまう単元なので、日常生活の中で、読み方に慣れていきたいと思います。
 図工は形から思いついたものを、タブレットを使ってイラストで表しました。
 2組は書写に集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今日の体育は短距離走!

 10月5日(水)、校外学習まであと2日です。相変わらず天気予報は雨模様…なんとか晴れに変わってほしいところです。
 今日の体育は「整列」と、「短距離走」を練習しました。1年生は整列時、基準になります。ビシッと並ぶとかっこいいですし、他学年も並びやすくなります。1回目の練習なのにとても上手にできていました。
 短距離走は、一度走ってみて、「長い!」と感じた子もいたようです。少しずつ走って慣れていけるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会の踊り!

 10月4日(火)、運動会の踊りを一生けん命練習しています。
 体育では、運動会の踊り「ツバメ」を練習しています。正直言って、振り付けはかなり難しいと思います。それでも回数を重ねるにつれて子どもたちはどんどん上手になっていきます。難しいところは「手だけ」踊るなど、やりやすい形でやっていいよと声をかけています。本番まで終始、「楽しく踊る」ことを大切に練習をしていきたいと思います。
 (1組の写真は、校外学習の班のめあてをたてたり、パンフレットを確認したりしているところ、2組の写真は、国語とタブレットを使った学習をしているところです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 10月になりました!

 10月3日(月)、今日から10月の活動スタートです!

 今週は、運動会練習が本格的にスタート、校外学習と盛りだくさんです!今のところ金曜日は雨予報…なんとか晴れてほしいところです!

 国語は「海のかくれんぼ」に入ります。説明的文章を読み解く力を育てたいです。生活科では、2組も虫探しをして、まとめもしました。
 
 1組の写真は、書写と、タブレットのカメラで「10〜20のもの」を撮影するために探しまわっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 計算カードの練習!大切です!

 9月30日(金)、早いもので9月も終わりますね。
 算数は10をこえる数の授業が終わります。ここでもたし算、ひき算は必要になりますので、計算カード練習は大切になります。しばらくすると「くりあがり」「くりさがり」の計算を学習しますので、コツコツ練習していきましょう!
 アニモ(国際)でもブロックを使って計算練習をしていました。上手に説明をし、理解を深めていましたね!
 生活科では、虫の観察をしています。ただ、今日はなぜか虫が少ない??今週たくさん探したので逃げていったのでしょうか?子どもの意見から出た「気温」などの関係かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会のダンスを練習しています!

 9月29日(木)2つ目のアップです!
 運動会の練習を始めました!今日は教室で動画を見て踊る練習をしました!それにしても子どもの上達は早い!もう上手におどれている子もたくさんいます。聞けば「家でyoutubeを見て練習している!」と話していました!
 
 5時間目、1組は音楽のけんばんの指使いの練習をしました!少し音も出してみました。2組は係活動の計画を立てました!これからの活動を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「かざって なにいれよう!

 9月29日(木)、今日は2つアップしたいと思います!
 まずは図工!「かざってなにいれよう」をおこないました。箱に何を入れるかを考えて、工夫して入れる場所を作り、まわりをかざりをつけていきます。
 さまざまなアイディアを出して、真剣に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書写競技会

 9月28日(水)今日はいよいよ書写競技会です!
 これまでたくさんプリントで練習してきました!少しずつ上手になってきた子どもたち。練習の成果は発揮できたでしょうか?ここまで一生懸命練習したことは、必ず自分の「力」になっていますよ(^^)おつかれ様でした!!
 校内作品展で多くの人に見てもらえいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会に向けて

 9月27日(火)昨日と今日は少し暑い日になりました。
 運動会に向けて、踊るダンスを発表しました!1年生はYOASOBIの「ツバメ」を踊ります。NHKで流れているので、知っている子もいました。
 1年生の踊りのテーマは「楽しく踊ろう!」です。難しい振り付けもありますが、間違えてもよいので、「笑顔」で踊れるといいなと思っています。
 「一番楽しそうに踊っていた学年は?」という質問の答えが「1年生!!」になれるように指導していきたいと思います。
 お家でも楽しく踊ってみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「10をこえる数」

 9月26日(月)3連休が終わりました。ここからは行事が続きます。一つ一つのことに丁寧に取り組めるといいですね。
 算数は10をこえる数を学習しています。たし算ひき算も入ってくるので、カードなどを使って確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 粘土で散歩!

 9月22日(木)、今日の図工は粘土でした!
 まずは体育!今日は前の子の動きを真似するときに、ボールを使い、少し難しくしました。あとは強く投げることを意識して練習しました。
 図工は「いっしょに おさんぽ」。粘土で、自分といっしょにさんぽする○○を作りました。子どもによって、様々なものを作っていて楽しい活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 けんばん練習スタート!

 9月21日(水)とても秋らしいすずしさを感じるようになりました。
 今日の体育は、昨日のまねっこを別のメンバーで行いました。少し慣れたので、おもしろい動きも多くなりました。その後はドッジボールの練習!今日は、投げる・捕るの練習を中心に行いました。
 音楽では、2組でけんばんハーモニカの練習がスタートしました!指使いをしっかり練習しましょう!
 1組の生活科では2回目の水鉄砲をしました。今日は、気づいたことをしっかりプリントにまとめましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業はいつもどおり!

 9月20日(火)、台風が心配されましたが、通常通り学校での活動が行えました。
 体育は、まねっこ遊びと鬼遊びをしています。算数は、10を超える数を学習しています。カードを使ったり、計算ドリルで練習をしたりしています。
 生活科は、次回の内容に入っています。1組は、ペットボトルで水鉄砲をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(2組) シャボン玉改良!

 9月16日(金)、今日は写真を1組・2組で分けてみました!

 生活科、2組の水遊びはシャボン玉!
 回数を重ねるにつれて、シャボン玉の液をどんどん改良しています。ふき方にもコツがあるらしく、いろいろなことに気づけていました!これぞ水に親しむ「生活科の学習」ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(1組)砂場で水遊び!

 9月16日(金)、今日は写真を1組・2組で分けてみました!

 生活科、1組の水遊びは砂場!
 前回延期しましたが、今回は無事に実施!遊びの中で川をつなげたり、池をつくったり…子どもの創造力は本当に豊かです。でも、ただ遊んだだけでなく、5時間目に「気づいたこと」をしっかりまとめました。なぜなら身近な水とふれあう「生活科の学習」ですからね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「ひらひら ゆれて」

 9月15日(木)、木曜日は図工の日!
 本日は「ひらひら ゆれて」を行いました。ハンガーに様々なかざりをつけて彩り、楽しく活動しました。おばけや動物など、子どもによってアイディアは様々です。
 たくさんの物を準備してくださり、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
予 定
11/12 ジュニア育成
11/16 校内作品展
11/17 校内作品展
学校公開日 2-1
11/18 校内作品展
学校公開日 2-2
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678